579: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 18:27:20.47 ID:q/BjjDZp
公立トップ高目指すブログとか読んでると
小学生の頃は芸術やスポーツガチ勢で全く勉強していないのに
中学入ってから定期テスト学年トップ、
模試受けさせてみたら最難関クラスへ誘導みたいな人が多くて凹む
小学生の頃は芸術やスポーツガチ勢で全く勉強していないのに
中学入ってから定期テスト学年トップ、
模試受けさせてみたら最難関クラスへ誘導みたいな人が多くて凹む
人気記事(他サイト様)
高校受験でトップ高→
難関大進む子っていうのはこういう子なんだろうね
うちの子は真面目だけが取り柄のコツコツ型凡人だから
中受させて面倒見のいい私立一貫に入れておけばよかったわ
なまじ体育とかの成績良くて積極性もあったから
敢えて中受させなかったけど見誤った気がしてならない。
こういう天才達に勝てる気がしない
580: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 19:14:44.87 ID:4pEL6y2W
>>579
何をやらせても出来る子どもっているからね。
生まれ持った地頭(遺伝)なんだろうけど。
小学校にもいたわ、中学別になったけど。
早熟で中学くらいからペース落ちるのではと思っていたけど、
やっぱ変わらず無双だって伝え聞くよ。
何をやらせても出来る子どもっているからね。
生まれ持った地頭(遺伝)なんだろうけど。
小学校にもいたわ、中学別になったけど。
早熟で中学くらいからペース落ちるのではと思っていたけど、
やっぱ変わらず無双だって伝え聞くよ。
581: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:10:18.17 ID:CHHxGTBJ
>>579
勝たせようと親が考えるから辛くなるのよ
子供の人生なんだから
子供自身が満足して幸せだと思ってればそれでいいじゃない
勝たせようと親が考えるから辛くなるのよ
子供の人生なんだから
子供自身が満足して幸せだと思ってればそれでいいじゃない
582: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:17:34.85 ID:sKrOyc2e
>>579
高卒で親と同居して子育て手伝って貰いながら
自分の稼ぎを住宅購入以外に注ぎ込んで幸せに生活している人だって居るんだし
視野広げた方が良いよ。
当人の納得してない努力で高学歴になった人もそれはそれで歪む
高卒で親と同居して子育て手伝って貰いながら
自分の稼ぎを住宅購入以外に注ぎ込んで幸せに生活している人だって居るんだし
視野広げた方が良いよ。
当人の納得してない努力で高学歴になった人もそれはそれで歪む
583: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:18:04.14 ID:rmzontBB
子供の塾の同じクラスにもいるよ〜天才少女
勉強嫌いの2次元オタクで塾でも先生の目を盗んでスマホゲームしてるらしい
受験のあとも今日くらい勉強しなくていいよねって
他の子に話しかけて自習の邪魔しちゃうんだけど
本人は難関に次々受かって不合格知らず
でも運動がダメで体育3って言ってた
その子の妹は勉強ダメだけど運動神経が凄い
勉強嫌いの2次元オタクで塾でも先生の目を盗んでスマホゲームしてるらしい
受験のあとも今日くらい勉強しなくていいよねって
他の子に話しかけて自習の邪魔しちゃうんだけど
本人は難関に次々受かって不合格知らず
でも運動がダメで体育3って言ってた
その子の妹は勉強ダメだけど運動神経が凄い
584: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:25:22.03 ID:q/BjjDZp
勝ち負け的に書いたのは誤解を招いたかもしれない
ただうちの子もガリ勉タイプで一応成績はいいので
中受せずに公立トップ高を目指すことにしたんだけど
同じところを目標とする子が
こんな子ばかりだとうちの子は場違いで居場所ないなと
完全に我が子の能力を見誤って
間違った世界に入り込んだ気がしてならないんだよね。
一応塾の最難関クラスにいるけど皆コミュ力あって
体力気力高くて例えが変だけど宇宙飛行士みたいなタイプなんだよ
コツコツ真面目な中受組との方が気が合ったかもなぁと。
今更だけどね
ただうちの子もガリ勉タイプで一応成績はいいので
中受せずに公立トップ高を目指すことにしたんだけど
同じところを目標とする子が
こんな子ばかりだとうちの子は場違いで居場所ないなと
完全に我が子の能力を見誤って
間違った世界に入り込んだ気がしてならないんだよね。
一応塾の最難関クラスにいるけど皆コミュ力あって
体力気力高くて例えが変だけど宇宙飛行士みたいなタイプなんだよ
コツコツ真面目な中受組との方が気が合ったかもなぁと。
今更だけどね
585: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 20:37:40.74 ID:M51uDGN9
なら私立志望に変えればいいじゃないの
東京に限れば、
一部のトップ公立以外は入りやすい私立のほうが出口はいいよ
のんびりマイペースで勉強して私
立高校でじっくり面倒見てもらえばいいじゃないの
見栄が邪魔する?
