332: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土) 21:35:24 ID:Ndo 
スレチかもしれんが。

中学の三年間で数ヶ月しか存在しなかった教員がいたことか。
要するに産休フルで取って、
その間にまた作って産休取っての繰り返し。

人気記事(他サイト様)


当時は不思議でしかなかったけど、
自分の子供が学校行きだしたら
モンペみたいな事言ってるかもだけど、あり得ねえって思うわ。
産休は必要だとは重々承知してんだけども、生徒に示しつかんだろ。

333: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土) 21:37:32 ID:QpM 
なに?お前あれ?
担任が自分の子供の入学式のために
自分の学校の入学式に有給取ったら非難するタイプ?

334: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土) 21:45:39 ID:Ndo 
>>333
いや、だから産休育休有給は別にかまわんのよ。
ただ三年間の内数ヶ月しか働いてない教員(担任クラス有)て
どうなんだって感じただけだよ

335: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土) 21:46:55 ID:TWq 
予定外の妊娠ならともかくそこまで行くと計画的なものだろうし
計画的なものなら年度区切りで
ばっさり1年単位で休職にした方がいい気もするな

336: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土) 21:56:11 ID:Ndo 
>>335
そうなんだよ。
変に少しの間だけ関わっていなくなって、
また途中から出てきて
更にまたいなくなってたのが衝撃的だったんだよ。

授かり物とは言うが、もちっと計画的にして欲しいのが本音だわ


---------------おすすめ記事--------------------
共働きの夫と価値観の違いが出てきたある日、夫に「母とお前の差に絶望した。お前が心を改めないなら離婚も考える」と離婚届を渡されてしまった。

同じ高校の友達と一緒に帰ってる時にナンパ目的のDQNに絡まれて髪を掴まれた。それを見た友達が私を助けようとして振り回した教科書入りの重い鞄がDQNのこめかみにヒットした結果…

月に一度の贅沢で食べた寿司がモロにあたって病院に行ったら俺と同じ苗字の先生の診察を受ける事になった→結構珍しい苗字なのでこんな状況で巡り合えるとは…なんて思ってたら…

珍しくミシンを使ってた嫁に何を作ってるのか聞いたら子供の図工用のぞうきんとの答えが返ってきた。昔は商品みたいなハンプカバンとか縫ってたのに何か貧乏くさくて嫌なんだが…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

地震速報が鳴って津波警報が出た時に「逃げよう」とパニック起こした彼女のその後の行動に冷めた。大丈夫と宥める俺の言葉を聞かず近所に住んでる元彼と犬を連れて逃げたんだが…

キッズスペースで私の息子と遊んでた放置子がどこかの赤ちゃんに何かしたみたいで保護者に怒られた→うちの子じゃないと伝えるも収まる様子がないので息子と出ていこうとしたら…

足を骨折した義母と半年間の同居生活が始まって3日、アレルギーに理解ない義母にやられた。私はある生活に密着したものにアレルギーがあるんだけど...


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6