84: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/04/24(火) 22:52:03
相談お願いします。 
・詳しい悩みの内容:
 俺の母(55歳)が俺の子供を産みたいと言い出し、妻が家出orz 
・最終的にどうしたいのか:
 妻に戻ってきてもらいたい 
・相談者の年齢と職業、収入:33歳、SE、600万 
・配偶者の年齢と職業、収入:30歳、事務(同じ会社)、300万 
・子供の有無:なし 
・住まいは持ち家か賃貸か:賃貸 
・親と同居かどうか:別居、両方の実家へは車で1時間くらい 
・結婚年数:3年 
・離婚歴がある場合はそれも記入:なし 
【後出し厳禁!】 
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、
借金、酒や薬物等の依存症、病気などの 
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。 

去年、車をローンで買おうとしたら金利がもったいないと言われて 
妻から150万借り入れ、100万を返済済みです。 

妻が病気の治療で強い薬を飲んでいる為、子作りを自粛中。 
薬を飲まなくなって、
医師からOKをもらったら作るつもりということは 
両家の親には報告済みでした。
が、俺の母親がチクチクやっていたらしい。 

人気記事(他サイト様)

先週帰宅すると「あなたとはもう一緒にいられない」と
置手紙を置いて妻が実家に帰っていた。 
訳が分からず、とにかく妻の実家へ行くと妻は現れず、
妻の両親と兄が対応してくれたんだが、
話の内容に目の前が真っ暗になった。 
つづきます。

85: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/04/24(火) 22:52:41
つづき 

(母が妻に言った暴言、キモイです) 
妻が帰宅すると母がやってきて、
子供ネタで嫌味を言った後に自分が息子(俺)とヤッて
子供を生んであげると言い出したそうだ。 
昔から俺の事が好きで、小さい頃は毎日キスしていたし、
成長してもこっそり部屋に忍び込んで、
寝ている俺の唇を奪っていたらしいorz 
風呂上りにパンツ一丁でいた時は、自分を抑えるのが大変だった。 
自分と俺の子供なら絶対にかわいいはずだから、
孫としてでも喜んで接する事ができる。
親子だから、体の相性は最高なはず。 
私とヤッたら息子はあなたのとこには戻らないと思う。 
みたいな事を延々と話して、
継母の心得みたいな紙を置いてったらしい。 

とにかく俺は妻の家族に、
自分にそんな気はないし、全くしらなかったと言った。 
あちらも途中から俺の顔が青くなって、
口を押さえて吐きそうになってたから 
俺の身の潔白は信じてくれた。 
しかし、妻は混乱していて会わせられないと言われた。 
母の発言に拒否反応を起こして、思い出しては吐いてるらしい。 
俺の事を考えても、どうしても母も出てきてしまって気持ちが悪いと。 
落ち着くまでメールも電話もやめてほしいと言われてしまった。 

86: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/04/24(火) 22:53:27
つづき(最後) 

妻実家の後に、自分の実家に殴りこみ。 
弟夫婦が偶然来ていたが、構わず母を罵倒した。 
その内容に父も弟夫婦も唖然としたが、母はケロッとしていた 
「だって○(俺)と行為してみたいし、
 孫もほしいんだもん。」と言いやがった。 
埒があかん、と弟が姉に電話。姉は母の本性を知っていた。 
昔から俺の事が好きだったのは本当らしく、
小さいとき俺が何かの拍子に「姉ちゃん好き」と言おうもんなら、
姉の食事がなかったりしたらしい。 
同じ家に女は2人いらないから早く出てけと言われて、
姉は全寮制の高校に入って、そのまま実家には戻ってきていない。 
多少のイビリはあると思ってたけど、
ここまでやるとは思わなかったと姉も呆れていた。 
俺が母にそんな気はまったくなくて、
この世で一番好きなのは妻だという事と、
今後一切の縁を切ると言うと母がわめき出した。 
自分が母として女として俺を愛してるかという、
吐き気のする内容だった。 
父達がここは任せて帰れと言ってくれたので、そのまま帰宅。 
吐き気がひどくてトイレから出られなかった。 

俺としては、会社に転属希望を出して、
実家と縁を切るつもりです。 
俺の会社には、
人材募集をかけた部署に自分から申し込める制度があるので 
海外転勤ありの部署に応募するつもりでいます。 
仕事が楽しいって言ってた
妻には会社を辞めてもらうかもしれませんが。 
妻が落ち着いて話し合いができるまでに、
俺ができる事が他にないでしょうか。

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:01:45
若くして結婚した母ちゃんだな。 

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 22:55:09
ネタ?

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:09:28
父いるんだよな?  
なんて言ってんだ? 
つーか、自分で産んだら戸籍には実子で載るだろ。 
どういうつもりだ、お前のかーちゃん。

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:11:37
結婚のとき妨害されたりしなかたのかよ。

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:12:17
これはもうだめかもわからんね。

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:14:34
その前によく結婚できた。 
こんな母親じゃいろいろ地雷がありそだな。

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:22:16
とりあえず今後の事も考えて、
父親と母親がカウンセリング受けさせるべきだよな。 
父親との夫婦間の問題が無かったら、
息子を性欲の対象としても恋愛の対象としてみる事はない。

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:26:46
相談者と嫁もカウンセリング受けたほうがいいんじゃないか? 
もちろん別の医療機関で。

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:34:01
>>ムー 
出来るだけ嫁実家に通う。嫁に会えなくても。 
むしろ無理やり会おうとはしないこと。 
嫁両親に手紙を託す。とかどうだろうか。 
気長にやるしかないだろう、生理的嫌悪なだけに。

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:38:12
>>97 
手紙といったって何を書くんだ? 
「愛してる、実家とは縁を切る、戻ってきてくれ」とかか? 
通じないような気がするが…… 
すでに嫁実家からはストーカー扱いのレベルじゃないか

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:38:19
とにかく嫁さんとは連絡取らず、
嫁家族にお前の状況説明をしておくに留める。 
お前も実家とは一切連絡を取らずに
母親のことは父親と姉弟に任せる。 
海外でいいのかわからんけど、
すぐに転属願いを出す。 
1週間や2週間の話しじゃないぞ。
数カ月単位かそれ以上かかると覚悟で。

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:45:15
>>98 
生理的嫌悪感を抱いてる人間にいきなりそれはしないだろ。 
当面は状況打開のために
動いてることを報告するとかじゃないのか。

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:49:04
本人はどこに行った

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/24(火) 23:51:23
家庭板逝ってネタ探し

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:11:56
フラッシュバックしてトイレの住人とか

105: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/04/25(水) 00:13:16
言われると思ったけどネタではない 
家庭板も見ていない 
書き込むのに会話とか思い出して、トイレに篭ってた 

妻から連絡がくるまで、妻とは一切かかわりません。 
その代わり義父とメールで毎日様子を知らせてもらっています。 
今日から何とか会社行ってるらしい。
同じ会社でも俺とは地区が違うんで安心なんだってorz 

カウンセリング行くと楽になるもんなの? 
会社の診療所にメンヘル科があるから予約取ろうかな。 
義父に妻のカウンセリング一応進めてみます。 

俺の実家はその後どうなったか知らない。 
母は融通のきく産婦人科を探して、
生むのは自分だけど戸籍上の母は妻にしようとしてたらしい。 

頭が混乱してるんで、順序良くレスできなくてごめん 

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:17:12
>>105 
夫婦の受精卵をその母親の胎内で成長させて出産したという 
半ば非合法な不妊治療のニュースに、
元々の嗜好が触発されたのかな? 

会社の診療所はまずかぁないかい?

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:23:13
嫁が落ち着くのを待つ間に、母親との絶縁を完了しとけ。 
「あんなんでも母親だし…」とか、
ちょっとでも思うようなら嫁と離婚してやれ。

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:26:39
>戸籍上の母は妻にしようとしてたらしい。 

よっぽど非合法の所じゃないと無理だて・・・。 
母子手帳とかの問題とかもあるんじゃないか? 

カウンセリングでは問題は解決しないが、 
薬貰って体調だけはよくなるかもしれん。 
あとは頭を冷やす効果がある。 
自分の力では冷静になれない分を他人に助けて貰うんだ。 
共倒れになってはコトだからな。

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:29:06
助産師を使わず、
自宅出産という体を取れば、
夫婦の子として届出できるんじゃないか? 
しかし……キモイ母親だなおい。 
可愛いとか身体の相性とかより、
倫理とか、遺伝学上の問題を気にしろよ……

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:32:59
>>105 
嫁が出て行くまで何も気づかなかったのかよorz 
ここまで大事になる前に何か手は打てたと思うぞ。 
それにしてもだ。
お前がそれだけ嫌悪してトイレに篭るくらいだから 
嫁のダメージはお前以上だろうな。 

これは長期戦になるぞ。

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:35:51
ムー自身は今の実家の状況を把握しておいたほうがいいんじゃね? 
嫁父にしてもムー実家の話なんて聞きたくないかもしれないが 
「母のことは今どうなってるのか知りません」より 
「こういう決着をつけました(こういう状況です)」
のほうが嫁サイドからしたら 
少しは安心出来るキガス。 

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:36:14
厨の頃に母親なくした俺は、
ムー母が『現役』だっつーことに驚いた。 
55歳ってまだセイーリあんのか……知らんかった。

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:38:08
あえて言わせて貰うが、おまいの母親ガチ精神病だよ。 
煽りじゃなくてな。 
絶対精神科かからせろ。 

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:39:38
昔から異常だったんだよな? 
父は気付いてなかったのか? 
それとも気付いていて放置してたのか? 

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:39:40
息子への恋愛感情や性欲……は、やっぱ精神病なのか? 
病名はなんとつくんだろう?

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:40:26
この母親はカウンセリングじゃだめだろ。
俺もまじめに精神病だと思う。 
平気であんな願望を口に出せるなんて信じられない。

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:42:01
だな。 
それに近い感情を持っていたとしても、
「母性」と擬態するくらいの理性は持ってるよな。
普通は……

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 00:47:12
転属願いは嫁と話ができるようになるまで待った方がいいんじゃないか。 
私だって仕事してるのに、
勝手なことして戻ってこいってどういうことだと思われそうだ。 
とりあえずは嫁父に、
自分としても母親から遠く離れたいので 
転属願いを出すことを考えてる、
候補として海外勤務ありの部門を考えてるが、 
仕事が好きな彼女の意見ももちろん聞きたいと思ってると相談しようよ。

122: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/04/25(水) 01:22:06
実家は明日父親に電話して聞いてみます。 
今日は自分もこれでおちます。 

>>121 
そういう考えもあるな。
明日さっそく申し込もうとおもってた 
もう少し考えて見ます。

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 01:22:59
血繋がっている相手が性的対象っていうのは病気だよね。 
娘が思春期に父親が嫌いになるって言うのも本能だっていうし。 
しかも、最近発症した病気じゃなくて
姉の証言から前からなんでしょ? 
これは母とはもう修復不可能なのでは? 