東京に限れば、
一部のトップ公立以外は入りやすい私立のほうが出口はいいよ
のんびりマイペースで勉強して私
立高校でじっくり面倒見てもらえばいいじゃないの
見栄が邪魔する?
586: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 21:13:23.44 ID:CHHxGTBJ
>>584
だからなんでまだ入ってもいない学校で
「居場所がない!」
なんて思い込んでるのよしかも本人でもないあなたが。
あなたが学校行くわけじゃないんだからもうこれ以上出しゃばるなよ。
子供の人生横取りしようとするな。
だからなんでまだ入ってもいない学校で
「居場所がない!」
なんて思い込んでるのよしかも本人でもないあなたが。
あなたが学校行くわけじゃないんだからもうこれ以上出しゃばるなよ。
子供の人生横取りしようとするな。
587: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 21:21:24.63 ID:ZlLaxt7L
>>584
公立トップにもオタク組陰キャ組運動苦手組はいるから安心していいよ
学校生活でもそれぞれ住み分けててからかったり干渉することもないし、
公立トップのスーパーマン系はどういうグループにも
特に分け隔てなく話し掛ける子が何人もいるから
行事はみんなで盛り上がって楽しくやってるよ
勝手に卑屈になって暗くなってなければ
誰にでも居場所があるのがトップ高だよ
公立トップにもオタク組陰キャ組運動苦手組はいるから安心していいよ
学校生活でもそれぞれ住み分けててからかったり干渉することもないし、
公立トップのスーパーマン系はどういうグループにも
特に分け隔てなく話し掛ける子が何人もいるから
行事はみんなで盛り上がって楽しくやってるよ
勝手に卑屈になって暗くなってなければ
誰にでも居場所があるのがトップ高だよ
588: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 21:32:10.24 ID:yET3Ts4T
>>584
バカじゃないの。
お子さんの能力を見誤ってとか何様のつもりなん?
>真面目だけが取り柄のコツコツ型凡人
とかそれこそ才能なんだけど。
>体育とかの成績良くて積極性もあった
のにこれ以上何を望むわけ?
見誤ってるのはお子さんの能力じゃなくて、
他の子が「コミュ力あって体力気力高くて」ってとこだよ
その子たちの何を知ってるのさ。
バカじゃないの。
お子さんの能力を見誤ってとか何様のつもりなん?
>真面目だけが取り柄のコツコツ型凡人
とかそれこそ才能なんだけど。
>体育とかの成績良くて積極性もあった
のにこれ以上何を望むわけ?
