721: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 16:10:47.14 0
ちょっと愚痴です。
義兄嫁は子供のかわりに小型犬を飼って「犬のママ」と溺愛してる。
正月に義実家に集まる時も、
初詣にも小型犬抱いて参拝した。
変な人だと思うけど、
それは別に私に害がないから放置してたら
放置してる=認めてることだと
義兄嫁の頭の中ですり替わってたらしい。

人気記事(他サイト様)


今日、用事があってうちへ来たときに、
その犬抱いたままうちの家に上がろうとしたので
「犬は入れたくないので外につないで」と行ったら猛烈に講義された。
義実家では何も言わなかったじゃないって、義実家は私の家じゃないもの。
義兄嫁が
「犬ちゃん上がれないなら自分も上がりません、
 その代わり、そっちも子供を連れてこないで」
というからあげずに玄関前で用事済ませた。
自分で「あがりません」いったのに
「玄関払い食わされた」と義兄と姑に泣いて言いつけたらしく
義兄からお詫びの電話が来て分かった。
義兄にも「子供を連れて家に上がるな」と言われたことを知らせたら、
マジで起こっていたので今頃修羅場かもしれない。
いくら可愛い犬でも、
人間の小学生と同格に扱いたがるとか頭がおかしくなったとしか思えない。
さーこれからメールで広範囲に恥を回してやろうかな。

722: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 16:15:32.52 0
>>721
トメも義兄も知ってるのに、最後の一行までするのは不要じゃないの?
犬は自分も嫌いだけどさ。

726: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 16:52:44.82 0
最終行がメインな性格を踏まえて考えると
>>721が以前から自分の息子を王子様扱いで溺愛
それを義兄嫁にも強要してて
むかついた義兄嫁がDQ返しに踏み切ったってとこだろうな

727: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 17:04:28.88 0
でも思ったほど義兄夫婦は揉めてなかったりするんだよね。
「弟嫁が薄情な人だってことは、これまでの付き合いで分かってただろう?
ここはお前が大人になって一歩引いてくれ。
今度わんこと一緒に温泉でも行こうな」
くらいの会話してるかもw

728: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 17:20:21.97 0
犬は犬だと誰かが言わないといけない、
しかし夫はいわない。これでいい。
721はいいことしたんだよ。

730: 名無しさん@HOME 202012/01/06(金) 17:31:42.66O
うちなんて毎年帰省時に
義実家に次男一家が中型犬連れて家に入れてるよ。
ケージにいれてるし犬に罪は無いから私的には構わないけど
(うちの子供はもう大きいし)義弟のところは二歳児いるんだよね。
んでもって義母は犬苦手だけど連れてくんなとは言えないみたい。

731: 名無しさん@HOME 202012/01/06(金) 18:16:27.20O
うちも年寄り犬がいて、義弟嫁から
「ワンコちゃんのママ」ってたまにふざけて言われる。
私宅の全員は犬嫌いでは無いけど、どっちかといえば猫が好き。
なのに小型の座敷犬を飼ってるのは、
ウトに先立たれたトメがペットショップでワンコを衝動買いした後、
あっさりウトの後を追って三途の川を渡ってしまったせい。
トメのイヤンな置き土産で仕方なくってのが実情と、
義弟嫁に何度言っても
「またまた~、素直に私子ちゃんが進学で家を離れたから寂しいって言えばいいのに」
「犬に服着せたり(下毛の無い品種)専用のフードを作って
 食べさせたり(老齢で歯がない)抱っこしてまわって
 (白内障で失明)誰が見たって赤ちゃん代わりにしてるって」
「ほらワンコちゃん、
 アタチのママたんは可愛い可愛いちてくれまちゅよね~ww」
とか、馬鹿にしきったように言う。
ペットや生き物を一端飼い始めたら、
生き物の一生涯に渡って
適切な飼育をする義務と責任が発生するんだと言っても、
義兄嫁には理解できないみたい。
「犬猫なんて年取って面倒になったら裏山に置いてくればいいのに」と平気で言う。
お前が年とってブルブルヨボヨボになったら、
特養でも楢山でも置き去りにされろやと思ってしまった。

732: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 18:25:05.540
犬、好きだったけど、義実家の犬バカぶりでキライになった
私がちょっとでも他の犬種を可愛いと言おうものなら
渋い顔で嫌そうな態度とられる
その犬のことだけを褒めて欲しいんだろうなって思った
騒音撒き散らして大変なことになってるのに、まだ増やすつもり
そんなに世話できるのかよって思ってたら
用があるときなんかに
何日か預かってくれない?ってねっちゃーとした物言いで言われた
世話できないなら飼うなよ!
私はずっと家の中で犬飼えないんですって言ってるのに
そんなの可哀想(犬が)って・・・・話がかみ合わん
犬バカって常識がおかしくなってるよね
私も言いふらしたいわ
言いふらすっていうか、悪口じゃなくて本当のことだし、
もう犯罪的に感じる色々困ってる
ってわけで721の話は気持ちよかったw

734: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 18:38:14.870
言いふらしてやるってw小学生と同レベルだなw

736: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 19:30:50.100
>>734
そうなんだよ、もう小学生レベルのことしてやりたい
相手は小学生どころか、動物と同レベルだからなw
まぁ実際に言いふらすわけじゃないけど
ほんと、
犬の騒音で頭痛がする日とか特に自分の人間性は激しく崩壊するww

733: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 18:37:22.350
ペット好きなのはいいが
他の誰もがそうじゃないって事を理解してる人は少ない気がする。

735: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 19:08:55.460
私は犬アレルギーでマブタが腫れたりする。
子どもの手も離れたし犬を飼いたいけど、
持病喘息、犬アレ(猫もダメ)もあるからねー
と言ってるのに
「一軒家なんだし、犬飼えばいいのに!ウチの子も遊べるし!飼っちゃえ~」
って義弟嫁よ…。

うちにはカメがいるからいいんだよ!
カメの可愛さは長年飼っているものにしかわかるまい。
姪甥のオモチャになる相手じゃないよ。
カメの最後まで私の寿命があるのかが心配w

737: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 19:49:40.440
近距離別居のトメも
「暇だし犬でも飼おうかな?孫ちゃん犬好きでしょ?」
とか言って来る、
足が痛いのに散歩なんか出来ないのし無理でしょ?って言うと
「世話は嫁子さん達がすればいいでしょ?
 孫ちゃんが散歩すればいいじゃない、子供の情操教育にいいのよ!」
とか寝ぼけた事ぬかしてるわ。
兄嫁さんが
「無責任に生き物を飼って責任とれなくなるのが教育ですか?」
と冷静に返してるけど、いつか勝手に犬連れて来そうで怖い。

738: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 20:01:35.100
>>737
冷静な兄嫁さんがいてまだ良かったね。

ウチは逆に義兄嫁さんが
ネコ飼いましょう→飼うべき!になって、挙句
「この子飼って下さ~い(エヘ」って、
自分の家で飼いきれなくなった
10歳の元・ノラ(親分顔)を連れて来てそのまま放置して行ったよ。
ウトメさん宅から義兄家まで車で20分なんだが、
ちょうど車がなくて仕方なくウチにヘルプ要請がかかって
(義実家から車で30分。義兄家とは反対方向)
慌てて旦那運転でネコ連れて義実家へ向かったら、
新しい子猫ちゃん(血統書つき。困り顔系)がもふもふされてた。

ネコ同士フーフー唸ってたけど、
親分顔をそのまま義兄宅へ置いて帰宅してきたけどね。


---------------おすすめ記事--------------------
大手企業から誘われる形で転職後、気になる女性が出来た。そんな俺の前に数年前に「頑張っていい男になったら再婚してあげる」と言われて離婚された元嫁が姿を現したんだが…

結婚7年目になっても子供が出来ずにいたある日、嫁に「不妊検査しよう」と言われた→自然に任せるべき&ハッキリさせるとどちらかが戦犯になるしよくないと思って拒否した半年後…

習い事で通ってる先に独身男性A男はいつもBという既婚女性を喪女としてバカにしてる。そんなA男がよく語る理想の女性像がなぜかそのBなんだけど…

大学時代に付き合ってた元彼が私の婚約を知ってメールを送ってきた。「彼氏だけじゃなく、俺にだって愛されてくれてもいいと思うけど?」との事だけど…

別居中の旦那と離婚に向けて話し合いをしてるんだけど、慰謝料や養育費がいくら貰えるのかが気がかり。私は働けないので金額次第…どうやったら多く貰える?子供は多分旦那の子です。