流れ豚義理でスマソ。
週末近くなると夕飯近くに押しかけてくるウトメ。
「年取って少ししか食べないから大丈夫」という理論で夕飯を食べていく。
お決まりの
「味が濃い」「年寄りにはキツイ料理だ」の文句タラタラ。
「味が濃い」「年寄りにはキツイ料理だ」の文句タラタラ。
今日は「こんな飯ばかりでは早死にする」とのお言葉を頂戴した。
なので
「あら、じゃあドンドン召し上がって、
早 く 死 ん で 下 さ い ね(ハァト」と、
「あら、じゃあドンドン召し上がって、
早 く 死 ん で 下 さ い ね(ハァト」と、
ニッコリ笑いながら冗談ぽく言ってみた。
人気記事(他サイト様)
急に無口になって、そそくさと帰ろうとするウトメ。
帰り際、
「このお漬物少々しょっぱいんですが、いかが?」
と渡そうとしたが、断られたw
「このお漬物少々しょっぱいんですが、いかが?」
と渡そうとしたが、断られたw
834: 833 2007/05/26(土) 21:36:54
最期の一行に関して補足。
ウトメは血圧が高くて、
お医者から塩分を制限するよう言われているのです。
お医者から塩分を制限するよう言われているのです。
835: 名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 21:44:57
文句言うくらいなら来なきゃいいのにね。
836: 名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 21:47:14
>>833
まさにDQ返し。GJ!
勝手に夕飯に押しかけておいて、ご飯に文句つけるとは
躾がなっていないにもほどがある。
もっとやってしまえ!
837: 名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 22:04:50
>>833
で、そのとき旦那はkwsk
838: 名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 22:14:22
>「年寄りにはキツイ料理だ」
勝手に押しかけたくせにwwww
839: 名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 22:17:20
何で週末近くだけ夕飯食べに来るのだろう?
848: 名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 22:46:19
>>839
味の濃いものが食べたいからじゃない?
医者に止められて、漬物を断るくらいだから、
普段の食事はまあまあちゃんとしてるんでは?
普段の食事はまあまあちゃんとしてるんでは?
でも体に悪いのを食べたい!でも自分で用意するほどのサル頭ではない!
自分ちじゃなくて人ん家の料理ならしょうがないわよね!
悪いのは嫁だ!
みたいな、人に責任押し付けて
罪悪感から逃れておいしいものを食べたい小心者なんじゃない?
罪悪感から逃れておいしいものを食べたい小心者なんじゃない?
んで、わりとご馳走だったりとか、週末は都合がいいんでは。
849: 名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 22:58:56
後は医師に食事の事で注意を受けたら
「私は気を付けてるのに嫁子が味の濃い物作るから・・・」と
責任転嫁でウマーとか?
850: 名無しさん@HOME 2007/05/26(土) 23:34:38
変なことが気になるんだけど
晩飯食べさせろってのはアポなしなんだろうか?
だって、魚の切り身を二切れ用意してて突然ウトメが来たら食べさせるもなにも。
夫婦は魚を食べないのか(知人にそういう嫁がいた。嫌味でだけどw)
いやだからさ、
>「年取って少ししか食べないから大丈夫」
なら、サラダだけ与えて夫婦はステーキor鯛を食べてれば良かろうって話w
860: 833 2007/05/27(日) 02:56:44
夜中にコソーリ。
皆様レス有難うございました。GJまでいただき感激です。
頭に血が上った状態で書いたので、説明不足な文ですね。スマソ。
ウトメが何故週末あたりに来るのかは、私もハッキリわかりません。
週末は外食気分なのかも知れません?
あと私は平日勤務な為、
土曜に日持ちのするオカズや下ごしらえをまとめてやります。
土曜に日持ちのするオカズや下ごしらえをまとめてやります。
もしかしたらそれを知っていて、
「何かしらあるだろう」と思っているのかも?
「何かしらあるだろう」と思っているのかも?
