249: 恋人は名無しさん 2020/08/01(土) 02:55:28.48 ID:7+JNTKnh0
二人とも社会人なんだけど、
会計のとき財布を出す素振りすら
3回目のデートあたりからしなくなった。 
収入に差はあって年下女性だから
やむなしと思っていたけど、そんなもんなのかな? 
こだわりが強くて言葉にとても神経を注がないとすぐむくれて参った。 

人気記事(他サイト様)



同棲に対しては積極的だったから、
半ばダメだろうなと思いつつ、
自分の収入だけでは実際無理だから、
日用品とか家での食費を出してくれないかな、
助けてくれないかな、と提案したら、
やはり顔色がすぐ変わってむくれて
私の自由にできるお金なくなっちゃう、
とか言い出して結局ダメになった。 
どうせ私の方が家事とかやることになるんだから、だって。 
二人で協力しようって気持ちはなかったのかな… 
極論、こちらと向こうの出費が100:1でも
「私も出すよ」って気遣いがとても嬉しいのに。
今まで付き合った人とは違ったな。 
こっちの器が小さいのもあるか。 
長文すみません…

250: 恋人は名無しさん 2020/08/01(土) 05:11:35.60 ID:4SN3VExh0
好き放題遊び惚けてどうせ家事もまともにやらんだろう 
わがまますぎる

251: 恋人は名無しさん 2020/08/01(土) 07:41:36.09 ID:cI7K9Ieh0
>>249 
そんな女いるんだな 
年下とか関係ない 
2回り以上離れた女でも半分は出すぞ

253: 恋人は名無しさん 2020/08/01(土) 21:27:46.14 ID:T67EJcF40
>>249 
シンプルに人間性がクソ 
よく付き合えるね

254: 恋人は名無しさん 2020/08/01(土) 21:55:35.41 ID:7+JNTKnh0
>>253 
お互い長続きしなさそうという意見が一致して別れました。

257: 恋人は名無しさん 2020/08/02(日) 18:37:11.14 ID:uT6B/5JJ0
251が70歳くらいで2回り下なら出すかもな 
年金暮らしなら財布厳しいもんな

263: 恋人は名無しさん 2020/08/03(月) 00:56:47.69 ID:m+QWo/pi0
男からしても2回り下には1円も出して欲しくない…
それくらい下だとそもそも未就学児だが 
まぁ金の価値観は人それぞれだから、
自分と相手が納得してればそれでええわな

267: 恋人は名無しさん 2020/08/03(月) 02:00:32.08 ID:iXWuDvsv0
2回りも下だとそもそも恋愛対象にならないや 
仮に30歳とかでも2回り下って子供じゃない? 
恋愛対象にしてる事がまずこわいよ… 
恋愛性別関係なしに、
さすがにそれだけ離れてたら後輩とかでも出させたくないなあ

268: 恋人は名無しさん 2020/08/03(月) 03:59:44.54 ID:GdH2iRbc0
どんなに若く見積もっても40歳くらいって事だよな? 
40歳として高校生や大学生のバイトに半分出してもらったのか
新卒の23歳に46歳が半分出してもらうのか… 
50歳過ぎてアラサーに出してもらうのか、
どちらにしても想像出来ないわ


---------------おすすめ記事--------------------
母が他界後の遺産相続の際、私の双子の妹が実家をくれくれうるさくなった。そんな妹に「実家が欲しいのなら相当額の半分を頂戴」と言ったら…

一人暮らしの家を二週間ほど離れて帰宅したらキッチンの蛇口が全開だった。タイルに貼り付けた吸盤が離れて蛇口に当たったみたいで…水道代ヤバいかも。

出勤準備中に私が大事にしてた小さな花器を割ったのに何もしないで出掛けてた彼が無理になった。この件で話をしたところで100%逆ギレされるだろうし…

10年前に別れた元旦那から「久しぶりやな。十分反省したか?俺の電話待ってたんやろ?」との電話がきた。当時私を散々いびった元姑が私を許してやってもいいと言ってるらしいけど…

ママ友とその旦那へのモヤモヤが収まらない。うちの子(3)が危険な遊びをしてる事に気付いていながら注意も制止もしてくれず、骨折という結果を招いたんだけど…

【1/4】誰かに依存する傾向がある嫁が趣味を理解してくれる俺姉に依存しすぎて一刀両断された。それが原因で嫁が子供を連れて実家に帰ってしまったんだが…

結婚前、旦那に「知人の輸入雑貨の会社に腰掛け程度で勤めてる」と嘘をついてた。本当の私の仕事は大人のオモチャショップの経営で…

古希を迎えた義父母が「良い所を見つけたから○○(老人ホーム)に入る」と義家族一同の前で宣言した。すると義父母の家を貰う予定だったらしい義弟夫婦が取り乱し始めて揉め事が…


引用元 この人は無理だと思った瞬間176