30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)22:48:22 ID:ECR.ef.da
何を書いてもスレか衝撃的スレかここか迷ったんだけど、
私的にはやっぱりここかなと思って投下。
長くてすみません。

夫は長男。義実家は同じ市内で車で30分ぐらい。
義姉夫婦も同じ市内で車で10分ぐらい。
義弟夫婦は転勤族で全国の県庁所在地を転々。
という位置関係だった。
うちと義姉夫婦の所は子供がひとり。義弟夫婦は子梨。
義父母は共通の趣味(史跡巡り旅行)を持ってて、
とても仲が良い。
夫ら子供たちに対しては良い意味で淡白と言うか、
孫のお祝い事にはお祝い金やプレゼント下さるし
旅行すれば旅行先から海産物や果物など
送って下さったりするけど子供たちの生活には無干渉な人。
変な言い方だけど“お金は出すけど口は出さない”良ウトメ。

人気記事(他サイト様)

義姉は嫁ぎ先でお舅さんの介護してるし、
義弟は転勤族なので
何かあったら義父母のことは
うちがお世話するんだろうなーと漠然と考えていた。
が、義父母が古希を迎えたある年に全員が集まった時の事。
「いいとこ見つけたから〇〇(老人ホーム)に入る」と宣言された。

ふたりともまだ古希を迎えたばかり、
要支援すら受けていないぐらい元気に自立していたが、
そこは元々自立か要支援が入居条件なんだって。
でも今後要介護になっても終身面倒みてくれるらしい。
窓から富士山が見える場所で、
何度か見学に行って体験入居もいつの間にかしてた。
呆気にとられながらも義父母らしいなーって思ってたが、
「そんなわけで、自宅も処分していくから」って
義父が発言してから義弟夫婦が分かりやすく取り乱した。
なんでも自分たちは転勤貧乏で、
兄ちゃんや姉ちゃんは地元で暮らして家持ってるけど
自分だけこんなんだから
いずれ地元に戻ったら実家を貰うつもりだった。ってことらしい。
それを聞いて義父は
「自分たちは親の介護で苦労したから
 子供たちにはそういう思いをさせたくなかった。
 幸いこの家は地価が上がってくれたので、
 処分すれば蓄えと年金を合わせてやっていけると言う算段なんだが
 この家を欲しいってことは
 父さんたちの面倒を見る覚悟はあるのかな?」
と聞いた。
黙ってる義弟夫婦に今度は義母が
「口を開けば転勤貧乏って言うけど
(確かにしょっちゅう言ってた)
 帰省してくるたびに交通費として援助してたでしょ。
 まさかただの小遣いとでも思ってたの?」と。
年末年始に帰ってくると毎回30万ずつ交通費として渡してたんだって。
義母としては、
うちや義姉夫婦の所には子供関係でお金を出す事があったけど
義弟の所には子供がいないので
それがないからってことも含んだお金だそうだ。
確かに子供関係って言ったって年間でそんなに貰ったりしないから、
転勤貧乏への援助だったんだろうな。
結局その半年後に予定通り家を処分してホームに引越して行ったが、
引越す前に生前贈与としていくらか義弟だけに渡したみたい。
但し相続時にはそのぶんを相殺することは念を押したそうだけど。
夫と義姉に、事前に今回のその話はあったらしいけど、
それについてはふたりとも特に何も言わなかったとか。
介護が嫌だとかそう言う事ではなく
親がそんなふうに考えて、
自分たちで気に入ったホームに入る決心をしたのなら
子供が何を言うこともないと思ったって言ってた。私も賛成。
あとで聞いたら、10ヶ所ぐらい体験入居したんだって。凄いw
この間の年末年始、義父母がいるホームの近くの温泉地で宿をとって
義父母も一緒に義姉一家と私たち一家で年越しをした。
義弟夫婦はあれ以来、地元に帰省してくることもないし、
その時も誘ったけど来なかった。
もう来るメリットがなくなったってことなのか・・・な。
義弟の話になると義父母が寂しそうなのが堪らない。

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)23:19:02 ID:VMG.es.r1
>>30
時々、親や兄弟はまともなのにおかしな性格?な人が居るけど、
その人だけ冷遇されたり虐待された訳でも無いのに不思議だ
義両親と貴女に乙です

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)09:07:42 ID:vTK.kk.1a
まあマトモな親なら三兄弟にはしないから、
良ウトメに見えるだろうけど義理親もクソなんだよ

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)10:43:08 ID:yej.kg.nv
>>31
結婚相手の性格が強くて引きずられたりってのはあるかもね。

>>32が言ってる事が全くわからん。
たぶんメンタルが義弟夫婦と一緒なんだほう。

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)10:43:18 ID:CpN.kk.p8
>>32
お子ちゃまは黙ってたほうがいいですよ^^


---------------おすすめ記事--------------------
10年前に別れた元旦那から「久しぶりやな。十分反省したか?俺の電話待ってたんやろ?」との電話がきた。当時私を散々いびった元姑が私を許してやってもいいと言ってるらしいけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】 「我が子が一番ですから」と断ってるのに小姑が義実家に置き去りにした子供の引き取りを要求してくる義両親に参ってる。他人の子供に人生をかける理由なんてないんだけど…

金銭的な問題で取得を諦めていた某資格に会社の全額負担で申し込める事になった→リスキーだったけど来月分の生活費を全部当てて申し込み後、経理に領収書を提出したら…

友達の誕生日を祝う予定の店に全員分のサプライズデザートを注文した。このデザートを独り占めして残った食べカスみたいなのを勧めてきた友達にドン引きなんだけど…

勤務先の小学校の同僚の奥さんが女の子を出産した。この子の名前が「海月(ミツキ)」になったと紙を見せびらかしてた同僚に二年生の子が別の読み方を教えた結果…


引用元 その神経がわからん!その48