アポは来る直前、鳩旦那に
「これから○○のお土産もって行くから嫁子さんに伝えて」等、
「これから○○のお土産もって行くから嫁子さんに伝えて」等、
あたかもすぐに帰るような雰囲気で取ります。
鳩旦那は私に
「これから親が行くからよろしくー。
土産渡してすぐ帰るみたいだよ」と鳩って終わりです。
「これから親が行くからよろしくー。
土産渡してすぐ帰るみたいだよ」と鳩って終わりです。
(旦那は土曜も仕事で、帰ってくるのは夜遅く。帰って今まで〆てました)
で、夕方遅くにやってきて、なんだかんだ夕飯を出すまで居座ります。
>>850さん戦法いいですね!
今まで何言われても「そうですねー」しか言わなかったエネmeなので、
今度やってみますwktk
861: 名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 09:45:24
>>860
>あと私は平日勤務な為、土曜に日持ちのするオカズや下ごしらえをまとめてやります。
>もしかしたらそれを知っていて、「何かしらあるだろう」と思っているのかも?
もしかしたらも何も当然それねらいで来てるでしょ。
トレイに好きなおかず選んでとって食べる定食屋みたいな気分なんじゃないの?
もう来ないならいいけど、また来たなら玄関先で追い返しなよ。
あ、その前にダンナ〆るのが先だ。
ウトメのやり方はアポとってるんじゃなくて一方的な訪問宣告でしょ?
ダンナに伝書鳩やめることをきちんと約束させなきゃ。
もしダンナが相変わらずでまたウトメが来襲してもやり方はいくらもあるはず。
・玄関先で本来の用事(○○の受け取り)済ませて追い返す。
・食事をねだったら
「きっちり2人分しか作ってないし、お口に合わないようなので」と与えない。
「きっちり2人分しか作ってないし、お口に合わないようなので」と与えない。
・もし食べさせるならダンナの分を与えて「ウトメが食べてしまったから
今週はあなたの食事はない、外食なりコンビニなりご自由に」と言ってやれ。
862: 名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 09:51:24
>>860
鳩旦那ワロタw
863: 名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 09:59:04
860の状況ならウトメの相手をするのは確実に833なのに、
直前に833ダンナに電話なんて、断られないための
こそくな手段としか思えないね…
868: 名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 11:25:55
>>860
普通に居留守でよくね?
ピンポン攻撃うるさかったら、旦那が鳩って来た時点で外出。
相手にするから付け上がるんだ。
鬼嫁上等!位の気持ちで強くなれ。
870: 名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 11:48:09
>>868
同意。
買い忘れた物があるからとか、友人宅にちょっと行くからとか
適当な理由をつけて居留守でもいいじゃないかな。
諦めずにいろいろしてきたら、もっと強く出れる。
DQ返しもいいけど、やるには家に入れなきゃいけないしね。
871: 名無しさん@HOME 2007/05/27(日) 12:40:36
ハトには餌付けしてはいけません。
一度やると毎日食べにくるようになりますって聞いた事ある。
一度やると毎日食べにくるようになりますって聞いた事ある。
鳩旦那の親はやっぱり鳩....。
※【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し19【布告】より
794: 名無しさん@HOME 2007/06/09(土) 20:10:08
自分語り長文スマソ。
2週間前、料理に文句つける高血圧ウトメに
「死んで下さい」と言ったものです。
「死んで下さい」と言ったものです。
それまでほぼ毎週来ていたのに、先週は来なかったので
「よっしゃ!」と思っていたのですが・・・。
「よっしゃ!」と思っていたのですが・・・。
今日の夕方、
「いい加減 反 省 し た だ ろ う か ら 今晩そっち行くってさ〜」
と鳩旦那から伝言がorz
「いい加減 反 省 し た だ ろ う か ら 今晩そっち行くってさ〜」
