831: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 08:54:00.52 ID:bE8ciIwi
こないだ職場の仲良いアルバイト(大学生)を家に招いたんだけど、
あまりにも好き放題されてイラッとしてしまった 

人気記事(他サイト様)



帰ってきて手洗う場所案内してるのに手洗わないわ、
冷蔵庫は無断で開けるわ、
ウェットティッシュも無断で2、3枚シュッシュてとるわ、
お菓子ポロポロこぼしながら食べるわ、
フライパンの中身金属のスプーンでかき回して
傷だらけにされるわでさすがに頭きた

これって私の心が狭いのかな

832: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 09:01:41.27 ID:e8begy2O
意味不明なことするから意味不明なことされるんではないの?
手洗う場所案内がどんなふうになされたか判らんけど、
手を洗えっていうなら、そうわかるように伝えろよ。
冷蔵庫空けてほしくなかったら、
麦茶くらい先に飲ませて置け、暑いんだし。
手洗う場所で水を使わなかったことにイラつく人が、
ウェットティッシュの二枚三枚使われたことにまたイラつくとか意味不明。
フライパンに金属入れておくとかますます意味不明だ

833: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 09:10:41.37 ID:nkn9GWdF
>>831
真夏に人を招き入れておいて手を洗えっておかしくない?
汗かいてるはずだからシャワーくらい浴びさせてあげればよかったのに
招くならちゃんとそこらへん考えなよ、常識でしょ?

835: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 09:25:44.85 ID:kThMFjxK
>>831
そのイライラ分かるわ。
自分は、そういう奴は親からの教育が良くなかった可哀そうな人と内心で
評価して、その後は絶対に招かないようにする。

834: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 09:19:15.06 ID:Yiw0B3cE
>>831
いるよね、そういう人
すごいガサツっていうか、雑で無神経な人は生理的に無理
足音がうるさいとかモノ置くときに大きな音立てたりする
実際に接してみないと他人からは共感が得られにくいし、
そのアルバイトの人も空気を察してくれるタイプではなさそうだから
距離は自分で調節した方がいいよ

836: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 09:29:53.37 ID:e8begy2O
>>834
家に招くような仲良くなるほどには一緒に仕事してたんだろ?
そこで見抜けないのは、どうやって見抜くのやら

837: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 09:46:33.67 ID:Yiw0B3cE
>>836
プライバシーに配慮がない人の様子って
自分のテリトリーに入ってきた時に初めて気付く事が多いと思う
バイトなら物置の中を在庫確認として見ることは普通だけど、
人の家の物置を興味本位で覗くのはダメだよね
恋人同士だって同棲始めてから気付くことがたくさんあるのにバ
イト先の人なんてどんなに仲良くても完全に別の文化の生き物だよ

841: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 10:13:17.45 ID:bE8ciIwi
レスありがとうございます

ハッキリと
「手洗ってね」と言わなかったのは、
自分の中では(特にこのご時世)
帰宅後の手洗いは当たり前だと思ってた部分があり、
落ち度だと思いました
冷蔵庫は家に入って本当直行だったのでびっくりしてしまいました

他の方もおっしゃってるように仕事してる中では見抜けなかったです…
「親しき仲にも礼儀ありがわからない人って多いですよね!」と
本人が言ってたこともあるので、
しっかりしてるほうだと思ってましたが
実際にこういう場になってみないと見えない部分って多いですね


---------------おすすめ記事--------------------
隣家で火事が起きた後日、隣の夫婦に「子供があなたに助けを求めてた」などと言われた→子供達が何か騒いでたのは事実だけどそんなの分からないし先に謝るのが礼儀だろと説教するも…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

借金を抱えてる彼が同棲や結婚話が出た途端に「お互い協力して返済してこうね!」と言い出した→何故協力しないといけないのか聞いたら…

財産分与、慰謝料、養育費なしで離婚して三年になるシンママだけど元夫と元義家族がおかしいとしか思えない。息子が小学校に入学したのにお祝いも連絡もなかったのですが…

箸の持ち方にいちいち文句を言う人に「人によって使いやすい持ち方は違うんです」と言いたくなる。何で箸だけ色々言われるんだ?

友人Bが友人Aを含む飲み会を主催した。タイミング的に結婚が決まったAのお祝いも兼ねてると思って「贈り物の必要があれば私もお金出すから数に入れてほしい」とBに伝えたら…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part431