744: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 08:53:55.85 ID:ITyDT1/A.net
短大を卒業して就職したばかりの娘に
「高校時代LINEを禁止されたから」という、
くだらない理由で縁を切られた。
娘の中でLINE禁止されたから
友達できなかったって思考みたい…。
人気記事(他サイト様)
745: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 08:56:55.63 ID:JwCott3S.net
実の娘から縁を切られたのか
泣ける話だな
の割には落ち着いてるな
747: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 09:13:50.43 ID:Ql55+o5R.net
>>744
縁切りを言い渡されたより、
そんな事くらいでバカみたいって感情を感じる。
が、確かにバカじゃない?って思うわ。
そんな事くらいでバカみたいって感情を感じる。
が、確かにバカじゃない?って思うわ。
749: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 09:23:19.60 ID:ITyDT1/A.net
>>747
だよね。LINE禁止したせいで誰も相手に
してくれなかったって日記に書いてる。
何で日記だけ残したのかも謎。あてつけ?
750: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 09:37:47.75 ID:dH4SdOdL.net
>>749
あてつけじゃない?
あてつけじゃない?
ほっとけばいいじゃん、縁切られて749が困ることある?
就職したんだから金銭援助してくれとか
そんなのがないなら放置
だいたい卒業するまで育ててもらってはいさよならとかないわ
もっとも、LINEだけが理由じゃない気もするんだけど
749がコンタクトNGおしゃれNG男女交際NG門限きびちいとかなら
私の青春時代を返せって恨まれてるかもしれないけどw
それでも育ててもらっといて縁切りとかふざけんなバーカと私は思う
751: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 09:39:53.39 ID:NcdmNaIv.net
>>749の娘さん毒親からの離脱おめでとう!
君が毒親に毒されず自立できたことを本当に嬉しく思うわ
たぶん高校時代だけじゃなくて
もっと小さい時からずっとしんどい思いしてたんやろなぁ…
もっと小さい時からずっとしんどい思いしてたんやろなぁ…
此の期に及んで理由が問題じゃなくて
その決断をするぐらい子供が苦しんでた事に気付けず
こんなとこで同意求めようとしてる>>749はほんとカスだわ
その決断をするぐらい子供が苦しんでた事に気付けず
こんなとこで同意求めようとしてる>>749はほんとカスだわ
ついでに>>747の子供もいるなら逃げてーーっ!
755: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:03:36.17 ID:ITyDT1/A.net
>>751
毒親なんですか?私には理解できないです。
彼氏はいないようでしたが、
犯罪者やかなり年上ではない限り反対しませんよ。
犯罪者やかなり年上ではない限り反対しませんよ。
上に5歳年上の娘と
4歳上の息子がいましたが高校時代にたくさん友達がいました。
4歳上の息子がいましたが高校時代にたくさん友達がいました。
本人の性格だと思いますけどね。
門限は7時でおしゃれも谷間を出すとか
スウェットで外出しなければ何も言いません。
大学じゃなくて短大に行ったのは
高卒で就職させてくれなかったから
仕方なく選んだからだそうです。
753: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 09:53:38.70 ID:/lJ8fYAN.net
ある日急に禁止されたら困るよなー
「明日から」とかなら
「LINE止め(させられ)ます」って一言言えるけど
「LINE止め(させられ)ます」って一言言えるけど
756: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:04:12.51 ID:ITyDT1/A.net
>>753
高校卒業まで禁止していました。
ある日突然禁止したわけではないです。
757: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:10:39.12 ID:pKNurFXH.net
縁切りは何があっても絶対頼らず自力で生きていくということ。
結婚とかで親が必要になったらどうするのかなと思うけど。
結婚とかで親が必要になったらどうするのかなと思うけど。
あなたも母親という重荷がなくなったんだし、
これからは1人の人間として自分の人生を楽しんでいいと思うよ。
これからは1人の人間として自分の人生を楽しんでいいと思うよ。
758: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:15:54.80 ID:ITyDT1/A.net
>>757
ありがとうございます。
そうですね。
娘から要請がない限りそっとしておきます。
娘から要請がない限りそっとしておきます。
759: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:17:48.93 ID:Jmy4sfqm.net
LINEから犯罪につながるケースがあるから
禁止したくなる気持ち自体は分かるが何だかなー
禁止したくなる気持ち自体は分かるが何だかなー
760: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:34:54.37 ID:M2lxT3nL.net
今の時代に、高卒で就職が許されないから短大、
ライン出来ずに毒親判定、
ライン出来ずに毒親判定、
刹那的でいろいろと残念なお嬢さんだったように見えます
末っ子ですしねえ…
末っ子ですしねえ…
上の2人がちゃんとしてるようですから、
諦めるよりないんじゃないでしょうか
諦めるよりないんじゃないでしょうか
762: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:46:23.13 ID:ITyDT1/A.net
>>760
いえ、もう1人いるんです。
中3の弟がいます。高校生になるまでは
携帯を買わないつもりですし高校卒業まで
LINEはさせないつもりです。
次女はいなかったものとして諦めます。
みなさんありがとうございました。
消えます。
761: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:38:38.17 ID:FDGU+g32.net
>>744は
コンタクトにさせてくれなかったから毒親ってやつと
縮毛矯正させてくれなかったから毒親ってやつの
亜種かね
763: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 10:47:45.95 ID:Y++tUke3.net
高校生で門限7時ってやばくないか
部活長引いたらアウトじゃん
764: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 11:06:43.45 ID:dH4SdOdL.net
そりゃ部活とか特別な事情の時は例外的にOKなんじゃない?
