244: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 03:19:53.09 ID:YNICyxVj0
去年財布のファスナーが壊れてシュシュを巻いてたら
「壊れたの?」と聞かれて、
「うん。でも新しい財布は時間かけて選ぶよ」と返してその日は終了。
次会ったときに財布見に行ったか聞かれて、
何か所か見て回ったけど買わなかったと伝えた。
その次会ったときに
「まだ買ってないの?もう財布財布うるさいからこれで買いな」
「まだ買ってないの?もう財布財布うるさいからこれで買いな」
とお金を置いて出張に行った。
うるさく言ってないしお金出してなんて一言も言ってない。
モヤモヤ。
モヤモヤ。
人気記事(他サイト様)
正月明け、
「今年はコート買わないの?」と彼。
「今年はコート買わないの?」と彼。
(去年セールで何着か買ったの知ってるから聞いてきたみたい)
「いいのあれば欲しいけど、ゆっくり見る時間がない」と私。
この会話から2週間くらい経って、
「コートコートうるさいから買ってやる」と、
またお金をおいて出張に言った・・・。
またお金をおいて出張に言った・・・。
こんなことばっか。いつも上から。
頼んでもいないのに半強制ってなんなんだ。
246: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 05:46:23.08 ID:fI+U+DaK0
>>244
いらないって言えばいいのに
245: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 05:10:10.34 ID:W1B481QVO
でもお金は受け取るんでしょ?w
249: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 07:48:35.33 ID:b8C4ADTiP
>>245
え?いやまさかw
まさか…え、受け取っておいて愚痴ってるの?まさかだよな…
251: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 08:03:29.95 ID:z96JNeP+P
うるさいと思うほど欲しい欲しいアピールされて、
でも出張で時間ないんでお金渡したら愚痴られるのか…
でも出張で時間ないんでお金渡したら愚痴られるのか…
世知辛い世の中だな(´ー`)
257: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 10:03:08.57 ID:oqGyBzaw0
>>251
彼に対して欲しいアピールはしてないんじゃない?
いいのがあれば買う=買って(はぁと
になると解釈されたのか、
彼から買ってやるよって言われたのか
細かいとこはわからんけど、彼が自分から買ってあげるよと言ったなら
Г財布財布うるさいから」なんてセリフ出るのは腑に落ちない。
256: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 09:49:10.41 ID:s6X/fVw50
いい彼氏なのにこの人はなんでこんなに愚痴ってるんだろう
263: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 14:51:45.22 ID:gRWIMvJZ0
>>256
彼氏乙
262: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 14:34:49.45 ID:blnVFY+w0
>>256
えー全然いい彼氏じゃないじゃん
話聞かずに勝手に会話を脳内変換してそうでキモイ
物買ってくれるからOK、買ってもらう以上
文句言うなみたいな考え方の人が多くて引くわ
264: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 14:53:56.62 ID:yQn8XTuV0
>>262
ど、どういうことだ?
268: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 18:26:35.51 ID:b8C4ADTiP
>>262
いや、彼氏は悪くないって言ってるんじゃなくて
そもそもそんな男からお金を受け取るなよって人がほとんどだと思うよ…
流出した映画をきっちり最後まで視聴しておきながら
「こんなの犯罪だよねー最低」と言ってる人クラス
「こんなの犯罪だよねー最低」と言ってる人クラス
270: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:13:12.37 ID:z9X/GrMV0
>>268
何度か困るから止めてくれって突き返してたら
渡すことなんて無くなって
何度もこんな話にならないからなどう考えても
何度もこんな話にならないからなどう考えても
271: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:21:02.37 ID:EvbObafOP
強制的に買わされることにイライラしてるんですけど?
272: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:23:34.73 ID:gbhqfLQP0
>>271
羽交い締めされながら店に連れていかれて
親を人質に取られながら商品を選ばされて
簀巻きにされている間に勝手にお会計されてるのか、そりゃひどい
276: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:37:23.71 ID:WvA92Udf0
>>272
金いらないって言っても文句言われそう。
ほしがってたから金渡したのにとかなんとか。
相手の欲しがるもの買ってやれる俺かっこいいなのかな?
相手の欲しがるもの買ってやれる俺かっこいいなのかな?
