515: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 11:17:08 ID:yF.ov.L1
服装のマナーって冠婚葬祭関連ばかりが批判や議論されがちだけど
個人的に一番めんどくさいなと思うのが
ちょっとお高い店やホテルでのランチやディナー、
歌手のディナーショーなんかの時だと思う
個人的に一番めんどくさいなと思うのが
ちょっとお高い店やホテルでのランチやディナー、
歌手のディナーショーなんかの時だと思う
人気記事(他サイト様)
調べると露出が多すぎる格好やジーンズやスニーカーや
サンダル等カジュアルすぎるものはNGとあること多いけど
それだけ守って綺麗めな格好でさえあればいいという訳ではなく、
特にドレスコードの指定がなかったとしても
結婚式よりちょっと制約が緩いだけで
結婚式ばりにドレスを着たり
ヘアセットしたりして行くべきという暗黙の了解があるんだよね
516: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 11:20:41 ID:yF.ov.L1
長いと言われたので切る
たとえ真冬でもレースや
チュール素材の薄手のドレスに肌色ストッキング推奨で
職場や普段のお出かけでも浮かない程度の格好じゃ
高級で華やかな場に相応しくないので宜しくないという
結婚式なら割り切って寒さに耐えて着飾って行くけどさ
せめてオフィスカジュアル的な服装でアクセサリーを華やかなものにするとか、
ハイゲージのニットや厚手のタイツぐらいは許してくれ…と思う
たとえ真冬でもレースや
チュール素材の薄手のドレスに肌色ストッキング推奨で
職場や普段のお出かけでも浮かない程度の格好じゃ
高級で華やかな場に相応しくないので宜しくないという
結婚式なら割り切って寒さに耐えて着飾って行くけどさ
せめてオフィスカジュアル的な服装でアクセサリーを華やかなものにするとか、
ハイゲージのニットや厚手のタイツぐらいは許してくれ…と思う
517: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 12:33:13 ID:i8.fv.L1
>>516
>>たとえ真冬でもレースやチュール素材の薄手のドレスに肌色ストッキング推奨
なんじゃそりゃ
今話題のオリジナルマナー押し付け講師かな?
ハリウッドとかのレッドカーペットじゃあるまいし
上質なセットアップなどに品の良いアクセサリーでも合わせれば、
タイツ履こうが厚手だろうが高級な場に十分相応しい装いだろうに
「冬でも寒い格好で来い」なんてアホなドレスコードを設定するのは、
客の立場でサービスを考えられない馬鹿だろうね
そんなしょーもないレストランも
ホテルもディナーショーも行かなくていいわ
>>たとえ真冬でもレースやチュール素材の薄手のドレスに肌色ストッキング推奨
なんじゃそりゃ
今話題のオリジナルマナー押し付け講師かな?
ハリウッドとかのレッドカーペットじゃあるまいし
上質なセットアップなどに品の良いアクセサリーでも合わせれば、
タイツ履こうが厚手だろうが高級な場に十分相応しい装いだろうに
「冬でも寒い格好で来い」なんてアホなドレスコードを設定するのは、
客の立場でサービスを考えられない馬鹿だろうね
そんなしょーもないレストランも
ホテルもディナーショーも行かなくていいわ
518: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 14:05:16 ID:EO.hv.L1
キーちゃんのディナーショウに来るマダム達に
寒さ我慢してドレス着て来いなんて言えないだろうに
タートルネックセーターにジャケットと
セットアップのスラックスにウール靴下に快歩主義履いて
セーター上に真珠のネックレスでもつけてれば十分よ
寒さ我慢してドレス着て来いなんて言えないだろうに
タートルネックセーターにジャケットと
セットアップのスラックスにウール靴下に快歩主義履いて
セーター上に真珠のネックレスでもつけてれば十分よ
---------------おすすめ記事--------------------
嫁の行動が不思議すぎる。いつも使ってるひざ掛けを全く洗わない影響か薄汚れてたので洗濯機に放り込んでその旨を伝えたら烈火の如く怒り出したんだが…
3mm四方のケガをして医者から塗り薬を貰って4日、妻に薬が衣服に付くからガーゼ買ってきてと頼んだら2つも買ってこられた。こんな小さい傷にガーゼ2つとかバカなのか?
私は養護施設で育った。生まれてすぐに両親が離婚して母に引き取られたんだけど、この母からある理由で虐待を受け続けてたある日に保護される形で入る事に…
夏休みを利用して警備員のバイトを始めたある日、駐車場の見回りをしてたら子供が車の中から助けを求める姿が見えた→慌てて駆け寄るも鍵を開ける手段がなく焦ってたら…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
自然派の小姑が37歳で初妊娠して出産を終えた3日後、おむつカバーが天然素材じゃない等の理由で退院→義実家に行こうとするも義母に拒否された。すると小姑が我が家に標的を変えて…
私実家は山手線の内側にあって母は専業主婦で子供は私含めて3人で、習い事をして塾に通い大学も奨学金なしで普通に通ってた。それが普通だと思ってたけど社会に出たら…
仲が良い義妹が入籍する事になったのでお祝いとして御祝儀10万円とバーミキュラの鍋をプレゼントした→それを見た義姉が「私にも買ってよおおお」と言ってきたんだけど…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板143
コメントする