と鳩旦那から伝言がorz
それをそのまま鳩る旦那にも( Д ) ゚ ゚
だが、とりあえず先に来るウトメから片付ける事に。
だが、とりあえず先に来るウトメから片付ける事に。
(旦那は帰りが遅いので)
てか、反省って?イミワカンネ・・・。
今までいい嫁であろうと努力を重ねてきたけど、
1回切れたらなんかもうどうでもよくなっちゃったw
1回切れたらなんかもうどうでもよくなっちゃったw
801: 794 2007/06/09(土) 20:12:55
前にいただいたアドバイスと、
塩を全く入れない料理を作った末姫様の昔話をお手本に、
塩を全く入れない料理を作った末姫様の昔話をお手本に、
全く調味料を入れない料理を作成。
食べ物を無駄にしているようで気がひけるけど、
多分今回限りなんで許して下さい・・・。
多分今回限りなんで許して下さい・・・。
水のみで炊いた煮物(ゆで物?がんもとコンニャクがいい感じにマズーw)。
切れない包丁で無理やりひらいた後、
水で必要以上に念入りに洗ったサンマのレア焼き。
水で必要以上に念入りに洗ったサンマのレア焼き。
出汁も塩も入れない、
ジャガイモとにんじんのお吸い物(ゆで汁?)。
ジャガイモとにんじんのお吸い物(ゆで汁?)。
出汁を取り終わったコンブを刻み、
もどしたヒジキとまぜただけの和え物。
もどしたヒジキとまぜただけの和え物。
塩を使わない、
キャベツの浅漬け(全然しんなりしないので、ただのザク切り状態w)。
キャベツの浅漬け(全然しんなりしないので、ただのザク切り状態w)。
「いつもお父様達に配慮がない食事内容で申し訳ありませんでした。
これからは 必 ず こういったあっさりしたお食事を用意いたしますね」と、
しおらしい態度でウトメに提供。
しおらしい態度でウトメに提供。
食べだしてウヘァ(´Д`;)になったウトメ、途中からトメが
「ちょ!嫁子さん!息子タンにもこんな料理を!?」と怒りだした。
「ちょ!嫁子さん!息子タンにもこんな料理を!?」と怒りだした。
(ウトは「なんだこれは。食べ物じゃない」等言ってましたがスルー)
805: 794 2007/06/09(土) 20:15:07
待ってましたと、冷蔵庫から普段は絶対買わない高級和牛肉を取り出し、
「大丈夫です!今日は週末だし、
帰ったら一緒にスキヤキする予定なんでぇ〜す☆ミャハ」
と見せびらかせてみた。
帰ったら一緒にスキヤキする予定なんでぇ〜す☆ミャハ」
と見せびらかせてみた。
もちろん牛肉が二人の大好物であることは調査済み。
すると、
「親より贅沢をするなんて不届きな!」
「私達を馬鹿にしてるのか!」と、烈火のごとく怒り始めた。
「親より贅沢をするなんて不届きな!」
「私達を馬鹿にしてるのか!」と、烈火のごとく怒り始めた。
2人にしばらく言わせた後、
「そんな・・・私はお父様達を思って・・・
なのに、なのにひどいぃいい」と嘘泣きし、
「そんな・・・私はお父様達を思って・・・
なのに、なのにひどいぃいい」と嘘泣きし、
「私には、お父様達のお食事を作るのは
無理なんですぅううううぇっうぇっ一生懸命やったのにぃいいい。
無理なんですぅううううぇっうぇっ一生懸命やったのにぃいいい。
もう無理ぃいい二度と無理ぃいい二度と来ないで下さいぃいいいいうぇーん」
と言いながら追い返した。
と言いながら追い返した。
帰った旦那にマヤるのか、
がっつり〆るのか・・・今旦那待ちながら考え中です。
がっつり〆るのか・・・今旦那待ちながら考え中です。
大量に残ってるウトメのオカズは、
焼きなおして明日実家のペット達にでもあげようかな。
焼きなおして明日実家のペット達にでもあげようかな。
豚切長文の上、プチプチですみませんでした。
807: 名無しさん@HOME 2007/06/09(土) 20:16:56
旦那は強い人に付くタイプか
弱い人を守るボクチャンかっこいwってタイプかによって違うよね
808: 名無しさん@HOME 2007/06/09(土) 20:17:40
>>805
これから来るのかと思った。
撃退GJ! もう来ないといいね。
夫をガッツリ〆るなら、
そのままウトメのおかずを食べさせて、あなたは美味しい
そのままウトメのおかずを食べさせて、あなたは美味しい
すき焼きを食べてくださいwww
809: 名無しさん@HOME 2007/06/09(土) 20:18:18
ドア開けなければよい。
迎え入れる義務は無いし。
933: 794 2007/06/10(日) 01:01:53
食べ物を無駄にしないレシピを考えていただいて㌧クスです。
しかし、ウトメが箸つけたものは食べる気がしないので、
明日実家のワンコにあげてきます。
明日実家のワンコにあげてきます。
煮物とキャベツは箸ついてないので、
再度味付けして仕込みなおしてみました。
再度味付けして仕込みなおしてみました。
煮物はちょっと濃い目に煮焦がす感じにしたら、
なんとか味がつきました。
なんとか味がつきました。
鳩旦那を〆るかマヤるか悩んだのですが、
前回〆たので、今回はマヤりました。
前回〆たので、今回はマヤりました。
偽両親を思って一生懸命塩分控えめの食事を作ったのに、
マズイって言われた〜。・゚・(ノД`)・゚・。
マズイって言われた〜。・゚・(ノД`)・゚・。
今まで精一杯頑張ってきたけど、
どんなに頑張ってもお気に召さないみたい。
どんなに頑張ってもお気に召さないみたい。
私じゃ偽両親の食事を作るのは力不足で、不快にさせてしまうだけみたい。
能力の無い嫁子でごめんなさい。
・・・要約するとこんな感じです。
基本単純な人なのと、普段泣く事がない私がしおらしく泣いたので、
「そうか。今まで頑張ったのに、かわいそうだったね。悪いことした。
もう作らなくていいよ。夕飯時に来ないよう言っとく」とのこと。
なので、鳩の好物でもあるスキヤキは一緒に食べました。
鳩は
「嫁ちゃんの料理はこんなに上手いのに、何が気にいらないのかなぁ〜」
とかw
「嫁ちゃんの料理はこんなに上手いのに、何が気にいらないのかなぁ〜」
とかw
アホ・・・もとい素直なところがいい所でもあるんだけど、
鳩なトコでもあるんだよなぁ・・・。
鳩なトコでもあるんだよなぁ・・・。
どっちがいいのだろうorz
メニュー考えてくださった方々、有難うございました。
プチプチですみませんでした。
934: 名無しさん@HOME 2007/06/10(日) 01:13:26
鳩旦那→鳩
に略されてるw
935: 名無しさん@HOME 2007/06/10(日) 01:16:24
>>933
鳩ワロスwww
937: 名無しさん@HOME 2007/06/10(日) 01:17:46
鳩がクルッポーと喜びながらすき焼き食べてるの想像したw
938: 名無しさん@HOME 2007/06/10(日) 01:22:34
>>933
実家のワンコがかわいそうだ!!
鳩にやれ鳩に
939: 名無しさん@HOME 2007/06/10(日) 01:32:00
余程味付けをうまくし直さないと、鳩に疑問に思われても困るだろうから
ここはひとつ、公園にお住まいの本物の鳩サマにくれてやる、にイピョーゥ。
945: 名無しさん@HOME 2007/06/10(日) 09:11:38
犬に味ついたのはいかんぞ。腎臓がよわるから。
946: 名無しさん@HOME 2007/06/10(日) 09:13:30
うんうん、動物は過剰な塩分には弱いからね
本当はねこまんまとか犬に残飯とかはよろしくない
あ、塩抜き料理だったらおkかw
947: 名無しさん@HOME 2007/06/10(日) 09:18:23
鳩旦那のだまされっぷりにワロス
※【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し21【布告】より
275: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 18:56:00
ヌカですが・・・orz
先週、高血圧ウトメに味なし夕飯を作ったモノですが。
あの時は作り直しレシピ等有難うございました。
昨日の夕刻鳩から電話があり、嫌な予感しつつとったんです。
鳩「両親が今日行くって言ってるんだけど」
私「・・・なんで?もう夕飯時に来ないように言ってくれたんでしょ?」
鳩「うーん。それ言ったら、慣れさせる為にも我慢して行かないとって話になって」
私「慣れさせる?何に?お義父さん達の食事作りに?何のため?
ていうか、我慢してって何?意味がわからないんだけど!」
鳩「でも、もう出かけちゃったと思う・・・」
私「・・・・・ああ、そう。今さらだけど、私も出かけるトコだったんだよね」
鳩「えー?そんなー困るよぉ。」
勝手に困ってろ!と思い、ガチャ切して、家出ました。
そのまま帰ってない&携帯の電源切っているので、
その後どうなったかは知りません。
その後どうなったかは知りません。
慣れさせる?