うちも高校生の門限はざっくり7時くらいだったよ
日常的に8時9時まで遊び歩くとか、
犯罪に巻き込ませて下さいって言ってるようなものじゃん
犯罪に巻き込ませて下さいって言ってるようなものじゃん
765: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 11:15:51.47 ID:AwOvceno.net
ラインって4、5年前には連絡手段の主流になってた?
当時の連絡手段の主流を禁止にしてないと
上の兄弟とは単純に比較出来なさそうだけど
上の兄弟とは単純に比較出来なさそうだけど
768: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 11:49:04.87 ID:iKRU+yil.net
昔でいう気軽な連絡手段としてのメールが、
今はLINEというツールに変わってるのにね
今はLINEというツールに変わってるのにね
LINE禁止ってインストールしてるか
どうか親が定期的にスマホ見て確認してんのかね
どうか親が定期的にスマホ見て確認してんのかね
そんな親なら反発もされるだろって感じだけど
774: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 12:53:18.43 ID:Qfl/QSNa.net
>>765、>>768
LINE絡みでトラブル起こしそうな娘だったんじゃないの
昨日もこのスレでLINE絡みでどうのこうの言ってた人いたじゃん
775: 747 2017/04/03(月) 12:55:57.60 ID:Ql55+o5R.net
はしょりすぎたね(笑)
LINEだけのせいにする娘は変だが、
娘の訴えをバカじゃない?って思って
取り合わない母親はもっと変。親子だね。
娘の訴えをバカじゃない?って思って
取り合わない母親はもっと変。親子だね。
787: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/03(月) 14:25:43.66 ID:NcdmNaIv.net
>>775
あぁ、同じ考えだったのね
そうそう俺が言いたいのもそこ
LINE禁止が問題じゃなくて娘の現状を一切考えてないところ
娘を一個人と考えずに兄姉は問題無かったとかほんまキチやと思うわ
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】嫁が「朝は色々忙しいから」と早めに出勤するようになった。それを真面目だなと思ってたある日、嫁が忘れていった携帯にメールが連続で来たので見てみたら…
同僚達とタケノコ料理を食べに行く当日、飛び入り参加してきた同僚が「タケノコなんてやめて焼肉にしない?」と言い出した→タケノコを食べる為の集まりなので反対するも…
友人同士で行った旅行が疲れるだけで終わった。以前Bが幹事を務めた旅行に不満があったというAが予定を組んだんだけど、自分で選んだ場所なのにダメ出しばかりで…
ガラガラ状態の電車に乗ってたら向かいの席の男が短パンの裾を持ち上げて見せつけてきた→折角なので写真を撮ろうと携帯を向けたら…
沢山酒を飲んでどうやって帰宅したかも覚えてない日に嫁に暴言を吐いたようで実家に帰られた。そのタイミングで勤務先の社長にクビを宣告されて家族と仕事をまとめて失ったんだが…
障害持ちの俺の弟の面倒を見てる親が亡くなったら俺が引き継いで面倒を見る予定なんだけど嫁が良い顔しない。心臓に疾患を抱えてる俺が先に逝ったらどうするの?らしいけど…
ママ友とその旦那へのモヤモヤが収まらない。うちの子(3)が危険な遊びをしてる事に気付いていながら注意も制止もしてくれず、骨折という結果を招いたんだけど…
飲み会も接待もしてない営業先から案件を紹介してもらえる機会が増えた→それが不思議でそれぞれの業者に理由を聞いてみたら…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part310
コメント
コメント一覧 (10)
syurabalife
が
しました
その子の親曰く「言いたいことあるなら学校で直接話せばいい」だそうだ
投稿者もそういう考えだったんだろうね
syurabalife
が
しました
こんなのが親じゃなくて良かった
syurabalife
が
しました
他にいくつもやらかしてると思う。
syurabalife
が
しました
世帯年収って昔に比べて上がっているように思えないんだけど、その割に子どもにスマホや縮毛矯正、脱毛させるのが当たり前って、どうしても贅沢じゃない?って思ってしまう
そのうち、奨学金使わせるなんて毒親、アルバイトさせるなんて毒親って言われるのかな
あとネットで上の理由で毒親って言ってるの女子が多いよね
syurabalife
が
しました
その時になって後悔しても遅いよ。
今は兄弟も子供の数も少ないから本当に頼れる選択肢が少ない。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
友達関係はよっぽどのことないと親は関係ないと思う。
あの子と付き合っちゃいけませんっつったって付き合うしw
syurabalife
が
しました
コメントする