101: 名無しさん@おーぷん 2014/08/01(金) 03:28:16 ID:CiEW8r6TN 
一度レジに商品持ってきて置いて、
黙ってまた他の商品取りに行く客
長時間レジを占領されるだけでも、
自分(店員)も嫌だし他のお客さんにも迷惑かけるのに、
断りもせず遠くの商品を取りに行く。
一度に持てなかったんならかごを使って欲しいし、
非常識だとは思わないんだろうか

人気記事(他サイト様)


支払いで端数をとりにわざわざ車まで取りに行くのもそう。
一言も言わず当然のようにやるし、
それが結構な割合でいるし。
非常識だとは思わないんだろうか。
やめてほしいな

102: 名無しさん@おーぷん 2014/08/01(金) 07:56:21 ID:ntv0R9qhR 
>>101
非常識だしやめてほしいのも同感だけど、
そんなのが結構な割合でいるのか
店なのか地域なのか知らないけど、
もっとマシなところに逃げたほうがよくない?
いろいろ事情もあるんだろうけど…

103: 名無しさん@おーぷん 2014/08/02(土) 08:34:46 ID:rzDaIup3N 
>>101読んで思い出したけどコンビニでバイトしてたころ、
日曜日の家族連れでよくあるのがお父さんだけ放浪。
お母さんが持ってきた商品打ち終わったあとで
「おとーさんっ!おとぉーさぁーん!決まったの!?
 え?まだ?早く持ってきてっ!
 ちょっと待ってくださいまだあの人も持ってくるんで!」
って言ってなかなか終わらないやつ。

あれを混んでるときにやられるとイラっとするし
それで待たされてる客もピリピリするからやめて欲しかった。


---------------おすすめ記事--------------------
10年前に別れた元旦那から「久しぶりやな。十分反省したか?俺の電話待ってたんやろ?」との電話がきた。当時私を散々いびった元姑が私を許してやってもいいと言ってるらしいけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】 「我が子が一番ですから」と断ってるのに小姑が義実家に置き去りにした子供の引き取りを要求してくる義両親に参ってる。他人の子供に人生をかける理由なんてないんだけど…

金銭的な問題で取得を諦めていた某資格に会社の全額負担で申し込める事になった→リスキーだったけど来月分の生活費を全部当てて申し込み後、経理に領収書を提出したら…

友達の誕生日を祝う予定の店に全員分のサプライズデザートを注文した。このデザートを独り占めして残った食べカスみたいなのを勧めてきた友達にドン引きなんだけど…

勤務先の小学校の同僚の奥さんが女の子を出産した。この子の名前が「海月(ミツキ)」になったと紙を見せびらかしてた同僚に二年生の子が別の読み方を教えた結果…


引用元 ダメな接客、ダメな客part01