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 01:30:20
もうおちてるとおもうが、ムーよ、焦っては駄目だ。 
かといって、放置も駄目だ。 
上でも言っていたが、どうしたって時間がかかる。 
というか、時間が必要だ。 
とりあえず、長期戦で倒れないように
カウンセリングでも何でも行った方がいい。 
必要なら精神安定剤も飲めよ。

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 02:19:37
なんつーか・・・やりきれんな。 
ムーも嫁も悪くない。 
むしろ被害者。 
姉もある意味虐待を受けた被害者。 
弟夫婦もショックを受けたろうし 
父親も、自分の伴侶がキチガイなのを 
あからさまに見て辛かっただろう。 

ぜーんぶムーの母親が悪い。

126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 02:33:50
これは・・・辛いな。 
嫁はムーの顔を見ると
どうしてもムー母の事を連想するだろうから 
ムー本人にまで生理的嫌悪感を感じてる。 
かなりキツイトラウマやフラバに悩まされるだろう。 

絶対に無理強いせず、嫁の心が癒えるまで 
長期戦覚悟でいるしかないだろうね・・・ 

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 03:11:50
ムー、カワイソス。 

だけど、ムーも無意識のうちになにか
人とは違う母親との関わり方をしてたかもしれん。 
(たとえば、親に甘えたり依存したり) 
嫁はムーの言動にも違和感みたいなのを感じてたかもよ。 
母親に人とは違う溺愛のされ方をしてて、
他の兄弟は薄々感じてたんでしょ? 
異常な親に育てられて、すべて正常に育ったと考えにくい。 
本人には自覚もなく罪はなくとも。

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 04:30:19
すげーな、こんな事あるんだな。
びっくりし過ぎで言葉がないよ。
取りあえずカウンセリングでみんな落ち着かない事には、
前に進めんだろ。

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/25(水) 22:49:03
>>84 

    _, ._ 
  ( ゚ Д゚) 
  ( つ旦O 
  と_)_) 

    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ガシャ 
  ( つ O . __ 
  と_)_) (__()、;.o:。 
          ゚*・:.。

169: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/04/26(木) 00:35:26
こんばんは。 
父親と姉、弟にメールで今どうなってるかを確認しました。 
俺が帰ってから母はついていこうとしていたらしく、
姉と弟で必死に押さえつけて、落ち着かせたらしい。 
母親は自分は正常だと言って、反省とかはなし。 
妻が不在と分かって、
家に来て世話をしようとしてるので 
日中は姉と弟の奥さん、夜は父と弟で監視。 
姉の夫が医者で、その知り合いの精神科医を紹介してもらい 
診察を受けることになりました。 

母がおかしいと分かってたのは、
姉のほかは父だけでした。 
スキンシップが多いな、と俺と弟は思ってた。 
父は母が俺を見る目が、弟とは違うとは分かってたらしい。 
でもそれは俺が何度か流産しかけた末に生まれた子だったから 
とても大事に思ってるんだろうと。 
父はそろそろ定年なので、
早期退職して田舎に引っ込もうか考えてるって言ってました。 

妻の父にカウンセリングの話をしたら、
すでに心療内科に通ってました。 
俺は被害者だって分かるんだけど、どうにもならないらしい。 
自分の苗字が姑と同じと思うと、
それも嫌になってしまうみたいで離婚も考えてるそうです。
妻の両親が止めてくれてるみたいだけど。 
周りにバカップル呼ばわりされた程仲がよかったのに、
それを一気に壊した母を、今は本気で憎いです。 

また吐き気がしてきたんで、今日はこの辺で。 
何かあったらまた報告します。

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 00:45:50
とりあえずムーは引っ越すしかないんじゃないの。 
それからとりあえず一度離婚、
改めて嫁に婿入りするとか 
嫁親と養子縁組するとかして苗字も変える。 
こんなところしか思いつかん。
確かにムー本人は被害者なんだろうが、
父の危機感のなさもちょっと気になるし 
(今までの経緯から見ても)かなり大掛かりなことを 
しないと嫁との修復は無理なんじゃ?

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 00:53:11
なんつーか、なんつーか・・・乙・・・・。 
とりあえず、おまいもカウンセリングかかっとけ。 
吐き気・嘔吐は体力奪うから、吐き気止めとか貰っとけ。 
薬に頼るなんて情けないとか思うな。 
緊急避難だ。

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 00:57:49
養子縁組までしなくても、
一度離婚してすぐ嫁姓で再婚すればいい。 
「実家とは縁を切った」と両家にアピールできて、 
嫁にも「姑の呪縛から逃れた」と安心材料を与えられて一石二鳥。

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 01:16:23
>>173 
男はいいけど女は離婚したら半年再婚できない。

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 01:18:05
>>174 
元夫は翌日でもOK 
kkkkkkkkkkkk

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 01:19:33
>>175 
よく知ってんな。 
経験者かよw

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 01:20:27
>>174 
夫婦なら再婚に期間限定ないよ。問題なし。

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 01:25:32
>>177 
あ、そうなんだ。 
ありがとう、勉強になります、
実践はできないけど。

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 01:55:23
壮絶すぎてアドバイスが浮かばない 
ムーが嫁の家の養子になって、嫁姓を名乗るとか 
母の藁人形でも作って、夫婦で焼き捨てるとか 
陳腐な対処療法しか思いつかんorz

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 02:06:22
自分に息子がいるけど、
確かに可愛いけど、これはあり得ない。 
本心からキモいわ。ムーかわいそうに…

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 10:04:45
予想以上の母親だな。 

ムーも被害者。 
嫁も被害者。 
母親以外はみんな被害者なのかもしれない。 

嫁が落ち着くには時間が必要そうだ。 
性急に事を進めちゃ余計にひどくなりそうだ。 
ムーも被害者だってのは頭では理解してくれてるんだろうから、 
ムーも嫁に対しては

「俺だって被害者だ」っていう態度はとらない方がいいよな。 
これまでのカキコの様子だと心配ないけど。 
ムーも心療内科とか掛かっておいた方がいいよ。 
この先がどうなるにしろ、
100%今まで通りに戻る訳じゃないと思うから。 

きつい書き方になってたらスマン。

190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 13:02:44
母親がここまでおかしくなった原因に、
父親への不満とか夫婦関係がうまく 
いってなかったっていうのがあるんじゃないのか?
だからってこの母親のやったことが
許されるわけではないけどな。 

もし母親から逃げるつもりなら会社を辞めなきゃいけないかもな。 
本籍地も二回ぐらい移して辿れないようにするとか。 
嫁実家に母親が突撃する可能性があるから、偽装離婚でもして 
「うちの娘とは離婚したしもう関係ない。
 ムーの居場所なんて知らない。」と 
言ってもらう必要があるかもしれない。 
本気で追ってくる相手から逃げるなら
なまぬるいことはしてられないよ。

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 13:16:59
>>190 
いや、ムーには申し訳ないが、
実の親や子から本籍や現住所を隠す
合法的な方法はないに等しい。 
強いて言えば、
住民票を移さないで放置すれば相手には探せなくなるけど、 
自分も社会生活上困ることが出るから諸刃の剣。

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 13:30:07
>>191 
あー、そうなんだ。 
知り合いに家庭のゴタゴタで兄が家出したヤツがいて、
ちょっと用があったから役所に移転先を訊きに行ったら、
「本人の希望で教えられません」と言われた 
って言ってたから、そういうふうにできるのかと思ってた。
それは兄弟だったからなんだろうか。

193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 13:32:49
>>191 
姉は別に住んでるのなら、
姉の住居を住民票登録して、
郵便物は転送すればいいんじゃないか? 
公的書類が必要な場合は、姉に頼めばいい。

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 13:39:48
>>192 
兄弟でも、その気になれば分かると思う。 
戸籍は直系親族だと問題なく取れる。 
んで、「戸籍の附票」ってのを請求するんよ。 
戸籍には現住所書いてないけど、
附票には住民票の移動について書いてある。 

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 14:51:33
母親は何言われてもケロッとしてるんだからこの際ほっとけ 

だが、みんな1度くらいは経験してると思うが、
女って一回気持ちが離れたらほぼ100%復縁は無理だろう 
そうゆう生き物なんだろうな・・・ 
それでもこちらの気持ちを伝えるのには、手紙ぐらいしかないぞ。 
まーがんばれや 

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/26(木) 15:18:56
ムーが妻に戻ってきてもらいたいなら、
引っ越しは必須だろうな。
まだ妻の荷物もあるだろうから
義父を通じて打診してみたらどうか。
住民票は兄弟か嫁実家におかせてもらえ。それか会社w


------------------------------------
305: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/04/29(日) 06:43:28
おはようございます。 
仕事のトラブルで、ずっと徹夜続きでした。 
同僚に連休は夫婦でどっか旅行行くんだろ?と聞かれました。 
本当なら、妻の企画した国道○号線をひたすらまっすぐ行って、 
気になる店があったら入って、適当に泊まって帰ってくるという 
行き当たりばったりな旅行に出かけるはずでしたが、 
それはもう実現しません。 
離婚することにしました。 

会社では旧姓を使ってるんで、問題はないようですが、 
定期券やクレジットカードで苗字を見ると辛いらしい。 
妻は何も悪くないから、
名前が変わることで少しでも苦しみが 
軽減できるなら、そうしてやりたいと思いました。 
連休中も実家ではみんなが母を監視してくれてるので、 
この休みを利用して、自分も自宅を出る事にしました。 
荷物の整理をしていたら、
付箋がいっぱいついた地図が出てきて 
旅行で行きたい店や見たい景色をチェックしてたみたいです。 
本当に楽しみにしてくれてたんだなと思い、泣きました。 

読み返してみると、
自己陶酔してる文で自分でも気持ちが悪いが 
勘弁してください。 

306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 07:04:09
ムー、自身も相当なショックだったろうから、
病院へ行けよ。 
食える時は沢山食べろよ。 
腹が減ってると凹むからな。

307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 07:04:38
報告お疲れ様。 
嫁もそこまで追い詰められてるとは・・ 
二人は何も悪くないのに、同情を禁じ得ませぬ。 
元の二人に戻れるといいね・・
辛いだろうけど、頑張れよ!

308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 08:07:42
あまり思い詰めないでほしいけどな・・・ 

引越しとかで体を壊さないように気を付けて

309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 08:12:35
もう遭えなくなる訳じゃないんだぜ・・・

310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 08:23:17
とにかくムー自身もカウンセリングに行けよ?
後、腹にはなんか入れろよ? 
うちひしがれたムーに、
今、誰もついていないのが心配だ。

313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 10:48:47
嫁さんには家族がいるが、
今のムーのそばには誰もいないんだな。 
ちょっと、いやかなり心配だ。 

つまんないことでも話したいこととかあったら、
こことかちら裏とかで吐き出せよ。

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 11:45:09
憎みあって別れるわけじゃないんだ。 
きっとそのうちうまくいくよ・・・。 
ここでも色々意見が出ていたけど、
一旦離婚することを再構築への第一歩と 
考えてみてはどうだろう。 
今は無理かもしれないけど・・・。

316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 14:53:17
>>305 
母親と一切合財縁を切って、
一旦離婚の後、再婚して嫁の姓を名乗る。 
住居も引越して母親には教えない、ってのではダメなのか?

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 15:19:40
>>316 
旦那を見るたびに、姑を思い出すんだぞ 
精神的に無理だと思う 
たとえ縁を切っても養子に出ても、
法律上は実親との縁は切れないしね 

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 16:47:49
憎んで別れる方がいいよな。 
ムーを思い出す度に
ムー母もセットでついてくるんだよ。耐えられませ~ん。 
一人暮らししたら
ムー母があらゆる手段を使って突撃してきそうだな。 
で,訪ねた来た元嫁と鉢合わせになる...。 
ああ恐ろし~。

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 18:27:40
しかし嫁のこの反応は、
旦那が母親と一緒にこの話を持ちかけて来たとか 
既に肉体関係を持ったいたとかなら
無理もないと思うけど、そうではなくて 
旦那は全く関係ないのに、
旦那に対しての思いやりがないのは不思議だ。 

たとえば
「あなたを愛する気持ちは変わらないが、今はどうにもならない」等の 
最低限のメッセージがあってもいいような気がする。
旦那は自分の気持ちを犠牲にして
嫁のために離婚しようとしているのに、
嫁は自分が辛いというだけで旦那への配慮が全くないのではないか。 

自分が辛い時でも
相手のことを思いやるのが真の愛情だと思うのだが。

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 18:33:14
思い出すだけで吐いちゃうんだろたぶん 

かなりショック受けてるみたいだから
数ヶ月は待たないと駄目かも名

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 18:43:05
>>323 
第三者だからそう思えるんだろうが、
昨日今日の出来事で自分が当事者(被害者) 
になった場合にそれを求められると、かなりしんどいと思うぞ。

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 18:49:09
とどめ刺されるまで旦那にも言わず我慢してたんだろ。 
地獄の告白で感情の許容限界超えちゃったみたいだからな。 
拒絶反応しか出ないのは当たり前だと思うんですがね。

328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 19:15:35
>>323 
ムー母の脳内ではすでに息子と関係してると...。想像してみろ。 
ムーは母親の態度が変だとは
気がつかなかったという問題があるんだよな。 
そのような行為を
親の愛情としか受け止めていなかったんだろうな。 
普通はなんだかな~と感じて
母親を罵倒したり、嫌悪するんだけどな。 
だからムーには関係ないとはいえないよな。

330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 20:05:02
>>328 
弟も気がついていないし、結婚だって普通にしてる。 
そこに至るまでに過剰な愛情はあったとしても
「性的かどうか」なんて 
思いつく方がおかしいだろ。 
「なんだかな~」と感じられるほど
露骨だったらもっと前に気がついてるだろ。 

結果論でムーを責めても仕方ないだろ。

332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 20:10:23
関係ないともいえないけど
ムーにすべての過失があるともいえない 
結果論はその通り 
今まで通り嫁父と連絡とりながら嫁の行動を待つしかないと思うね

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 20:18:59
>>330 
姉は母親の異常に気がついていたようだが。 
みんな何となくおかしいとは思っていたんだと思うよ。 
それを口に出すとややこしくなりそうなので
親の愛情過多で目をつぶっていた。 
というところでしょう。 
学生時代に家の親が兄が姉が変だと友達で話題になったりしたけどな。

334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/29(日) 20:56:14
ムーも嫁も可哀相過ぎるな 
幸せな家庭を築ける二人だったのに… 
楽しみにしてた旅行計画とか泣けてくるよ 
赤の他人ながら、近親相姦バカ母が憎いわ

340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 09:24:10
>>323 
姑にいびられた嫁が、顔が似てるからって理由で 
旦那とセクスできなくなるのはよくある話。 
今回のムーの件は、嫁いびりとは比べ物にならんくらいの 
ショックを嫁に与えてるワケだから、
とにかく「考えたくない、逃げ出したい」って
なるのは想像つくけどなあ。 

つか自分に欲情する母親ってだけで殺意沸くが、
嫁との関係までこんな結果になって、
俺だったら頃してしまうかもわからん・・・。 
「知ってたのになんで早く病院送りにしなかったのか」って、 
親父&姉にも怒りと憎悪が沸きそうだ。

348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 11:48:41
義母(義父)が旦那(嫁)に幼い頃から
性的悪戯を繰り返してきたと自慢げに告白 
今度は行為して妊娠する(させる)!と宣言 

こんなん言われたら気ぃ狂うよ…
相手を気遣うどころじゃねえ…

350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 13:49:59
嫁が直接姑の口から聞いた内容だけだと 
あたかもムー自身も許容したうえで
そういう行為がなされていたと 
嫁は思い込んでしまった事だろう。 

実際にムー自身の口から、
本人の知らない間にそういう事をされてて 
ムーにはそんな気が全くないと聞いたとしても 
いったん嫁の中で出来上がってしまったイメージを 
完全に払拭するのは難しいよな。 
当分はムーの姿を見るだけでも、そのイメージが 
嫁の中で再現してしまって強烈な拒否反応が起こると思う。 

・・・書いてて理不尽さと強烈さに、
こちらまで気分悪くなりそうだorz 

351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 13:57:17
実際のところ母親の妄想なんだから、 
嫁も時間が経てば気付くだろ。
ムー も 被害者なんだって。 
そこに気が付かなければ、この嫁は終わってる。 
いつまでも悲劇のヒロイン気取るなってーの。

352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 14:03:07
>>351 
いや、嫁父の話だと 
ムー嫁もムー自身が被害者だってのは頭では理解しているだろ? 
ただ、頭で分かっていたって感情はついてこないだろうからね 

夫婦関係に限らず、人間関係って感情が伴うものだと思うし 
感情が落ち着くには時間が必要になるだろうさ 

ただ、感情問題は
「これなら100470k」ていう解決方法は無いよな・・・ 
焦らずじっくり、としか言いようがない希ガス

354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 14:21:00
頭で解ってても気持ちが伴わない、か。 

解る気もするが、離婚までするものか? 
嫁我侭過ぎないか?
ムーに対する愛情薄すぎないか? 
何と言うか・・・
お互い被害者でタッグ組めないのかと思ってしまう。 

キジョたちがよく騒いでいる
絶縁とかレスとかで済むもんじゃないのか? 
実際ムーが母親と関係を持っていたなら話は別だが。 

母親の妄想ごときで壊れてしまうほどの夫婦関係って寂しいよな。

356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 14:36:30
>>354 
>何と言うか・・
・お互い被害者でタッグ組めないのかと思ってしまう。 

俺もそう思うよ 
つか、ここの住人の多くはそう思っているんじゃないかね 

ただ、ムー嫁はムー母から子供ができないことについて 
普段からチクチク言われていたようだし 
その上でムーと交わって子供(孫)が欲しいだなんて言われたら 
心の傷がどれ程のものなのかは想像できない 

もちろん、サラッと流せる人もいるんだろうけど・・・ 

今回のケースは、
端から見て夫婦どちらにも責任がないし 
それだけに苦しいところのように思うよ

357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 14:37:35
生理的嫌悪は消えない 

360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 15:01:41
何にしてもさ、この母親って話を読むだけでもキモチワルくなるわな
当事者だったらマジ吐くよ

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 16:27:32
せめて姉が一言でも忠告してくれてたら事態は違ったかもな。

373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 17:15:30
この嫁が自分の娘だったらと思うと泣けてくる

375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 17:22:18
自分はこの姑が嫁だったらと思うと吐き気がする

376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 17:24:03
結婚は、本人同士だけの事じゃなくなっちゃうからな
2人の相性が良くても、血族に壊されるなんて事はざら。

377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 18:01:19
事が起こってからまだ1週間ぐらいしか立ってないのに
何で即急に結論(=離婚)を出してしまったのかねえ?
せめてもうしばらく時間を置いて嫁と直接会ってからでも
遅くはないと思うんだけど。

かえって嫁の方が自分のことは棚に上げて、
「私たちの関係はその程度のものだったの?」
と勘違いしそう・・・。


--------------------------------------
803: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/05/06(日) 08:21:39
ごぶさたしています。
最近色々あったので報告に来ました。 

連休を利用して、マンスリーに引っ越しました。 
妻の両親に会って、
離婚に同意すること、今の自宅を引き払うので、 
妻が持って行きたい物(家具を含めて)を持ち出してほしいことと、 
今まで一緒に貯めてきた貯金を渡しました。 
お母さんは俺は悪くないのに、と泣いてくれて嬉しかった。 
お父さんも、俺のこれからの事を心配してくれていた。 

その夜、妻が血相を変えてやってきました。 
両親から聞いた俺のやつれっぷりと、
離婚に同意したことと、
貯金全額(マイホーム資金だったんで1千万くらい)を寄こしたことで 
俺が自殺をするんじゃないかと思って、駆けつけたらしい。 
妻もやつれていて、お互いのやつれっぷりにしばし笑った。 
その後色々話して、離婚話はなしになりました。 
お互いカウンセリングに通って、
落ち着いたらまた一緒に暮らそうと約束しました。 

母ですが、姉の夫の友人である精神科医が
休日返上で個人的にカウンセリングをしてくれた結果、
原因が分かってきました。 
弟が生まれた頃、父が不倫に夢中になった時期があり 
母が精神的に追い詰められたとき、
4歳くらいの俺が 
「お母さんをぼくのお嫁さんにしてあげるね」と言ったらしい。 
それを支えに、母は父の不倫に耐えることができたと。 
監視で父や姉、弟夫婦にもストレスが溜まってきたので、 
医師の紹介で郊外の病院にしばらく入院させる予定。 
投薬とカウンセリングを根気良く続ける事になりました。 

逃げられが回避できたので、
これ以降はスレ違いになるかな? 
レスをたくさんありがとう、
全レスできなかったけど励まされました。 

804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 08:36:33
これ以上はない、いい結果だな。 
本当に良かったな。

805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 08:37:03
報告、乙 
いい方向に向かってるようで、安心したよ。

806: 804 2007/05/06(日) 08:39:41
つか父親が1番のガンじゃないか。 
父親は自分のやった事や
それが引き起こした今回の惨事に責任は取らないのか。

809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 08:48:49
>>806 
とらないだろうねえ。 
まだ可愛い盛りの4歳の長男と、 
次男を妊娠出産した一番大事な時期に 
家族を捨てて、他所の女に入れあげてた男だからな。 

「終わった事を今さらグチグチと」とか言いそうだ。

812: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/05/06(日) 09:00:30
>>806 
父は「そんな昔のこと・・・」と言って、
弟にボコボコにされた。 
俺も一発殴り、姉には罵倒された結果、やっと謝った。 
会社が休みの土日は、入院先にずっと付き添うらしい。 
それで母が良くなるかはわからないけど。 
ちゃんと世話してるか、姉と弟が抜き打ちチェックします。 

807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 08:42:11
元凶は父親だったのか・・・。 
ともあれ良い方向へ向かいそうだな。幸せにな。

808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 08:43:25
お疲れさま。 
うまく乗り越えられそうでよかった。 

ムー母も歪んだ原因がちゃんとあったんだね。 
なんか、変かもしれないけど、ちゃんとした原因が 
あって安心した。 
遠いかもしれないけど、
いつかムー嫁がムー母を少しでも
理解してくれる日がくるといいな。
現時点では欲張り杉かな。 

まだまだ、いろいろ問題あるとおもうけど、 
みんなが少しずつ努力をつづければきっと解決するよ。 
まずは、夫婦の絆が回復するようにがんばれ~。

812: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/05/06(日) 09:00:30
>>808 
妻に理解する必要は一切ないと思っている。 
100%被害者だし。
俺は母の死に際には会うつもりだけど 
妻には死後も関わらせないつもりだ。 
フラバは何十年経っても起きるみたいだからね。

811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 08:56:29
こっから先は、ムーの父ちゃんと母ちゃんが 
一緒に夫婦カウンセリング受けた方がいいんじゃないのか?

812: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2007/05/06(日) 09:00:30
>>811 
母の治療の段階で、夫婦2人のカウンセリングがあるらしい。 

815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 09:03:20
>>ムー 
連休最後の朝に嬉しい報告ありがとう。 
離婚回避できて本当に良かった。 

オマエには悪いが、オマエのオヤジは糞だな。 
だが、それとこれとは別問題だと思う。 
結果的に母親も相手が
誰であれ精神的な不倫を犯しているだろ。妄想内で。 
この件で皆母親に同情的になっては、
嫁がまた出て行きかねない。 
夫婦で共闘し、
なるべく実家とは無縁で生きていったほうが幸せそうだ。

816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 09:08:25
とにかくオマイさんの覚悟が嫁さんの心を動かしたんだよ。 
よかったなあ。

817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 09:28:02
よかったな。本当によかったな。 
来年はきっと2人で
行き当たりばったりな旅行を楽しんで来いよな。

818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 10:59:48
母親は不倫の仇を今取ってる感じなのかもな。 
父親が夢中になってた不倫相手に、
屈辱的な思いをしていたんだろう。 
息子の不倫相手となって
「私の方が愛されているのよ」と妄想する事によって 
精神的な優越感を持って、屈辱的な過去に上書きしたいんだろう。 
今の件は全く母親が糞だが、
そこまで追い込んだ父親は本当に酷い。鬼畜だ。 
>>815の言うとおり、
実家とは縁を切っていったほうがいいよ。

819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 11:15:25
きっかけはどうであれわが子の人生を踏みにじろうとした母親は糞。 
原因の一つを作り、
妻の様子がおかしいことにうすうす気付いてたのに
放置した父親も最悪。 
しかし、もともと母親は少しオカシイんじゃないのか?
女の姉を早々に家から 
追い払ったのも親父の不倫のせいにする気か? 
両親とはすっぱり縁切る方が賢明だ。

820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 11:37:53
ムーが自殺するんじゃないかと
血相変えて駆けつけた奥さん。 
久しぶりに再会してお互いのやつれっぷりにしばし笑う二人。 

これからどうなるかわからんけどこんな夫婦なら大丈夫だよ。

821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 11:39:24
夫の不倫と産後の情緒不安定で
統合失調症を発症したとしても 
それを息子の幸せを壊す理由にはならんな。 
ムーは自分と嫁さんのことでイッパイいっぱいだから 
母親に対して別に同情できなかったとしても 
気にすることはないな。

822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 12:10:37
夫の不倫て、妻をここまで壊す威力があるのかと 
改めて知った気分。

823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 12:51:17
>>822 
何を今更。鬼にも蛇にもなるぞ。

825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 12:55:49
ムー夫婦がカーチャンに同情する必要は全くないが、 
第三者から見ると、カーチャンの人生って悲惨この上ないな… 

不倫て、犯した本人たちはたいした呵責もなくて 
妻や子に甚大な被害を与えるところが無情。

826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 13:08:46
>>825 
禿同 
父がくそすぎる、しかも「そんな昔のこと」って 
ぼこぼこにされて当然

827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 13:10:51
女だからと言う理由だけで母親から他の兄弟と差をつけられ 
家を出て行けとまで言われて愛情をもらえなかった 
ムー姉の人生のほうが悲惨だと思う。 

829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 13:15:51
>>827 
誰かが誰かより不幸だなどと比べるのは 
両者を侮辱するにも程があるぞ。

830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 13:20:11
しかし姉は医者と結婚してるし、
今現在は幸せなのではあるまいか。 
カーチャンには救いがないじゃん。これからも。

831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 13:22:41
医者と結婚してるからって幸せとは限らないが、 
まあきちんと常識は身につけてるみたいだし。 
ムー母も根治療でまともになれば 
周りも安心できるよな。

832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 13:27:06
父のかつての不倫相手は、
今ごろそんな事態になってるなんて夢にも思わず 
反省なんてしないで暮らしてるんだろうなあ… 

ヤルセナス

833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 13:52:33
なんつか行動するやつとしない奴では終わり方が全く変わるな 
ムーがんがれ

835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 13:56:57
つまり、ムー姉を夫の浮気相手に感じて
ムー姉を虐めて差別して排除したわけか。 
20年以上もそんな事続けてたら回復にも時間がかかるだろうな。 
ムー親父はこれから死ぬまでムー毋を見張らなくちゃいかん。 
やっぱ不倫はハイリスクだな。 
俺は絶対に見つからない自信がないのでやらない。 

836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 14:00:47
俺もやらない… 
何か、かーちゃんの壊れていくさまや
子どもたちの心痛を考えたら涙出てきた<バカ 
そんな思いを自分の家族に味合わせたくない。

837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 14:05:18
父の浮気相手の
『若い女』を自分自身の娘に感じていたんだろうな。

840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 14:36:49
『まず第一に嫁さんのことを思って行動した』結果だな >離婚回避 
自分ごとのように嬉しいよ。

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 16:16:46
連休の最後にのぞいて見たら、ムー>>マジで乙!! 
良かった、嫁はムーへの気持ちがちゃんと残っていたんだな。 
>>840に同意だ。 
近いうちに元の仲のいいバカップル(いい意味でなw)に戻れるかもな。 
これからもガンガレよ!! 

842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/06(日) 17:11:11
>>803 
思わず安堵のため息をもらしたよ。 
本当に良かった。 
少しでも早くまた一緒になれるといいな。 
嫁さんのご両親もほっとしていることだろうし、 
離婚まで決意してくれたムーを一層信頼してくれたことと思うよ。 
しかしお袋さんも哀れだ・・・。 
親父さんにはこれから、自分が引き起こしたことのツケを 
きっちり払ってもらいたいね。



※【新たな】報告寺5【スタート】より
592: ムー ◆YCo3Qd5oB2 2008/04/02(水) 23:22:47
去年寺でお世話になったムーです。 
自分的に一区切りついたので報告に来ました。 
あれからほぼ1年、
ようやく妻と一緒に暮らせるようになりました。 

フラバも時々起こるし、
身体的な接触は手をつなぐのがやっとだけど 
去年のボロボロの状態からここまで回復できたと考えれば、 
あとちょっと頑張れば元に戻れると思えるようになりました。 
妻も子作りのネックになっていた投薬が終わって、 
「そのうち押し倒してやるから
 綺麗なパンツはいて待ってろ!」と言っています。 
病院でも周りからも
「表情に自信が出てきた」と言われるようになったので、 
俺達は大丈夫だと思います。 

母親はまだ不安定な状態が続いています。 
俺を呼ぶ為に何度も無茶な行為をしたのに、
何度やっても俺は来ないと理解したのか、治療は素直に受けています。 
ごくたまに俺と妻に謝罪の言葉が出るようですが、
急に態度が変わって暴れたりすることもあって、
今は鍵のついた病棟にいます。 
去年は憎いだけでしたが、
今は少しかわいそうだと思います。 
かと言って許したり、会いに行こうとは思いませんが。 
自宅を処分して病院近くに引っ越した父が、
毎日世話をしています。 


書いたのを他人目線で読んでみたら、
何も解決してないじゃんと思ってしまったのだが・・・
現状こんなところです。 
それでは。

594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:43:50
ムー、よかった、
事態は良いほうに向かってるんだな! 
よく報告してくれた。
乙かれと言うにも大変だったろう 
嫁さん大事にガンガレ

595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:44:24
つ【千里の道も一歩から】 
頑張りすぎずに、がんがれ!

597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:46:13
今は春厨嵐の季節だから 
悪意レスつくかもしれん。
覚悟して、動揺するなよ 

ムー夫妻の今後の人生に幸あれ。

598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:48:55
焦らず、花でも見て 
二人とも生きていること、
これからも生きていくことを感じてくれ 

よかった。先は長いが、ひとまずよかった

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/02(水) 23:55:47
>今は鍵のついた病棟にいます 

この一行で安堵したよ!

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/03(木) 00:00:02
不倫親父が元々の原因か… 
かと言って、クソ親父をきっぱり捨てられず、
おかしくなった母親にも同情は出来んが… 
幸せにな。

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/03(木) 01:21:07
>>592 
おう、覚えてるぞ。気になってたんだ。 
何とかいい方向に行けたみたいで、ほんとに良かったな。 
二人で幸せにな。
神社行った時は今度から、子供できるように祈っとくぞw 

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/03(木) 01:30:16
ムー よかった。 
少しずつ嫁さんと歩き始められたんだな。 
「綺麗なパンツはいて待ってろ!」って台詞に 
何か目から汁が出てきたよ。 
少しずつ、あせらずに。 
決して母親に同情だけはするなよ。 
ムー夫婦に幸あれ。


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】専業主婦で楽させて家も買ってあげて大事にしてやってた嫁に裏切られた気分でいっぱい。借金を作ってた上に子供を置いて出ていったんだが…連れ戻すにはどうすれば?

近所のセコママが我が家にあがるのを阻止してたら先日兄からぬいぐるみをプレゼントされた娘がそのぬいぐるみを抱いて来てしまった→するとセコママの目がきらりと光り…

週末に旅行に行く事が決定後、園ママ同士で世間話をしてたら喋った事がないママが「はいコレ」とメモを渡してきた→お土産リストのようだけど…

彼女に振られたんだけど「価値観の違い」とだけ言われて何が悪かったのか教えてもらえなかった。次もやらかしてしまうかもしれないので理由を知りたいんだけど…

夫のDVで精神的に弱ってる私の相談に乗ってくれてた義妹に「もういいわ勝手にしろバーカ」と突き放された。相談のお礼は十分にしてたのに…涙が止まらない。

義兄家では色んな種類の爬虫類が飼われてる。私はそれらが涙が出るほど大嫌いなので義兄家には近寄りたくないのに息子達が「トカゲほしい」と言い出して困った事態になったんだけど…

以前付き合いがあったママ友は自分から食事に誘うのに注文せず、人が頼んだものをじっと見て「食べる?」と言わせる人だった。やがてこのママの子供も同じ事にするようになり…

実家の両親が母の日&父の日にはメール寄越せ(毎回プレゼント)とうるさい。この件でいつも嫁に文句言われるんだけどどうすればいい?


引用元 逃げられ寸前男達の駆け込み寺
    【新たな】報告寺5【スタート】