370: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 18:54:05 ID:UXPA
私これまで専業主婦だったから夫から頼まれごとしても
それは主婦業のひとつとして受け入れてた
それを話したうえで夫が働けというので
「じゃあ家事は折半だし主婦業としてやってきたこともやりません」
と宣言して正社員として働き始めた
それは主婦業のひとつとして受け入れてた
それを話したうえで夫が働けというので
「じゃあ家事は折半だし主婦業としてやってきたこともやりません」
と宣言して正社員として働き始めた
人気記事(他サイト様)
夫が「ズボンのお尻破けてパンツ見えちゃうから縫ってほしい」
「鼻血拭いてシミついたから抜いて欲しい」
「ズボンの裾上げして欲しい」
「結婚式用のワイシャツにアイロンかけてほしい」
と言ってくるから全部拒否したら
まさか断られるとは思わなかった、
みたいな困惑した顔して「え、なんで…」と言ってくる
こっちが「え、なんで?」なんだけど
371: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 18:54:26 ID:UXPA
収入面で文句言われないように年収も夫と同じになるような大手に就職して
残業もしてるんで家にいる時間はトータル夫の方が長い
これまで「お前はずっと家にいるんだから」と言われて
家事全部やるよう言われてきたので
今は「あなたのほうが家にいるんだから」と言って
家事をまかせようとするとやはり困惑した顔して
「なんで」と言ってくる
むしろなんで私が働いて同じように稼いできて家事や
主婦業を同じだけできると考えてたのかのほうが疑問
毎日の食事も弁当も掃除も洗濯も
夫いない間にできてるのが当然だったから
そこに労力が使われてるって考えが無かったのかな
残業もしてるんで家にいる時間はトータル夫の方が長い
これまで「お前はずっと家にいるんだから」と言われて
家事全部やるよう言われてきたので
今は「あなたのほうが家にいるんだから」と言って
家事をまかせようとするとやはり困惑した顔して
「なんで」と言ってくる
むしろなんで私が働いて同じように稼いできて家事や
主婦業を同じだけできると考えてたのかのほうが疑問
毎日の食事も弁当も掃除も洗濯も
夫いない間にできてるのが当然だったから
そこに労力が使われてるって考えが無かったのかな
372: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 18:56:12 ID:UXPA
ぶっちゃけ私は少食で朝にミルクココア飲んで
あとは1日1食食べられれば生きていけるくらい燃費がいいし、
社食のある職場を選んだから
休みの日にお茶漬けでも作って食べるくらいでも平気
三食きっちり食べたがるのは夫だし社食がないのも夫の職場だし、
今後は食べたかったら自分で食事の準備してねと言ったら
コンビニ飯が増えて半年で激太りして健康診断引っかかったみたい
テレビでゆうこりんが作るご飯と比較して私の飯が質素だ品数がどうとか、
ゆうこりんとちがってお前は働いてないのにと散々腐してたんだから
働きながら自分がゆうこりんみたいなご飯作ればいいのに
あとは1日1食食べられれば生きていけるくらい燃費がいいし、
社食のある職場を選んだから
休みの日にお茶漬けでも作って食べるくらいでも平気
三食きっちり食べたがるのは夫だし社食がないのも夫の職場だし、
今後は食べたかったら自分で食事の準備してねと言ったら
コンビニ飯が増えて半年で激太りして健康診断引っかかったみたい
テレビでゆうこりんが作るご飯と比較して私の飯が質素だ品数がどうとか、
ゆうこりんとちがってお前は働いてないのにと散々腐してたんだから
働きながら自分がゆうこりんみたいなご飯作ればいいのに
373: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 20:36:32 ID:Q719
お疲れ様
自分が見えない所で家が快適になってるの分かってない人多いのかもね
単身赴任でもすれば少しは分かるかもしれないけれど
正社員で頑張って下さい
その内夫が要らなくなりそうね
自分が見えない所で家が快適になってるの分かってない人多いのかもね
単身赴任でもすれば少しは分かるかもしれないけれど
正社員で頑張って下さい
その内夫が要らなくなりそうね
374: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 12:59:43 ID:eNZ3
自分のことは自分でなるべくできるようにする
が、できないならバカ言わなければ良かったのだな
が、できないならバカ言わなければ良かったのだな
---------------おすすめ記事--------------------
飲み会が中止になったので帰宅したら嫁に「待って!ちょっと待って!」と中に入る事を拒まれた→男でもいるのか!?と制止を振り切って突入したら…
祖母が外商で買ったというリングを自慢してる人を見て失笑してしまった。ああいう所は「閉店した宝石店から仕入れたリング特別に2000円」とかで客を騙して売ってるだけなのに。
個人間で請け負った仕事の納期の関係で迷惑をかけてしまった相手に次回期日をいつもより一週間ほど短くされた。迷惑をかけたら悪意を返されても仕方ないのでしょうか?
嫁いびりのストレスで目と皮膚がやられて化粧とコンタクトが出来なくなった。更に夫には「女捨てた」と不貞されてストレスが胃まで来るも離婚した途端に症状が…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
買い物先で太めな私を見下して152㎝30kg台を自慢してくる義妹に遭遇→近くにいた夫婦に私を指差しながら「この人(私)5才の子がいて45才なんですよ!」と言い始めた→すると…
自宅の離れの窓から花火を見ようと家族で集まってる時にドゴォッという音が聞こえてきたので外に出た。そこには我が家の車に突っ込んでる車が…
姑が敬語を使わない義兄嫁の事を「あの人敬語使えないのかしら…しかも裏では親族の事みんなあだ名で呼んでるのよ?」とボヤいてた→それを知った義兄嫁が意味不明な行動を…
引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op25
コメントする