608: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)00:15:14 ID:iV.zq.L1
高校の頃からの親友が2人いる。
お調子者だけど憎めないAと細かいことにも気がきくBは、
どちらも俺にとってかけがえのない存在だった。
ただ高2の時、Aに彼女ができてから少しおかしくなった。
Aから同じクラスの子を好きになったと打ち明けられて、
俺とBとで相談に乗ったり、早く告白しろと焚きつけたり、
勝手に盛り上がってたんだけど、
結果として告白がうまくいってAとその子が付き合い始めた時、
俺と2人での帰り道でBが急に泣き始めて、
実は自分はゲイでAか密かに好きだったと打ち明けられた。

人気記事(他サイト様)



Bとしては、Aは女が好きだというのは分かっていて告白する気はなく、
Aの幸せを願っていたので彼女ができたことは嬉しいのだけど、
同時にとても寂しいのだと、涙ながらに語られた。
正直、俺としても何と言っていいのかわからなかったのだけど、
Bはひとしきり語った後、
こんなこと言って悪かったと謝ってきたので、それはそれとして受け入れた。
でもその後、Aが彼女と進展して嬉しそうに語ってくるたびに、
Bの事を思ってはらはらしたし、
Aのノロケや恋愛相談に親身になってるBを見て切なくなったりした。
A Bどっちも俺にとっては大事な友達だったから。
その後、高校卒業直前にAがその彼女と別れた時は3人で
カラオケに行って失恋ソングを歌いまくったし、
俺の彼女の友達を呼んで3対3で遊びにも行った。
大学は違ったけど関係は続いてて、
3人で良く飲みに行ってお互いの部屋に泊まったりしたし、
就活も3人で情報交換しまくって乗り切った。
BはAに彼女が出来る度に酔っ払って俺にだけ愚痴ったけど、
大体が1回限りだったし、
俺としても聞き役ぐらいはしようと思ってた。
Aの結婚式の時には友人代表で2人して盛り上げ役に徹したし、
2次会の幹事までしっかり務めたBが、
2人だけになったら泣き出した時には朝まで2人で飲み明かした。

そんなことがあったBだが、
アラサーになった今ではAのことはすっかり吹っ切れて、
一緒に暮らす男の恋人もいたりして結構楽しそうにやっている。
Aにもあっさりカミングアウトしたし、
Aは驚きつつも割とすんなり受け入れて、
Bが幸せならそれでいいよ、とか言ってる。
さすがに、昔Aが好きだったことは言ってないからだろうけど。
なんだかんだで全部丸く収まって良いことなんだけど、
A Bが何のわだかまりもなく付き合いを続けてるのを見て、
俺1人あんなにヤキモキしたのは何だったんだろう、
と少しモヤモヤする。
Bが誰にも言わずに墓場まで持っていってくれれば、
俺があんな気持ちにならずに済んだのに、
などと考えてしまってる自分も大概だけども。

610: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)02:08:54 ID:su.fl.L1
>>608
器じゃなかった シンプルにそれだけ

長年の懸案事項が解決してこれで両者に気兼ねなく付き合えるし
言いたいこと言えるし
少なからず心配だったから相談に乗って心配もした友人が
新しい人生を始めてパートナーにも恵まれ
過去のわだかまりも吹っ切れて良かったおめでとう!
こういう幸せを手に入れて欲しいと思ってたんだ
実現したので自分も嬉しいよ

という気持ちになれないのだからどうしようもないし仕方ない
切り替えて行こうぜ!!

613: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)06:27:15 ID:VS.na.L1
>>608
Bのことも大切だったからこそ
Bを受け止め気持ちに寄り添い続けたんだよね
そのあなたの行動によって今の関係が維持できたんだよ
Bが一人で抱え込んでたら、うっかりAに告白するとか
フェイドアウトしてしまうとか、
きっと何らかの形で破綻しちゃってたよ
いい友達関係がずっと続くといいね

614: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)07:33:17 ID:M5.mr.L1
>>608
その気持ちをAとBに頼って相談すれば
なにか慰めや労いが得られるかもしれない。
でもそうしないのはあなたの強さであり、また弱さなんだろう。
いつか耐えきれなくなって相談する時がきたとして、
その時には聞いてくれる相手が
あなたには2人もいるんだから、何とかなるさ。


---------------おすすめ記事--------------------
結婚の話が出た彼と新居のことで話し合ってたらすごく良い笑顔で「あ、犬は処分ね♪」と言われた。彼自身も犬を飼ってるのに…と半パニックになってたら「もう無理」となる発言が…

転職した事で給料が半分になってから給料日の度に旦那に口うるさく詰め寄ってしまう自分が家庭内DVをしているのではないかと悩んでる。嫁らしくない事ばかりしてしまうのですが…

友達が宅建に合格したので皆でお疲れ様会をした。その際に「宅建って1ヶ月あれば誰でも取れるらしいし私もちゃちゃっと受けようかな」と言ったら何か凄い空気になったんだけど…

【前編】 嫁から半狂乱で電話があった。留守の間に俺母が掃除に来ていたらしい。専業主婦なのに俺が使った物を片付けない嫁が悪いと思うんだけど…帰宅が億劫だわ。

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

お見合い相手とドライブする事になり後部座席に座ったら驚かれて「ずうずうしい女性は嫌だ」とお断りされた。小さい時から車に乗る時は後部座席だったからそうしたんだけど…

息子夫婦の嫁からクソトメ認定されてる事を知った。息子嫁の中では私の発言や行動が全て嫁いびりだったようで…

食事の用意が当番制で行われたサークル合宿中、A(女)が作った料理を一口食べた先輩Bが醤油をかけた。塩気が足りなかったのかなと思ってたらBがAに謝罪を要求し始めて…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板118