182: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 10:50:10 ID:tzm
フェイク無しで書いちゃうけど、うちの犬の名前はコロネっていう
先日新しいお散歩コースを開拓中に、
犬に話しかけてきた親子がいて
犬に話しかけてきた親子がいて
子供が「わんちゃんお名前は~?」と聞いてきたので
コロネだよって教えたら
コロネだよって教えたら
「あたしと一緒だねー!」と大喜び
その隣で親は般若の形相になって、
子供を引きずって立ち去っていった
子供を引きずって立ち去っていった
人気記事(他サイト様)
唖然として後姿を見送ってたら、
振り返って
振り返って
「犬に人間の名前をつけるなんて非常識ですよ!」
って怒鳴られた
って怒鳴られた
コロネっていつから人間の名前になったん・・・
183: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 10:52:53 ID:Zma
>>182
コロネ…漢字なんだろうか、ひらがなカタカナなんだろうか
ころねちゃん…
チョココロネ?
184: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 10:55:24 ID:tzm
想像もつかんが、
漢字ということもありえるのか・・・orz
漢字ということもありえるのか・・・orz
185: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 10:57:56 ID:Zma
転音でころね…
あ、でももしかしたら琴音ことねちゃんだったとか?
聞き間違いだったらいいね
186: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 11:00:22 ID:tzm
いらん情報だと思って省いたけど、
チョココルネのコルネだよ~って
チョココルネのコルネだよ~って
会話をしたうえでの
「あたしと一緒」なので、聞き間違いじゃないんだなw
「あたしと一緒」なので、聞き間違いじゃないんだなw
187: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 11:43:10 ID:gMo
>>186
じゃあ角って意味だな
英語のホーン(horn)やコーン(corn)と同じ語源
楽器のホルンなんかもそう
チョココロネもパンを
ツノ(またはトウモロコシ)みたいな形に成形してるから
ツノ(またはトウモロコシ)みたいな形に成形してるから
いいじゃないか、強そうで
人間にツノはないけど
191: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 12:22:39 ID:tzm
>>187
あなたのレスがツボだわw
どこの子か存じないが、
強い女の子に育っておくれよ、コルネちゃん(´-`)
強い女の子に育っておくれよ、コルネちゃん(´-`)
192: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 12:23:31 ID:eSs
コルネなの?コロネなの?
193: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 12:23:56 ID:tzm
誤字った
コロネです
194: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 13:15:41 ID:4Oj
>>182
ううう、犬に人間の名前をつけるのが
非常識とかふざけんなってかんじだね
非常識とかふざけんなってかんじだね
そのおばちゃんには謝って貰いたいぐらいだ
うちの権三郎とはらたいらに謝って欲しいよ
195: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 13:39:09 ID:ofu
我が家は逆にポチとチルと名付けたら
「ポチなんて人間で言う太郎花子みたいでダサい、可愛そう」
「散るなんて縁起悪い」と言われた
名前の由来はポメチワのミックスで略して
ポチ、チワマルのミックスで略してチル
ポチ、チワマルのミックスで略してチル
なんだけど、犬の名前にダサいもへったくれもないし、
別に散るって意味で付けたわけじゃないから
縁起も関係ないと思ったわ
別に散るって意味で付けたわけじゃないから
縁起も関係ないと思ったわ
196: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月) 13:44:33 ID:4zK
もしかしたらその人間の子供もハーフなんじゃないの
---------------おすすめ記事--------------------
娘が連れてきた彼氏の職業が「職業試験屋」というものだった→そんな職業聞いた事ないので怒鳴りつけて帰らせたら…
小姑が腎不全に→夫に「もし適合するようならお前の腎臓を妹(小姑)にくれんか?」と言われた。その時は承諾するも怖くなって断った後、ある事に気付いてしまい…
玄関に3歳くらいの子供が放置されてた。名前を聞いたら旦那の旧姓。どうやら旦那側の姪みたいなのであちこちに問い合わせた結果…
双子の姉が私の彼に手を出してる事が判明したので私も姉のフリをして姉の彼氏を借りた→その具合がかなり良かったのでこの人が姉と別れた後にゲットして、今は…
発達障害の診断を受けた姪を義実家に預けた小姑がそのまま逃亡して3年、娘と姪の世話で忙しい中で唯一ほっと出来る帰省の時期を迎えた。この帰省に姪が同行を申し出てきたのですが…
引用元 その神経がわからん!29
コメント
コメント一覧 (4)
散歩中じゃなくても知らない奴に話しかけれるの嫌だけどな
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
という歌を思い出したわw
syurabalife
が
しました
コロネ食べたらおしりからチョコが出てくる、みなさんどうしてますか?
→病院いけ
の流れを思い出した
syurabalife
が
しました
コメントする