247: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 17:06:58.30 O
トメに母の日のプレゼントをする時に
何を贈るか毎回、義兄嫁が聞いてくる。
何を贈るか毎回、義兄嫁が聞いてくる。
私が答えたのと被る物を
1~2日早めに贈るって事を2回されたので今年は
1~2日早めに贈るって事を2回されたので今年は
「ウトメさん達がビール好きだから
少し良いビールにしようか…まだ、考え中ですけどね。」
と答えてステンレスのビアタンブラーを贈った。
少し良いビールにしようか…まだ、考え中ですけどね。」
と答えてステンレスのビアタンブラーを贈った。
人気記事(他サイト様)
読み通り義兄嫁はプレミアムビールを2日前に贈ってたから
「ちょうどビールが届いたから早速使うわ~。」
と大変喜んでくれた。
義兄嫁は「手柄を奪われた。」と
義兄に言ってたらしいけど自己紹介な捨て台詞だわ。
義兄に言ってたらしいけど自己紹介な捨て台詞だわ。
248: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 17:09:15.45 0
>>247
GJ!www
249: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 17:11:39.08 0
>>247
素晴らしいw
義兄嫁の邪魔もしてないのに何言ってんだか、だねw
250: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 18:04:24.02 0
来年から義兄嫁どうすんだろねw
>>247に聞いても聞かなくてもモヤモヤww
策士策に溺れてザマァwww
251: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 18:25:11.57 0
>>247
手柄って考え方からして間違ってるよねw
今までは自分が手柄を勝ち取ってると思ってたのか、バカみたい。
毎年同じ手が通用すると思うところといい、浅いなー義兄嫁。
253: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 19:19:04.28 0
義兄嫁からさっきプンスカ怒りながら
メソメソ文句言うややこしい電話が来て、
今は2階が修羅場になってる。
メソメソ文句言うややこしい電話が来て、
今は2階が修羅場になってる。
先週、義兄嫁から
「母の日にトメに何贈る?」ってリサーチの電話が来て
「まだ決めてない」と返事した。
「母の日にトメに何贈る?」ってリサーチの電話が来て
「まだ決めてない」と返事した。
そしたら「ダメよ~義理だからこそちゃんとしなきゃ」と激しく言われたので
「考えときます」って社交辞令で切り抜けた。
「考えときます」って社交辞令で切り抜けた。
夜に旦那が帰ってきて義兄嫁から言われたことを話したら、
旦那も私と似た者夫婦だもんで
「別に母の日の日付やにこだわらなくてもいいじゃん」
旦那も私と似た者夫婦だもんで
「別に母の日の日付やにこだわらなくてもいいじゃん」
「そういえばこないだ会社の枠で
芝居の切符頼まれて手配したからそれでいいことにしよう」
と夫婦で合意したw
芝居の切符頼まれて手配したからそれでいいことにしよう」
と夫婦で合意したw
(会社の枠なので席がいいのに値段が安いので時々頼まれる)
そしたらそれが、母の日どんぴしゃりの興行だったらしい。
せっかく義兄嫁が心くだいて
母の日ちょうどに届くように母の日ギフトを手配したのに
母の日ちょうどに届くように母の日ギフトを手配したのに
届いても肝心のトメが留守でムダになっちゃったと怒ってる。
トメが頼んだとはいえ手配したのは旦那なんで私は悪くない!
面倒になったから
「帰宅後になりますが旦那から不手際のお詫びの電話させます」
って言ったら
「そこまで大事にしなくても大丈夫よ~」
って切るだろうと思ったのに切らない。
「帰宅後になりますが旦那から不手際のお詫びの電話させます」
って言ったら
「そこまで大事にしなくても大丈夫よ~」
って切るだろうと思ったのに切らない。
「あんた喧嘩売ってるの!?」って逆上した。
夕ご飯の仕度も遅れて子供はお腹空かせて暴れてるし、
ほんとに困って義兄嫁の電話を家電で受けながら、
ケータイでトメに電話して2階の義兄家に上がってもらった←今ここ
ほんとに困って義兄嫁の電話を家電で受けながら、
ケータイでトメに電話して2階の義兄家に上がってもらった←今ここ
254: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 19:37:00.11 0
芝居関係なく、外出中に宅配便が届くことはあるのに
母の日だからって姑に一日家に居ろっていうのか?
