625: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:13:01
結婚フィーバー起こした友人が独身の友人にマウント取り始めて、
婆がやめなよと言っても止まらなくて
独身の子が
「○○ちゃん、変わっちゃったね」って
悲しそうに言って帰っちゃったときに
もうこの関係も終わりだなと思った

人気記事(他サイト様)



婆も付き合いきれないと言って帰ったんだけどさ
その後我に返った
新婚の方がグループLINEで必死に謝ってたけどもう遅いよ
結婚式にも参加したけど縁切りだわ

629: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:14:06
>>625
女性は立場が変わるとなかなかうまくいかないわよね

647: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:16:25
>>629
そうでもない

637: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:15:01
>>629
同じ立場の人でないと分かってもらえない脳は頭が良くない人だわ

631: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:14:26
>>625
そこまで嫌われるって、どんなマウントだろうかと

661: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:19:52
>>631
結婚っていいわよ〜結婚は女の幸せよ〜
彼がこーーんなに素敵なの結婚ってサイコー!
××が結婚相手見つけたら私に紹介してね〜
彼みたいに妻(って私の事ね!キャッ☆)を幸せに出来る人か
わ・た・し・が!見極めてあげるぅ☆
××は昔から色々成功してたけど私の方が結婚の先輩だもんね!!

みたいなのを延々とやってた

666: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:20:37
>>661
うざすぎw

669: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:21:22
>>661
結婚できた事がそんっなに嬉しかったのかw

670: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:21:35
>>661
子供産まれたらまたうざくなりそうな人種だね

675: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:23:01
>>661
今までどんだけ不幸だったんだろ

677: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:23:08
>>666
ほんとうんざりしたわ
そこで何よっ!て怒らずに変わっちゃったねと悲しむ辺りが切なかったわ
後の謝罪で
「ついつい調子に乗ってしまって申し訳ないことをした、
 でも新婚なんだから浮かれてしまう気持ちも理解して欲しい」
いまいち謝ってる感じがしない
メッセージも送られてきたから婆も友人もそこから退出したわ

699: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:25:21
>>661
婆もやられたわ
子供産まれた時も
今では連絡してない

686: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:24:05
>>677
そういうひとが
女は人生のステージが変わると
友達付き合いできなくなるよねーって言うんだろうね

702: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:25:37
>>686
まあ新しくママ友でも何でも作って仲良くやってりゃいいわよ
そういう人たちにとっては昔からの付き合いの友人をなくすことが
人生のステージが変わるということなんだろうし…

705: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:26:14
>>702
その場その場で満足できるんだろうね

711: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:27:35
>>702
まーでもそういう人を切った方がいいってのは
周りの友人に言えることなんだけどね

714: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:28:05
>>711
それなw

724: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:29:26
>>711
アタシがステージ変わっちゃったから
友達付き合いが〜なんて言うのはむしろ切られる側よねw

692: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:24:42
社会人になってから、
大学時代の仲良しグループのうち3人で集まったんだけど、
それぞれ本当に久しぶりなのに自分のことばかり延々延々話すのがいたのよ
あれはどういう精神状態だったのか

697: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:25:10
婆は病気して専業になって
何だか空っぽで気後れして友達付き合い減らしてるわ

698: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:25:12
「結婚いいよー○○はの予定は?」と
マウント取られてムカつくーしてた人が結婚したら
似たような事を腹の中に抱えてる沈黙を漂わせてた
家族同士の付き合いも
「子供がいないから入り込めなくてー」下から目線

結局は同じ立場の人間として愚痴してるだけだった

706: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:26:15
>>677
そんなに失礼と思わないから底辺なんだろうな

712: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:27:49
>>706
もし人に誠心誠意謝りたいと思う機会があったら、
謝罪と同時にバカな自己弁護を展開する行為はやめといたほうがいいよ

719: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:28:57
昔の友達や昔の同僚が久々にみんなで会おうよと誘ってきたら
大抵はその言い出しっぺの人が今嫌われてて友達いなくて
どんどん昔の友達にさかのぼって会おうとしてる場合が多いわ

722: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:29:10
そういう人って
友達みんな結婚して子供産んでも
その子供の育ち具合とか
学力差とかいろんなことでマウントとってきそうよね

720: 名無しさん@HOME 2020/11/03(火) 20:29:05
婆の友人、小梨、子蟻、早婚、晩婚色々いるけど特にマウント合戦になってない
集まって普通に喋る
いいことだわと今気付いたわ


---------------おすすめ記事--------------------
元嫁の不貞で別れて約20年、元嫁が親権を取った娘が結婚式を挙げるそうで出席要請がきた→生憎と中国への長期出向前&娘には間男がいるので断りの連絡を入れたら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】 自分にも至らない部分があるのに偉そうにグチグチ文句を言ってくる嫁を生理的に受け付けられなくなった。でも世間体があるので離婚はしたくない…黙らせる方法はないか?

ある女性と行った某焼肉店で食べ放題を頼もうとしたら女性に「単品の方が安くなるよ」と言われた→食べ放題の方が気にせず食べられるからいいじゃん、と食べ放題を頼んだら…

うちに泊まった男友達を私が駅まで送る姿を見ていたらしい知り合いのシンママが「お願いだから紹介してよ」としつこい。男友達は来月結婚すると説明しても話が通じないんだけど…

職場の人に誘われてメンズバーに行く事になった。地毛を剃りあげてカツラを被ってる店長がそれをネタにパフォーマンスする面白い店らしい→しかし実際に体験してみたら…