我慢して行く?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ウトメ睡眠薬で眠らせて、塩分鼻から流し込んでやりたい。
ハトには豆を体の穴じゅうにつっこんでやりたい。
・・・想像だけで実行できてないので、ヌカですね、スマソorz
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
276: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 18:59:17
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
困った鳩だね。
277: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 18:59:54
>>275
激しく乙……
もう鳩ダンナだめだこりゃ。
なんかのマンガで見たなあ、鼻から胃にチューブ通して、
濃い食塩水を流し込んで云々っての。
濃い食塩水を流し込んで云々っての。
278: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 19:00:36
>>275
乙です。
もうエネミースレのが適してる気が…。
がんばって〆あげてください。
279: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 19:00:51
>>275
乙&GJ!!
そのまま無断外泊してやれ
281: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 19:09:38
>>275
もうお惣菜つくり置きは自分のためだけかやめにしていいんじゃない?
自分お時間を作っていいんじゃないの?
他人の旦那ながら駄目だよ、この鳩。
全然分かってないじゃん。
282: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 19:11:31
>>275
夜の散歩も乙なものですよ
そのまま家出してもよいし(・∀・)アハハ
283: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 19:11:55
>>275GJ!!!!!!!!!!!
それにしても鳩('A`)
285: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 19:13:22
>>275
あなたが外食するたびにその外食代は鳩の小遣いからとっちまえ
287: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 19:23:27
一辺痛い目にあってるのに、またノコノコやってくるなんて、
散歩歩いたら忘れるトリ頭のウトメですね、こりゃw
ああ、息子は鳩だから親がトリでも不思議は無いわなww
293: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 20:06:25
もう鳩ごと捨てていいんじゃネーノ
ものすげーヘタレバカエネだねこの鳩
ここまでバカで鳩じゃ再教育する価値なさそうだ…
295: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 20:14:18
これから、朝昼晩の食事は全部
鳩えさで売ってるポン菓子でいいんじゃね?
296: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 20:15:50
>>295
モターイないよ。
炊飯器にくっついたご飯粒でいい。
297: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 20:20:25
もし都内なら条例で鳩への餌やりは禁止されたんじゃなかったっけ。
何にもしないでイイって事じゃね?(・∀・)ニヤニヤ
302: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 21:22:48
ハトは結局どうしたいんだ?
めんどくさいから275さんはハトヨメになってしまえ。
303: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 21:48:11
ハトヨメさんのアナーキーさには惚れるよね
305: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 21:58:31
でもあれだな、次回からは鳩伝言すら無しで突撃されるかもなぁ
気をつけてね
306: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 22:00:08
>>305
その前に鳩嫁さんだけ引っ越しすればいいさw
309: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 23:12:08
>>305
買い物に行ってきます
↓
逃 亡
311: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 23:35:26
鳩が今後どうしたいのか、どうするのかここできっちり決めさせて、
それによってはさっさと捨てた方がいい。
313: 名無しさん@HOME 2007/06/17(日) 23:58:09
今頃 漫画喫茶にいるのかな?鳩嫁wktk
327: 鳩嫁 2007/06/18(月) 01:11:35
皆様、沢山のレスとGJ有難うございました。
先ほど帰って来て、今まで鳩旦那に〆られていました・・・orz
こっちもかなり〆たんですが、私の気分は敗北感でいっぱいです。
モウイヤダ(つД`)・゜・
ちなみに昨日は健康ランドで1泊しました。
警察沙汰にされるのは嫌だったので、
さりげなく(?)旦那と共通の友達に
さりげなく(?)旦那と共通の友達に
「今プチ家出中〜」とメールしておいたので、そ
こから旦那に連絡が行ったようです。
こから旦那に連絡が行ったようです。
旦那との〆合いの内容は、ここではスレチなので控えます。
とりあえず、レスつけてくださった皆様に、
お礼とご報告でした。
お礼とご報告でした。
328: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 01:13:42
同居は断固拒否しましたか?!
330: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 01:29:32
鳩嫁さん、乙…
吐き出したくなったら、エネミースレで待ってるよ。
332: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 01:32:02
〆られてたってことは、
鳩旦那は鳩嫁さんが悪いと思ってお説教したってこと?
鳩旦那は鳩嫁さんが悪いと思ってお説教したってこと?
333: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 01:43:02
勝手に家出するのは悪いだろ。
当たり前。
334: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 01:47:21
>>333
家出するまでに嫁を追い詰めた旦那の事はどう思う?
335: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 01:50:06
主婦に相談もなく勝手に人を招いた馬鹿に説教される筋合いはない。
336: 鳩嫁 2007/06/18(月) 01:52:33
頭に血が上って眠れないので、鳩との〆合いを書こうと思うのですが・・・。
どこがよろしいでしょうか?
今日の夫スレ、エネミースレ、ここで1票ずつ分かれているので、
どなたか他に票を入れていただけないでしょうか?
338: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 01:54:01
あっちこっちのスレにバラバラになるよりはここがいいです。
342: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 02:02:52
こっちでどうぞ。
345: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 02:09:39
鳩嫁さん、とりあえずここに吐き出したら?
346: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 02:27:54
鳩嫁さん、私もここで言いと思う。
嫁のことをそんな風に扱うウトメに加えて、エネ鳩夫…
その上〆られたなんて逆ギレもいい所だ!
感謝やねぎらいの気持ちが無いうちは、従う必要ないよ!
350: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/18(月) 03:00:26
遅くなってすみません。
今日は何も返していないのでスレチで申し訳ないですが、
こちらで今日の〆合いをご報告いたします。
こちらで今日の〆合いをご報告いたします。
帰るとリビングに泣き怒り状態の鳩。
鳩
「どこいってたんだ!
○○(私がメールした友人)から連絡来たからいいようなものの、
「どこいってたんだ!
○○(私がメールした友人)から連絡来たからいいようなものの、
心配で警察行くトコだったぞ!!!」
泣きながら
「心配していた」と言われ、
一瞬ちょっとホロりと来た馬鹿な私を笑って下されorz
「心配していた」と言われ、
一瞬ちょっとホロりと来た馬鹿な私を笑って下されorz
私
「ごめんね。気持ちの整理がつかなくて、
夫にひどい事言っちゃいそうだったから頭冷やしてた」
「ごめんね。気持ちの整理がつかなくて、
夫にひどい事言っちゃいそうだったから頭冷やしてた」
・・・と、ここで終わればまぁ良かったのですが。
〆合いは長かったので、ハイライト(?)のみ抜粋します。
鳩
「昨日だってイキナリ出かけるから、父さん達30分待った挙句帰ったんだぞ!」
「昨日だってイキナリ出かけるから、父さん達30分待った挙句帰ったんだぞ!」
私
「(キタノカヨ・・・)来ていいって言ってないのに、どうして来るの?」
「(キタノカヨ・・・)来ていいって言ってないのに、どうして来るの?」
鳩
「土曜はいつも家にいるじゃないか!」
「土曜はいつも家にいるじゃないか!」
私
「あの時出かけるって言ったよね?
それに、いるからといって必ず来てもいいとは限らないんだけど。
だったら日曜に来てもらって、
夫がご飯作ってあげなよ(ちなみに夫の料理は激マズ)。
「あの時出かけるって言ったよね?
それに、いるからといって必ず来てもいいとは限らないんだけど。
だったら日曜に来てもらって、
夫がご飯作ってあげなよ(ちなみに夫の料理は激マズ)。
あと、『慣れさせる』とか『我慢する』って意味がわからないから説明して」
鳩
「家族の味は覚えておいた方がいいって母さんが・・・
先週は酷かったから、練習させなさいって。
(ここで急に明るい口調で)大丈夫!
嫁子は基本的に料理上手だから、頑張れば出来るよ!」
「家族の味は覚えておいた方がいいって母さんが・・・
先週は酷かったから、練習させなさいって。
(ここで急に明るい口調で)大丈夫!