見誤ってるのはお子さんの能力じゃなくて、
他の子が「コミュ力あって体力気力高くて」ってとこだよ
その子たちの何を知ってるのさ。
589: 名無しの心子知らず 2023/01/21(土) 22:16:54.32 ID:/1m9zPCI
今ある幸せに感謝しないとね
母のそういう気持ちが子に伝わると一瞬で全部崩れてしまうよ
母のそういう気持ちが子に伝わると一瞬で全部崩れてしまうよ
590: 名無しの心子知らず 2023/01/22(日) 00:24:31.45 ID:GFpkg0ix
こんなに頑張ってるのに
お母さんは内心では私をみそっかす扱いしてんだな…
なんて悟られた日にゃ永久に埋まらない溝ができるよね、
それこそ親子間の信頼関係なんか一瞬で宇宙のチリと化すわ
お母さんは内心では私をみそっかす扱いしてんだな…
なんて悟られた日にゃ永久に埋まらない溝ができるよね、
それこそ親子間の信頼関係なんか一瞬で宇宙のチリと化すわ
591: 名無しの心子知らず 2023/01/22(日) 00:30:21.41 ID:ti+j80TG
「面倒見のいい私立一貫校」って幻想抱いてる人の多いこと。
生徒全員に等しく面倒見よく
指導できる環境を整えるとしたならば
1クラスの担任が10人居たって足りないわよ
私立に夢見過ぎ
生徒全員に等しく面倒見よく
指導できる環境を整えるとしたならば
1クラスの担任が10人居たって足りないわよ
私立に夢見過ぎ
595: 名無しの心子知らず 2023/01/22(日) 07:24:31.90 ID:WTiRMTIF
>>591
面倒見の良い私立校に通わせてるけど、
半分くらいは殆ど面倒見なくていい子が占めてるから成り立つんだと思う
ここ20年ぐらいで実績上げてきた学校で、
ついてこれない子は
お引き取りくださいのスタンスだと思ってたんだけど逆で、
手のかかる子の方に人手のリソースかなり突っ込んでて、
全体のレベルのあげかたにはこういう方法もあったかと感心してる
面倒見の良い私立校に通わせてるけど、
半分くらいは殆ど面倒見なくていい子が占めてるから成り立つんだと思う
ここ20年ぐらいで実績上げてきた学校で、
ついてこれない子は
お引き取りくださいのスタンスだと思ってたんだけど逆で、
手のかかる子の方に人手のリソースかなり突っ込んでて、
全体のレベルのあげかたにはこういう方法もあったかと感心してる
592: 名無しの心子知らず 2023/01/22(日) 02:37:20.53 ID:9KJtenqx
コツコツ真面目に努力できて
成果が上がっているのになんて贅沢な親なんだろ
成果が上がっているのになんて贅沢な親なんだろ
593: 名無しの心子知らず 2023/01/22(日) 06:04:15.54 ID:TOqxUBss
受験ブログに出てくるお子さんは凄いけど、ごく一部の凄い子なだけよ
594: 名無しの心子知らず 2023/01/22(日) 06:56:20.82 ID:0zhMrPT6
ブログは自慢ツール
597: 名無しの心子知らず 2023/01/22(日) 08:08:35.58 ID:7Iy1Kz7y
>>584
子どもが悩んでるのならともかく親が無駄に悩んでるのがもはや笑えるよ
親の不安は子どもに伝わるし
子どもが頑張ってるんだったらどんと構えて応援してあげて
過去は変えられないけど未来はどれだけでも変えられるんだからさ
子どもが悩んでるのならともかく親が無駄に悩んでるのがもはや笑えるよ
親の不安は子どもに伝わるし
子どもが頑張ってるんだったらどんと構えて応援してあげて
過去は変えられないけど未来はどれだけでも変えられるんだからさ
---------------おすすめ記事--------------------
娘が連れてきた彼氏の職業が「職業試験屋」というものだった→そんな職業聞いた事ないので怒鳴りつけて帰らせたら…
小姑が腎不全に→夫に「もし適合するようならお前の腎臓を妹(小姑)にくれんか?」と言われた。その時は承諾するも怖くなって断った後、ある事に気付いてしまい…
玄関に3歳くらいの子供が放置されてた。名前を聞いたら旦那の旧姓。どうやら旦那側の姪みたいなのであちこちに問い合わせた結果…
双子の姉が私の彼に手を出してる事が判明したので私も姉のフリをして姉の彼氏を借りた→その具合がかなり良かったのでこの人が姉と別れた後にゲットして、今は…
発達障害の診断を受けた姪を義実家に預けた小姑がそのまま逃亡して3年、娘と姪の世話で忙しい中で唯一ほっと出来る帰省の時期を迎えた。この帰省に姪が同行を申し出てきたのですが…
引用元 ☆中学生の保護者☆ 120
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
それが1日10分だとしても1年やったら約60時間だからね
ガリ勉タイプって「勉強時間」が目当てになってて実は集中してなくて効率悪いとかそういうパターンが多い
syurabalife
が
しました
こういう親のボヤキを読むと、自分はこの点において親孝行だったし、親に恵まれたなと思う
ついでに親戚に大学教授、医師、士業など優等生・高学歴者てんこ盛りなので、父母双方の遺伝や環境も良かったのかも
だからこの母親自身は、自分の学業成績や学歴はどうだったんだ、何様?と問い詰めたい
syurabalife
が
しました
コメントする