同居なのに、この日はお芝居で出かけるから~という
コミュニケーションはなかったのね。
255: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 19:39:29.40 O
てか、持って行けよ~!
下だろうよ。
257: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 19:42:03.86 0
つうか同居なら自分が受け取っておいて、
後でトメに渡せばいいだけじゃんかw
後でトメに渡せばいいだけじゃんかw
めんどくせー!なんてめんどくせー女なんだ。
258: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 19:42:57.68 0
義兄嫁に言われたから
母の日に「ちゃんとした」のに、文句言われるとはw
母の日に「ちゃんとした」のに、文句言われるとはw
259: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 20:11:55.71 0
前の週になっても母の日ギフトを決めてないなんて気の効かない義弟嫁ね!
アテクシはもう手配済み!素敵なギフトでトメ大喜びで私の株は上がって
義弟嫁の評価は地に落ちるわねウフフ
という目論見がフイになってお怒りなんだろうwww
260: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 20:40:38.83 0
まあただ同居嫁は上げまくって
離れたくないわって思わせといた方がよくないか?
離れたくないわって思わせといた方がよくないか?
義兄嫁は気が利かないけど
嫁ちゃんは趣味もピッタリだし同居したいわ~ってなったら嫌だろ
嫁ちゃんは趣味もピッタリだし同居したいわ~ってなったら嫌だろ
256: 名無しさん@HOME 2012/05/14(月) 19:41:28.76 0
みんな母の日やって偉いなぁ
私は結婚直後にトメと話し合ってお互い記念日、
お中元、お歳暮はやらない事にした(主人とウトは空気)
お中元、お歳暮はやらない事にした(主人とウトは空気)
頼まれものはやりとりするけどね
その分少しでも
早く家建ててお泊りで遊びに来てもらうことを楽しみにしてる
早く家建ててお泊りで遊びに来てもらうことを楽しみにしてる
義弟嫁はせっせと贈り物してるらしいけどおねだりも頻繁らしい
トメからたまに愚痴がくるけどまぁまぁおばさんになってなだめてるわ
262: 名無しさん@HOME 2012/05/15(火) 03:12:21.60 0
>>256
羨ましい
嫁側からは言いにくいし 話はトメから?
うちのトメ どうやらやり取りするの好きなタイプらしいし
今後そう言ってくれることは無いんだろうなぁ
やりとりいいから貯めなさいタイプなら
○○の日だから って内心イヤイヤじゃなく
何かいいもの見つけたときに 心からの贈り物ができるのに…
自分の子供が結婚して もし相手がやってくれる人なら
初めてもらったら 一回目はありがたくもらうとして
義務みたいにさせたくないし 貯めときなさいって言うな
---------------おすすめ記事--------------------
義祖父母がほぼ無利子で貸してくれたマイホーム資金を計画通りに返済してたある日、夫が伯父夫婦の娘に暴言を吐いた。その事に激怒した義祖父母&伯父夫婦に絶縁を迫られたのですが…
彼女に「土日にどこか行こ」と誘われるも予定があるので断ったら「じゃあ友達たちと旅行に行くから」と言われた→悪いのは俺なので「いってらっしゃい」と返したら…
買い物先のレジで1630円の会計に対して2000円を出したら店員に「1630円です」と言われた→1000円しか出してないと思いきやちゃんと2000円出してたので「え?」と聞き返したら…
若者「お金がないから結婚できない」←この主張おかしくない?ただ「役所に行って婚姻届を出すだけ」で0円で出来ると思うんだが。
義妹の結婚式に夫婦で出席した後日、旦那から「(私)の両親は妹の結婚を知ってるよね?」と聞かれた→式に出席する為にペットを預けた時に話してるのでそう答えたら…
今の嫁と結婚した事を後悔してる。ずっと実家暮らし&非正規バイトの元カノと違って正社員で働いていてしっかりしてたので肝っ玉母ちゃんになってくれると思って結婚したものの…
妻の出産に立ち会った際にデリカシーの無い行動を連発してしまった。それが原因で妻が家に帰ってきてくれないのですが…信頼を回復するにはどうすればいい?
店員が日本人なのに日本語が通じない店があった。店頭ポスターにあるメニューを注文できるかどうか聞いたら「こちらはランチメニューですので」とハッキリしない返答が…
コメントする