277: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:40:11.90 ID:gbhqfLQP0
>>276
文句言われても買わなきゃいいし、
それが続くようなら明らかな無理物件
それが続くようなら明らかな無理物件
普通は>>275パターンなのに金貰って買った癖に
「買わされた」と相手のせいにするのを繰り返してる時点でなあ…
「買わされた」と相手のせいにするのを繰り返してる時点でなあ…
273: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:25:50.50 ID:mxRIIjKJ0
そりゃ大変だあ
274: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:27:56.43 ID:vHy717zJO
ですけど?じゃなくて財布の時点で金を受け取るのが変じゃない?
275: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:36:34.13 ID:VayUXtxF0
「金が無くて買えないんだろ」と言われてるみたいで嫌だなあ
ねだったみたいで居心地悪い。
今後買い物の話とかできなくなりそう
今後買い物の話とかできなくなりそう
私だったらそのお金は使わないで返すな。そ
れで別れることになっても仕方ない
れで別れることになっても仕方ない
278: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:48:09.26 ID:KzIwDsF50
ツンデレ彼氏じゃん
ありがとう!って笑顔でお礼言うのが彼にとってはベストでしょう
279: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 21:50:43.83 ID:uExAy0/UO
「○○欲しい」って言ったら
「うるせー黙れこの金で買え」言われて金渡された。
「うるせー黙れこの金で買え」言われて金渡された。
一度目は100歩譲って仕方ない、彼が悪いとしよう。
しかし繰り返すのは明らかに>>271が悪い。
同じことしたら同じパターンが帰ってくるに決まってる
280: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 22:19:18.69 ID:63obUNzn0
細部はどうあれ、
金もらっておきながら不満を言うのってどうよ?ってことだろ
金もらっておきながら不満を言うのってどうよ?ってことだろ
受け取らなければいいだけのことじゃん
281: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 22:34:11.79 ID:WvA92Udf0
いつの間にかみんな買ったと書いてるけど、
買ったとは一言も書いてないんだよね。
買ったとは一言も書いてないんだよね。
買ってないとも、金返したとも書いてないけどw
ま、普通ならお金返して終わりだけどね
282: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 22:56:55.94 ID:gbhqfLQP0
>>281
ヒント:>>271
買わされたと言いつつ金は返しましたとか言い出したら、
後出し通り越して虚言癖だわ
後出し通り越して虚言癖だわ
285: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 23:27:58.30 ID:WvA92Udf0
>>282
おぅ、見落としてたわw
強制的に買わされるってのもすごいなww
287: 恋人は名無しさん 2013/02/03(日) 23:32:56.47 ID:zAuFD0Ch0
>>271
↑すげーゆとり臭がする…
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】嫁が不貞してるかも。今俺は出張中なんだけど「明後日は旦那帰ってくるし生理中だから無理だよ」とのLINEが…90%そうなんだろうけど残りの10%を信じたい。確かめる方法ないか?
いつも「TVなんてステマとヤラセだらけ」と主張してる職場の人が「タクシー代をケチる男はサイテー」的なインタビュー番組を見てキレ始めた→そして何故か私に絡んできて…
里帰りしたまま帰ってこない嫁に「戻るつもりが無いのなら離婚してくれ」と伝えてから連絡の頻度が凄まじくて面倒くさい。思えば「汚い手で触らないで」と子に触れる事も拒絶されて…
嫁との離婚が頭を過ってる。友人に「一番愛した人とは、結婚できないっていうのは本当だ」みたいなメールを送ってたんだけど…俺は何番目なんだろう。
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
人気の大衆食堂の店主が突然の事故で亡くなり長年店を手伝ってる一人息子が二代目として食堂を続ける事になった。この二代目が食堂をカフェに変えてしまった結果…
7歳になったある日、父の暴力に耐え続けてた母が離婚を決めたみたいで話をされた。その際の私の返事が「子供らしくなくて怖い」と感じたらしい母が離婚から半年後に行方を眩ませて…
職場の男性社員は電話が鳴り続けても取る事がない。その事に同僚がキレ出したので思わず「男の人は2つの事を同時にできないから仕方ないよ」と男性陣の前で言ってしまった結果…
コメント
コメント一覧 (3)
なんだスレの変な連中
報告者も付き合い考えたほうがいいよ
syurabalife
がしました
しかも、財布ほしいと彼に強請ってるわけでもいのに
お金受け取ったら文句言わずに彼氏の言うなりにしないといけないのか?
それは恋人同士じゃなくて奴 隷
お金受け取っても、ゆっくり選べばいいw
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする