592 : 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)18:55:52 ID:IM.4g.L1
消せるボールペンのインクが使い始めて10日程度で出なくなった
ボールペン本体と一緒に買った替え芯にしたけど、
それも2週間足らずでインクが出なくなった
それも2週間足らずでインクが出なくなった
ムカついたのでメーカーの問い合わせフォームから
使用場所、状況を書いてこちらに問題がないことを伝えたうえで
「クッソ使えねえ欠陥商品!二度と買わねえ!」的なことを
丁寧に書いて送ったら2時間半で返答があった
丁寧に書いて送ったら2時間半で返答があった
ムチャ早い
人気記事(他サイト様)
欠陥商品と思われるボールペンと替え芯は着払いの宅急便で送った
ネットショップのクチコミに
「インクがすぐに出なくなる」
「不良率高い」ってのを今みつけた
「インクがすぐに出なくなる」
「不良率高い」ってのを今みつけた
やっぱり欠陥商品じゃねーか!
代替品送られてきてもまた使えないってことになりそう
596 : 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)19:43:19 ID:3Z.aq.L8
>>592
普通のボールペンよりめちゃくちゃ早くインクなくなるよそれ
欠陥ではなく仕様かもね
599 : 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)20:18:26 ID:IM.4g.L1
>>596
2本とも中身のインク残量を確認したけど、
半分以上インク残ってたよ
半分以上インク残ってたよ
別メーカーの同種品はソレの何倍もの時間で使ってるけど
未だに替え芯と交換してない
完全なる欠陥商品
611 : 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)08:00:31 ID:CF.9d.L5
>>599
同じメーカーかわからないけど、
替えインク3本入りが
最初っから全部色が出なかったことあるよ
替えインク3本入りが
最初っから全部色が出なかったことあるよ
無色透明のインクが出てるの
一緒に買って一緒に置いておいた他の色は出てるから
メーカーから小売業者までの間に熱が加えられたかなと推測
でも問い合わせしたらすぐに新しいの送ってくれたよ
不良品は同封してくれた封筒で返品
一回冷やしたらまた色が出ることもあるらしいよ
612 : 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)08:53:18 ID:c3.me.L1
>>611
職場の実験室にマイナス20度の環境があるんで
遊びで消した文字復活させてた人がいたけど
芯から出るインクの色の不具合があったときは
そこで一晩寝かせることにするよ
そこで一晩寝かせることにするよ
こちらの使えなくなったときの流れだけど
使えなくなる前日の使い始めにちょっとインクが出にくくなったので
メモ帳にのの字を何回か書いたらインクが出るようになって
翌日に使おうとしたらインクがまったく出なくなったって流れ
ペン先見てもなにもにじんでなかったし紙も濡れた感じはなかった
2回とも同じだったし、1度目は日にちを置いて何回ものの字書いて
ペンが復活しないか試したけど駄目だった
使用する時間も図面のチェックで修正箇所に内容を書き込む程度で
長時間使用して物理的にインクがなくなるってのもない量しか使ってない
ペン先が乾かないように、使わない時間はこまめにキャップして使ってたし
事務所でしか使ってないから高温の場所に置いてもないんだ
0.4mmってサイズとキャップに不具合があって
インクが目詰まりしやすい構造と推測してる
メーカー内でどの程度の不良率を想定してるのか判らんけど
0.5mmに比べたら不良率高そう
メーカーが代替品を送るときに不具合原因の報告くれるって言ってるので
それ待ちだけど、原因が判ったらまた書き込むわ
-----------------------------------
846 : 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)19:32:27 ID:95.vq.L1
>>592です
メーカーから代替品と共に結果が届いたので報告
結果は、ロットナンバーから割り出したところ
製造されてから4年8か月経っている品のため
ゲルインクは2年を過ぎた頃から自然硬化を始めるため
不具合が出たのだろうとの報告でした
購入したのは今年の春なんで
販売店か流通過程で商品管理が出来てなかった模様
ある意味>>611さんと同じ結果でした
そして代替品は使えなくなってポイした芯を分を含まない数で返ってきた
代わりに別のペンが入っていた
その心遣いより最初にペンに入っていて不具合でポイした芯の分を返してくれ
それ以上に替え芯の保管ケースを返してくれ
心遣いの方向性がおかしくね?とちょっと思うけど
ゲルインクの欠点(2年目から劣化)を教えてもらえたのは収穫でした
いまググってみたけど、類似情報は
ゼブラが快適使用は製造後約3年と書いてる以外ヒットしなかった
847 : 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)19:34:37 ID:oy.4l.L8
>>846
お疲れ〜
849 : 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)19:56:58 ID:95.vq.L1
>>847
ありがとうー
848 : 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)19:39:03 ID:yn.qo.L3
>>846
ありがとう、ひとつ知識が増えたわ
でもそういう事は、メーカーもちゃんと公にしなきゃ駄目だよね
849 : 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)19:56:58 ID:95.vq.L1
>>848
ゼブラは製造年月の確認の仕方も書いてあったよ
今回トラブったペンは別メーカーなんだけど
いつ製造されたかどこを見たら判るかは報告になかった
そして公式サイトにもない
今回のようなトラブルを回避するために選ぶべきメーカーがどこか悟ったよ
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】嫁が不貞してるかも。今俺は出張中なんだけど「明後日は旦那帰ってくるし生理中だから無理だよ」とのLINEが…90%そうなんだろうけど残りの10%を信じたい。確かめる方法ないか?
いつも「TVなんてステマとヤラセだらけ」と主張してる職場の人が「タクシー代をケチる男はサイテー」的なインタビュー番組を見てキレ始めた→そして何故か私に絡んできて…
里帰りしたまま帰ってこない嫁に「戻るつもりが無いのなら離婚してくれ」と伝えてから連絡の頻度が凄まじくて面倒くさい。思えば「汚い手で触らないで」と子に触れる事も拒絶されて…
嫁との離婚が頭を過ってる。友人に「一番愛した人とは、結婚できないっていうのは本当だ」みたいなメールを送ってたんだけど…俺は何番目なんだろう。
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
人気の大衆食堂の店主が突然の事故で亡くなり長年店を手伝ってる一人息子が二代目として食堂を続ける事になった。この二代目が食堂をカフェに変えてしまった結果…
7歳になったある日、父の暴力に耐え続けてた母が離婚を決めたみたいで話をされた。その際の私の返事が「子供らしくなくて怖い」と感じたらしい母が離婚から半年後に行方を眩ませて…
職場の男性社員は電話が鳴り続けても取る事がない。その事に同僚がキレ出したので思わず「男の人は2つの事を同時にできないから仕方ないよ」と男性陣の前で言ってしまった結果…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板79
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする