632: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 08:21:18.49 0
先日幼なじみの家に遊びに行ったんだけど
20代前半にして
同い年の旦那とこどもと注文一戸建てに住み車は2台
あと二人こどもがほしいらしくて
食洗機にルンバ、大きなテレビ、空気清浄機まであった
食器も家具も服も安いものではないと思う
結婚式のときの写真を見せてもらったけどすごく豪華で
新婚旅行はヨーロッパ一周、
結婚3年目だけど結婚してから毎年海外旅行だって

人気記事(他サイト様)


共働きだって聞いてたけど夫婦揃って高卒だし幼なじみの実家は貧しいほう
例え旦那の実家からの援助があったとしても
あそこまで裕福な生活ができるもの?
幼なじみは旦那と付き合うまで喪女だったし
私なら同じか
それ以上の男捕まえられるんじゃないかと夢見ちゃってるんだけど…

633: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 08:35:48.19 0
>>632
人ん家の財布の中を覗いても幸せなんかな~んもないよ。
人と比べての幸せを夢見たって幸せなんかな~んもないよ。
身の程を知らないのは不幸の始まりだよ。

634: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 08:47:53.49 0
>>632
質問なの?

635: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 08:50:38.68 0
質問がないようなのでお帰りください

639: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:02:16.94 0
裕福な生活ができるもの?ってのが質問じゃねーの?
我が家も高卒共働きで年も近いけどそれくらいだな
田舎ってのもあるしもちろん家はローンだけど

637: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 08:53:54.67 0
旦那実家がとっっても裕福なのか宝ぐじにでも当たったのかな。
裕福で華やかな暮らしって憧れるよね。
うちも夫婦そろって高卒で、狭い社宅で子ども二人。
双方の実家には頼る余裕もない。
マイホームの夢はあるから地道にがんばってるけど、
今の生活は幸せだし、憧れる気持ちだけで、
そこまで派手な暮らしじゃなくていいやーって思ってるのね。
幸せの基準はそれぞれだけど、
>>632が裕福な暮らしをしたいがために
それをさせてくれるような男性を捕まえたいなら、
そういう人にみそめられるように自分を磨くとか、
自分も高収入になって同じレベルになるしかないんじゃないかな。
それこそ幼馴染さんの旦那さんに
いい人紹介してもらえないか頼んでみてもいいかもね。

640: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:13:12.02 0
>>632
なんなあなた感じ悪いね。幼馴染見下して楽しい?
しかも見下す判断材料が、
幼馴染が喪で高卒で実家が貧乏ってだけでしょ?
彼女の内面は度外視して何を無駄な妄想してんの?
あと生活レベルについてだけど、
二人が堅実な金のやりくりをしてるから
裕福そうに見えるだけかもしれないじゃん。
まぁ、良い男探し頑張ってねー。

641: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:54:03.89 0
高卒って馬鹿にしてるだけで
実は良い所努めとか、
高卒採用の公務員とかじゃね?

身だしなみは質素。
でも、家の中は快適にしたい!みたいな。

642: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 10:13:54.82 0
>>632
高卒だろうと高給取りになれば可能
男に頼らず己の腕で稼ごうと思うと
自然と見つかる男も同レベルの稼ぎを持つ男が多くなり
その二人がくっつくと自動的に懐が倍豊かになります
幼馴染はきっとそのパターンでしょう

644: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 10:35:00.74 0
高卒で正社員で26~30代で、
2馬力なら合算の年収が1000万行くしね。

645: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 11:10:51.36 0
20才位の夜の嬢と解体人夫や
塗装人夫の夫婦なら1500万オーバーもありうる。

646: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 11:12:40.65 0
>>645
夜の店で働く嫁とホスト夫ならもっと↑

647: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 11:13:50.82 O
最終学歴より、勤めてる会社次第
公務員、大手メーカー、電力会社に鉄道会社など
Fランでは入れない会社に高卒沢山いるだろ

648: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 11:17:55.16 0
>>632
貧しい家に育ったから
倹約の習慣がついていて気が付いたらお金がたまってたか、
後先考えずにローンを組んで
借金で贅沢しているかのどちらかだと思う。
喪女なら前者の方かな。
そして632がそれ以上の男を捕まえるというのはまず無い。

649: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 11:25:11.68 0
喪女にも二通りあるからな。
マジでモサくてスッピン&ボサボサの毛で不潔そうな人と
流行りのおしゃれでは無いけど清潔感合って小奇麗にしてる人

どの道、お金は貯まりそうw

652: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 13:24:22.42 0
高卒でも肉体労働系なら、
大卒公務員の同年齢の年収を超えるんじゃないかな?
大卒地方公務員の初任給は17万くらいよ
それか宝くじに当たったんだと思う
高収入オトコを捕まえるって想像するより難しいと思うよ

654: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 13:29:17.32 0
喪かどうかと金稼ぐ能力があるかどうかは
全く別の話だからねえ。
男もしかり。

655: 632 2013/10/30(水) 14:32:41.61 0
共働きしてれば
それくらいの生活ができるものなのか知りたくて質問しました
周りの同世代は結婚してないから参考にならなくて
ネットだとよく
「毎年海外旅行に行きたい」なんて言ってる独身女性が
贅沢だの非現実的だのと叩かれているので
ギャップを感じて実際どうなのかなーと
確かに幼なじみ夫婦は公務員ですけど
高卒なんで稼ぎはたかが知れてると思うんですよね
喪っていうのは稼げるかどうかじゃなくて
いい男捕まえられるかどうかに関係あると思って書きました
貯金してないっていうのは思い付きませんでしたがありそうな話ですよね
今度冗談めかして
ちゃんと貯金したほうがいいよってアドバイスしてみようかな
たくさんのレスありがとうございました

656: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 14:35:04.25 0
余計な一言は言わないほうがいいよ

657: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 14:35:07.24 0
>>655
アドバイスって、何を上から目線wwww

釣りだと言って

658: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 14:38:46.51 0
見下してる相手がいい生活してるのが
納得出来ないのか……可哀想に

659: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 14:39:47.32 0
まあまて、
632が何千万貯金してるか聞いてからだw

660: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 14:41:41.33 0
貯金額聞きたい!
独身何歳でどれくらいの貯金か興味あるわ

高卒馬鹿にしてるから高学歴だろうし、稼いでるんだろうな~

661: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 14:41:51.50 0
悔しかったんだろうなw
下手にアドバイスなんかしたら
その前に結婚しろよって笑われるだけじゃね

665: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 16:17:38.19 0
よっぽど悔しいのかね。
あわれだわ。


---------------おすすめ記事--------------------
彼が私実家の婿養子になる事を了承済みだった彼両親が「結婚するなら即同居!」と言ってきた。その際に親の肩を持った彼との別れを選んだ約2週間後、ロミオメールが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

上司に「君の代わりならいくらでもいるよ」と言われた。自分「そうですか、なら明日から来ないです」上司「」→

祖母の葬儀が終わった約2週間後、葬儀会社から「おばあちゃんが葬儀社に居ついてしまい困っている」との連絡がきた→詳しい話を聞いてみたら…

結婚6年目で不貞した旦那に「彼女には俺がいてやらなきゃいけないんだ」的な事を言われて冷めて別れた約1年後、別の男性と再婚した→それを知った旦那から「訴える」とのメールが…

旦那と義母が妊娠中の私の気分転換になればと買ってきたチーズケーキに洋酒の香りみたいな事が書いてあった。思わず「妊婦に酒を盛らせるつもり?」と言ったら…