298: 名無しさん@おーぷん 2019/02/14(木) 21:37:04 ID:BzA 
ぬいぐるみ関連で。
うちの弟が子供のころから大切にしているクマさん、
頭が裂け腰が破れ、
もう限界じゃないの?っていうくらいに傷んでた。
でも物心ついたころから
可愛がってずっと一緒にいるくらいだったから、
いくら私や母親でも捨てろなんてとても言えない。
父親だけはこういうのに無関心で平気で捨てちゃう人だけどね。

人気記事(他サイト様)


ぬいぐるみのことで弟が悩んでいたので、
私がちょっと手が空いた時間に頭を縫い合わせた。
腰のほうは難しかったので伸縮性のある布でズボンつくってあげた。
帰宅した弟、ぬいぐるみを見て無言。
次の日に福沢さんを十枚も持ってきてびっくり。
思い入れがあるとお金とかどうでもよくなるんだね。

てかそのお金、
お前のバイト代の一か月分より多いだろ…

311: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金) 09:34:03 ID:wVY 
>>298
ぬいぐるみの補修やってる業者割とあるよ
10年前だけど子供の頃大事にしてたぬいぐるみを
洗って綿詰め直してもらった
ぬいぐるみを擬人化して丁重に扱ってくれる業者もいるし
金に糸目をつけないなら次回探してみるといいかも


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】専業主婦で楽させて家も買ってあげて大事にしてやってた嫁に裏切られた気分でいっぱい。借金を作ってた上に子供を置いて出ていったんだが…連れ戻すにはどうすれば?

近所のセコママが我が家にあがるのを阻止してたら先日兄からぬいぐるみをプレゼントされた娘がそのぬいぐるみを抱いて来てしまった→するとセコママの目がきらりと光り…

週末に旅行に行く事が決定後、園ママ同士で世間話をしてたら喋った事がないママが「はいコレ」とメモを渡してきた→お土産リストのようだけど…

彼女に振られたんだけど「価値観の違い」とだけ言われて何が悪かったのか教えてもらえなかった。次もやらかしてしまうかもしれないので理由を知りたいんだけど…

夫のDVで精神的に弱ってる私の相談に乗ってくれてた義妹に「もういいわ勝手にしろバーカ」と突き放された。相談のお礼は十分にしてたのに…涙が止まらない。

義兄家では色んな種類の爬虫類が飼われてる。私はそれらが涙が出るほど大嫌いなので義兄家には近寄りたくないのに息子達が「トカゲほしい」と言い出して困った事態になったんだけど…

以前付き合いがあったママ友は自分から食事に誘うのに注文せず、人が頼んだものをじっと見て「食べる?」と言わせる人だった。やがてこのママの子供も同じ事にするようになり…

実家の両親が母の日&父の日にはメール寄越せ(毎回プレゼント)とうるさい。この件でいつも嫁に文句言われるんだけどどうすればいい?


引用元 何を書いても構いませんので@生活板72