516: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 13:12:08.98 ID:sz+EbCni
こないだ忘年会だった 
友人に
「(私)の忘年会会場うちの職場と近いから、
 よかったら帰り乗せてこうか?」と言われた 
最初は、仕事終わってから
忘年会終わるまで待たせるの悪いから大丈夫と断った 
しかし友人は 
「そんなん気にしなくていい!」 
「その間友達呼んで飯食ってるし、迎えあるなら
 終電とか気にせず最後まで忘年会参加できるでしょ?」 
「こないだ迷惑かけたからお詫びだと思って」
(別件でちょっと迷惑かけられた) 
と言うので、お言葉に甘えて、
だいたいの終了時間伝えて迎えにきてもらうことにした 

人気記事(他サイト様)


当日「そろそろ忘年会終わりそう」とLINE送ったら 
「こっちは盛り上がっちゃて、今カラオケなうw」 
「多分迎えいけそうにないから、先帰っちゃっていいよ」 
(゚Д゚)?顔がこうなったと思う 
いや、あんたが断っても迎えにくる言うからアテにして
終電過ぎても忘年会参加してたんだけど 
だったらせめて終電なくなる前に言ってくれよと 
どこか泊まるか、タクシーで帰るか検索してたら 
職場のカップルが片方酒飲んでないからと、車で送ってくれた 
「ドライブがてら帰るから全然いいよ」と言ってくれたけど 
逆方向なのに本当に申し訳なかった 

友人とはこの件と、以前からの積み重ねもありFO中

517: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 13:21:53.58 ID:qttubKxY
>>516 
共通の友人には 
ちゃんと事情を説明しておけよ 
こういう奴は、ちょっと遅れたくらいでとか、
いろいろ言って>>516を悪者にするぞ

518: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 13:59:19.73 ID:vkmXrAoD
親切の押し売りするやつは地雷ってのがよくわかる

520: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 16:31:21.72 ID:KWA5bkdX
わざととしか思えない

521: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 16:33:54.46 ID:7BbOTBfM
遅刻魔もそうだが、
約束を平気で破る相手とは中続きはしないな

519: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 14:31:35.58 ID:V22d2Lpv
>>516 
>別件でちょっと迷惑かけられた 
の部分もついでにお願いします。

522: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 18:32:04.11 ID:sz+EbCni
>>519 
その日は私の車でお出かけ 
次の日の朝すごく早いので、早めに切り上げたいという事は伝えてあった 
帰り際、友人の親戚に車の修理を頼んでて、
もう渡せる状態と連絡がきたから 
車を受け取りに行きたい、そこで下ろしてほしいと言われ 
もちろんいいよと、親戚の店まで連れていった 
9時過ぎにつくと思うと、友人経由で親戚に伝えてた所 
道が少し混んでて着いたのは9時10分くらい 
親戚さんの姿見当たらず 

友人から連絡をしたら 
「9時に来るっていうのに来ないもんだから、
 今日は来ないのかと思って飲みに出かけちゃったよ!」と 
親戚がいないと受け取れない、
仕事の関係で車は今日受け取りたいと言うんで 
親戚が30分くらいしたら戻ってくるから待ってろと 

一緒に待ってほしいと言うので、30分くらいなら…と
近くのファミレスで食事しつつ待ってたんだよね 
そしたら30分待っても来ない。待てども待てども来ない 
友人から連絡何度も入れてもLINEに既読すらつかない。電話も出ない 
時間も遅いので、次の日早いしそろそろ帰りたいことを伝えても 
もうちょっと待って欲しい、
連絡つかなかった場合このまま帰るしかないから 
その場合家まで送ってほしいと言うので 
なんだかんだ待つ内に、時間も深夜w 
待ってる間「もうすぐ切り上げる」と連絡がきたっきりかなり待たされた 
泥酔状態の親戚さん登場 

結局ほぼ寝れてない状態で次の日仕事でした

523: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 18:42:39.11 ID:sGftzxAq
>>522
酷いな全然反省してないじゃん。

524: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 18:52:14.10 ID:S5BS/3gy
>>522 
なにそれ、約束や時間に対してだらしないのは遺伝ですか?w 
しかも>>522の件に関しては、
私悪くない、親戚が悪いと思ってそうだよね 
次の日早いって言ってんだし一人で待ってろよ 
帰る際の交通機関がないならタクシー使えよ

525: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/30(土) 20:11:41.61 ID:lTR5yarA
時間にルーズなのも発達の特徴


---------------おすすめ記事--------------------
母が他界後の遺産相続の際、私の双子の妹が実家をくれくれうるさくなった。そんな妹に「実家が欲しいのなら相当額の半分を頂戴」と言ったら…

一人暮らしの家を二週間ほど離れて帰宅したらキッチンの蛇口が全開だった。タイルに貼り付けた吸盤が離れて蛇口に当たったみたいで…水道代ヤバいかも。

出勤準備中に私が大事にしてた小さな花器を割ったのに何もしないで出掛けてた彼が無理になった。この件で話をしたところで100%逆ギレされるだろうし…

10年前に別れた元旦那から「久しぶりやな。十分反省したか?俺の電話待ってたんやろ?」との電話がきた。当時私を散々いびった元姑が私を許してやってもいいと言ってるらしいけど…

ママ友とその旦那へのモヤモヤが収まらない。うちの子(3)が危険な遊びをしてる事に気付いていながら注意も制止もしてくれず、骨折という結果を招いたんだけど…

【1/4】誰かに依存する傾向がある嫁が趣味を理解してくれる俺姉に依存しすぎて一刀両断された。それが原因で嫁が子供を連れて実家に帰ってしまったんだが…

結婚前、旦那に「知人の輸入雑貨の会社に腰掛け程度で勤めてる」と嘘をついてた。本当の私の仕事は大人のオモチャショップの経営で…

古希を迎えた義父母が「良い所を見つけたから○○(老人ホーム)に入る」と義家族一同の前で宣言した。すると義父母の家を貰う予定だったらしい義弟夫婦が取り乱し始めて揉め事が…


引用元 友達をやめるとき127