嫁子は基本的に料理上手だから、頑張れば出来るよ!」
ガンバレバデキルッテ・・・コンポンテキニカミアッテナイデスガ( ゚Д゚ )
351: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/18(月) 03:02:24
私
「頑張れば出来る・・・かぁ・・・
そうだねそうかも知れないねぇ〜(´ー`)。
「頑張れば出来る・・・かぁ・・・
そうだねそうかも知れないねぇ〜(´ー`)。
私は今まで結構頑張ってきたつもりだよ。
平日に少しでも楽しようと思って作った料理食べられても、
それに文句言われても、
直前のアポで来るご両親を家に受け入れて、ご飯出し続けたよね。
平日に少しでも楽しようと思って作った料理食べられても、
それに文句言われても、
直前のアポで来るご両親を家に受け入れて、ご飯出し続けたよね。
それを頑張ったとは思ってくれないの?」
鳩
「今まで出来たのに、どうして今回はできないんだよ!?」
「今まで出来たのに、どうして今回はできないんだよ!?」
ごめんなさい、会話形式長くなりますね。
要はやはり、どなたかのご指摘どおり、
同居を視野に入れたウトメの発言であったこと。
同居を視野に入れたウトメの発言であったこと。
鳩は
「うちの両親はいい人であって、悪意なんてかけらもない人間だ」
という絶対的前提で話をしていること。
(ご両親は私を実の娘のように思っているだの、
注意するのも嫁子の為だのテンプレかまされましてorz)
「うちの両親はいい人であって、悪意なんてかけらもない人間だ」
という絶対的前提で話をしていること。
(ご両親は私を実の娘のように思っているだの、
注意するのも嫁子の為だのテンプレかまされましてorz)
もう、とにかく噛み合わないんです。
鳩に、鳩自身の意見を聞いても、
「皆に仲良くやってもらいたいだけだ」
との事で・・・ナナメウエナンダヨネ(´ー`)
「皆に仲良くやってもらいたいだけだ」
との事で・・・ナナメウエナンダヨネ(´ー`)
352: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 03:04:18
乙・・。
まずその鳩旦那とやらに鳩嫁の実家で一緒に同居して頂こうか。
味わえばいいさ、色々と。
353: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/18(月) 03:04:19
そこで、鳩に以下の事を頭ごなしに宣言して、終わりにしました。
同居の事とかはするもしないも考えていなかったけど、
今回の事で金輪際する気がなくなった。
今回の事で金輪際する気がなくなった。
ウトメは私の家族ではない。
今まで仲良くやろうと努力してきたけど、
もう無理だし、やる気もない。
もう無理だし、やる気もない。
夫がいないときは、うちに来るの禁止。
私だけの時に来ようとしたら、今回のように家を出る。
私だけの時に来ようとしたら、今回のように家を出る。
ああ、もうなんか情けないやらなんやらで、頭に血が上ってます。
全然まとまっていない文章でスマソ。
これ以上後日談があるようなら、
どこか他に移動して書きます。
今日だけ許して下さい。
どこか他に移動して書きます。
今日だけ許して下さい。
明日もあるので、いい加減落ちます。
長文読んで下さり、有難うございました。
長文読んで下さり、有難うございました。
354: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 03:05:46
超逃げてホシイーΣ(゚д゚lll)
とりあえずお疲れ様・・。
355: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 03:09:49
うはー
日本語が通じないのって疲れるよね
おやすみなさい
357: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 03:10:31
>>353
頑張って宣言したのはよくやった!
溜め込むことは無い。
※後編へ
---------------おすすめ記事--------------------
兄嫁から「兄に内緒で20万円貸してもらえないか」と頼まれた→何故内緒にしたいのか聞くも答えないので「理由言えないなら無理」と断ったら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
自宅の宅配ボックスに三軒先のA家宛の荷物が入ってた→最初は宅配業者が勝手に入れたのだろうと思ってたけど、再集荷と謝罪を要求した事でそうではなかった事が判明し…
義兄嫁と私の車で買い物に行く事になった。その道中から延々と同居の愚痴を垂れ流し買い物後も「助手席は嫌」とか言い出した義兄嫁に腹が立って置き去りにしたら…
医者にタンパク質が足りてないと言われたので「お豆と魚が大好物で毎日食べてるんですけど」と返した→すると一日に必要なタンパク質を豆や魚だけで取る場合の必要量を見せられて…
身長150cmぐらいの彼女と付き合ってたある日、目の前でOLの人が引ったくり被害に遭った→すると彼女が急に猛ダッシュし始めて…
引用元 義実家にしたスカッとするDQ返し17
義実家にしたスカッとするDQ返し19
義実家にしたスカッとするDQ返し21
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする