265 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/06(土) 23:44:19.42 ID:+cEFbLHv.net
友達に好きな作品を変な理屈でけなされた。
俺は人の書いた作品を鑑賞するのが大好きで、
小説も漫画もアニメも特段に差別はしないが、
アニメに関しては好きな作品が原作でないとあまり見る機会がない。
人気記事(他サイト様)
そんな、あまりアニメを見ない俺だが、
とあるアニメが気に入ってOVAも劇場版もすべて見た。
とあるアニメが気に入ってOVAも劇場版もすべて見た。
そのアニメは原作がないのだが、
コンビニとタイアップしているのを見て
コンビニとタイアップしているのを見て
「こりゃなんだ?」と調べてみたところ、
俺が幼い頃から馴染のあった某町が
俺が幼い頃から馴染のあった某町が
聖地になっていて、それが気になって見てみてから、
懐かしさと元軍オタだったこともあり、
たいへん楽しんで見ることができた。
たいへん楽しんで見ることができた。
ある日、友人に雑談がてら
「俺、あのアニメが最近好きでさ」と話したことがある。
「俺、あのアニメが最近好きでさ」と話したことがある。
そのときは「へー、そうなんだ」程度の反応だった。
その後、その友人と飲みに行ったとき、
俺とは初対面の人がその飲みに加わった
(友人とは既知の仲)。
(友人とは既知の仲)。
その人は見た目からしてアニメなんて見そうもない人。
その人に、友人がいきなり
「〇〇(そのアニメのタイトル)って知ってる?」と振った。
「〇〇(そのアニメのタイトル)って知ってる?」と振った。
案の定、彼は「いや、知らないけど」と答えると、
友人はドヤ顔で
友人はドヤ顔で
「どうだ、お前の好きなものなんてこの程度のものなんだぜ」
と言い放った。
と言い放った。
もう、怒りも呆れも通り越してがっかりした。
熱心なアンチも熱心なオタと同じくらい気持ち悪いと思うが、
アニメなんて見そうもない人にいきなりそんな話を振る友人にスレタイ。
さらに、それを理由に好きな作品をけなす友人にさらにスレタイ。
前から人の好きなものや
趣味にケチをつけてマウンティングする癖のある奴ではあったけれど、
趣味にケチをつけてマウンティングする癖のある奴ではあったけれど、
そこまでのことはされなかった。
酒乱の気がある奴なのでいつもは
酒乱の気がある奴なのでいつもは
「あー、はいはい」で済ませていたけれど、
まったく知らない他人を巻き込んだアレにはがっかりした。
まったく知らない他人を巻き込んだアレにはがっかりした。
266 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/06(土) 23:55:09.88 ID:Omiz+oxy.net
>>265
お前からはそいつを元から嫌いだった臭がする
267 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/06(土) 23:59:33.54 ID:+cEFbLHv.net
>>266
シラフならね、いい奴なんだけどね。
酒飲んでも普通なら楽しい酒なんだけどね。
酒飲んでも普通なら楽しい酒なんだけどね。
なんか突然そうなることがある奴なの。
271 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 06:30:54.91 ID:/1ZCTWjP.net
>>267
距離を置いたほうがいいよ
273 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 08:28:29.34 ID:M4DujxLz.net
>>271
実を言うと
、別件でちょっと事件があって現在距離を置いてる。
、別件でちょっと事件があって現在距離を置いてる。
それもかなりスレタイな話なんだけど、要る?
ちょっと出かけるから
書き込むのは早くて夕方ぐらいになると思うけど。
書き込むのは早くて夕方ぐらいになると思うけど。
274 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 08:58:28.20 ID:VKS+C0ng.net
>>273
時間のあるとき続報を
期待
298 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:14:23.97 ID:M4DujxLz.net
>>273です。
では書かせてもらうと、
これもまたそいつと二人で飲んでるときのこと。
これもまたそいつと二人で飲んでるときのこと。
いきなり奴が俺の嫁を罵倒しはじめた。曰く
「医療関係者はみんな頭がおかしい!だからお前の嫁も頭がおかしい!」
(うちの嫁は医療関係者とは言っても病院の事務員。
もちろん頭もおかしくない)
もちろん頭もおかしくない)
「〇〇市(嫁の出身地)は部落!だからお前の嫁は部落の女!」
(関東の政令指定都市。
かなり広いんで探せば部落もあるかもしれないけど
かなり広いんで探せば部落もあるかもしれないけど
嫁の実家は新興住宅地。そもそも今時部落って……)
「お前は嫁実家の奴隷!その証拠に嫁実家の近所に引っ越しさせられた!
お前は嫁実家の食い物にされてる!」
(たしかに通勤十分のところから一時間半かかる嫁実家の近所に引っ越したが、
それは嫁の勤務地が正反対だったことと、将来の子育てのためには
嫁の実家が近い方がいいと判断し、俺が自ら望んで引っ越した。
嫁実家からはいろいろと良くしてもらうけれど、
逆に何かを要求されたことはない)
逆に何かを要求されたことはない)
「ゆえに、お前の嫁は林〇須美!」
(もはや意味不明)
「みんなそう言ってるぜ?(ニヤニヤ)」
(心あたりを確認したが、誰もそんなこと言ってない。
むしろみんな奴がおかしいと言ってくれてる)
むしろみんな奴がおかしいと言ってくれてる)
ちなみにその友人はうちの嫁とは一度も会ったことがない。
顔どころか名前もろくに知らないはず。
顔どころか名前もろくに知らないはず。
まあ、何を言われようとそれが俺個人のことならば
俺が我慢すればいいだけなのでどうでもいいが、
俺が我慢すればいいだけなのでどうでもいいが、
さすがに俺の家族のこととなると話が違う。
もちろん反論したが、
「お前の嫁は林〇須美」を繰り返すばかりで話にならず。
「お前の嫁は林〇須美」を繰り返すばかりで話にならず。
そんなわけで、奴とは目下冷戦中。
決着を着けようと会おうとしたが、
決着を着けようと会おうとしたが、
のらりくらりとかわされてその後一度も会えていない。
何が信じられないって、
そんな奴が難しい資格を取って人様から
「先生」と呼ばれる商売をしてること。
そんな奴が難しい資格を取って人様から
「先生」と呼ばれる商売をしてること。
昔は酒飲んでもそんなこと言う奴じゃなかったし、
一時はお互いを
「兄弟」と呼び合うほどの親友だったのに、
いつの間にこうなっちゃったのかね。
「兄弟」と呼び合うほどの親友だったのに、
いつの間にこうなっちゃったのかね。
299 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:22:46.09 ID:YLcumMUX.net
>>298
そんだけ言われて冷戦止まりなのか。
まぁ、昔は仲が良かったからなのかもしれないけども。
301 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:29:34.63 ID:M4DujxLz.net
>>299
絶縁するか修復するかは今後次第というところだけど、
どういうつもりだったのか、
どういうつもりだったのか、
その前に説明だけはしてほしいと思って。
まあ、どうなろうと嫁にも
もうすぐ生まれる息子にも絶対に会わせないけどね。
もうすぐ生まれる息子にも絶対に会わせないけどね。
何されるかわからんし。
302 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:30:12.14 ID:9myABXVf.net
>>301
羨ましくて仕方がなかったんだよ
303 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:42:23.87 ID:M4DujxLz.net
>>302
そんな理由だったら、
まだ可愛げがあるけどw
まだ可愛げがあるけどw
304 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/07(日) 15:45:12.86 ID:9myABXVf.net
>>303
そんな先生なんて言われるような資格を取るようなたいそうな人なんだから、
羨ましいなんて口が裂けても言えないと思うよ、その人
---------------おすすめ記事--------------------
嫁の行動が不思議すぎる。いつも使ってるひざ掛けを全く洗わない影響か薄汚れてたので洗濯機に放り込んでその旨を伝えたら烈火の如く怒り出したんだが…
3mm四方のケガをして医者から塗り薬を貰って4日、妻に薬が衣服に付くからガーゼ買ってきてと頼んだら2つも買ってこられた。こんな小さい傷にガーゼ2つとかバカなのか?
私は養護施設で育った。生まれてすぐに両親が離婚して母に引き取られたんだけど、この母からある理由で虐待を受け続けてたある日に保護される形で入る事に…
夏休みを利用して警備員のバイトを始めたある日、駐車場の見回りをしてたら子供が車の中から助けを求める姿が見えた→慌てて駆け寄るも鍵を開ける手段がなく焦ってたら…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
自然派の小姑が37歳で初妊娠して出産を終えた3日後、おむつカバーが天然素材じゃない等の理由で退院→義実家に行こうとするも義母に拒否された。すると小姑が我が家に標的を変えて…
私実家は山手線の内側にあって母は専業主婦で子供は私含めて3人で、習い事をして塾に通い大学も奨学金なしで普通に通ってた。それが普通だと思ってたけど社会に出たら…
仲が良い義妹が入籍する事になったのでお祝いとして御祝儀10万円とバーミキュラの鍋をプレゼントした→それを見た義姉が「私にも買ってよおおお」と言ってきたんだけど…
コメントする