631: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:28:40 ID:Gi.zq.L1
祖母が外商で買ったというリングを
自慢してる人を見て失笑してしまった
ああいうとこは
『閉店した宝石店から仕入れたリング特別に2000円』って
酔っ払いをだまして売ってるだけ
ただのパチモンだよ…
アンティーク?ただ昔に買って古くなったってだけだよね…
それを祖母の形見だ
リメイクだって騒いでるけど止めた方がいいよね?
自慢してる人を見て失笑してしまった
ああいうとこは
『閉店した宝石店から仕入れたリング特別に2000円』って
酔っ払いをだまして売ってるだけ
ただのパチモンだよ…
アンティーク?ただ昔に買って古くなったってだけだよね…
それを祖母の形見だ
リメイクだって騒いでるけど止めた方がいいよね?
人気記事(他サイト様)
632: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:36:04 ID:b5.nn.L1
>>631
念のため尋ねるが
外商をなんだと思ってるんだ?
念のため尋ねるが
外商をなんだと思ってるんだ?
634: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:41:13 ID:um.zq.L1
>>632
道端で怪しい店員がテーブル広げて呼び込みする店でしょ
最近だとイオンの吹き抜けに屋台みたいに並んでたりするよね
道端で怪しい店員がテーブル広げて呼び込みする店でしょ
最近だとイオンの吹き抜けに屋台みたいに並んでたりするよね
633: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:40:59 ID:nW.t3.L1
パチモンだろうが本物だろうが
思い出のリングをリメイクするのはその人の自由では
余計なことは言わず黙った方がいいかと
思い出のリングをリメイクするのはその人の自由では
余計なことは言わず黙った方がいいかと
635: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:43:29 ID:um.zq.L1
>>633
パチモンをリメイク店に持ち込んだら恥かくよ
可哀そう
パチモンをリメイク店に持ち込んだら恥かくよ
可哀そう
636: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:44:14 ID:82.dn.L6
釣り?
637: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:45:53 ID:b5.nn.L1
露店商と間違えてるのかな
まずは外商って単語をググろうね
まずは外商って単語をググろうね
638: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:46:04 ID:oC.na.L23
えええ…
外商は露天商だとおもってるのか
外商は露天商だとおもってるのか
639: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:47:18 ID:82.dn.L6
他の人に言ってなければセーフ
とりあえずググろう
とりあえずググろう
640: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:48:00 ID:GR.xn.L1
逆に、露天商を外商と呼んでいる可能性
641: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:53:09 ID:nW.t3.L1
それ露天商でしょ……
外商は百貨店とかで売場を通さずに、
それこそお得意様である金持ちの家に
わざわざ直接行って品物を販売する営業のことだよ
外商は百貨店とかで売場を通さずに、
それこそお得意様である金持ちの家に
わざわざ直接行って品物を販売する営業のことだよ
642: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:53:55 ID:oC.na.L23
書き込んだ人は「祖母が外商で買った」と
孫のセリフ聞いただけの第三者の立場だから、
ほんとは露天商だろうと思いこむ根拠に乏しい
孫のセリフ聞いただけの第三者の立場だから、
ほんとは露天商だろうと思いこむ根拠に乏しい
643: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:54:03 ID:kx.ha.L1
外商がくる家って庶民からしたらスゲー金持ちでしょ
644: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)16:59:06 ID:nW.t3.L1
その人、お祖母さんから何かの記念に譲ってもらったのかな
ずっと大切にしてきたリングを形を変えて受け継ぐって素敵だよね
ずっと大切にしてきたリングを形を変えて受け継ぐって素敵だよね
645: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:02:45 ID:um.zq.L1
百貨店の外商ってあったから
今でいうイオンの屋台みたいな
アクセサリーショップだと思ったんだけど…
ご自慢通りのお高いリングなのか
今でいうイオンの屋台みたいな
アクセサリーショップだと思ったんだけど…
ご自慢通りのお高いリングなのか
646: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:04:55 ID:EB.nn.L1
ガチで言っているのなら相当ヤバい
自分の常識力が世間一般から
数段劣っていると自覚して生きた方が良い
自分の常識力が世間一般から
数段劣っていると自覚して生きた方が良い
647: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:05:59 ID:3K.t3.L1
イオンもとばっちりだなぁ
そもそも百貨店をどんな場所だと思っていたのか
そもそも百貨店をどんな場所だと思っていたのか
648: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:08:10 ID:EB.nn.L1
>>647
百均の親戚とか?
百均の親戚とか?
649: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:10:00 ID:Gs.su.L1
外商の客って年間いくらくらい買い物してたら慣れるのかな
100万?もっと?
100万?もっと?
650: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:10:46 ID:um.zq.L1
そんなお高いリングなら当人が好きにリメイクすればいいね
もう止めるのはやめときます
もう止めるのはやめときます
651: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:15:23 ID:oC.na.L23
噂では外商顧客だけで百貨店の売り上げ半分以上支えてるとかなんとか
爆買いどころかそもそも百貨店で
金落とさない庶民には関係ない世界ですわ
爆買いどころかそもそも百貨店で
金落とさない庶民には関係ない世界ですわ
652: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:22:47 ID:CI.9f.L1
外商と聞いてナチュラルに露天商だと思う人と
ガチ外商さんが来るようなおうちの孫かあ…
どこで知り合ったのやらw
ガチ外商さんが来るようなおうちの孫かあ…
どこで知り合ったのやらw
653: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:26:55 ID:oC.na.L23
>>652
もしかしてネットで見かけただけの
赤の他人へのツッコミをここに書いたのかもw
もしかしてネットで見かけただけの
赤の他人へのツッコミをここに書いたのかもw
655: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:38:14 ID:9H.na.L1
>>653
たぶんそうだと思う
この前、他の板で形見の指輪リメイクの相談あったし
たぶんそうだと思う
この前、他の板で形見の指輪リメイクの相談あったし
654: 名無しさん@おーぷん 22/02/16(水)17:36:10 ID:wO.9f.L1
「百貨店の外の道路に出ている店」だと思ってたのかな
---------------おすすめ記事--------------------
結婚の話が出た彼と新居のことで話し合ってたらすごく良い笑顔で「あ、犬は処分ね♪」と言われた。彼自身も犬を飼ってるのに…と半パニックになってたら「もう無理」となる発言が…
転職した事で給料が半分になってから給料日の度に旦那に口うるさく詰め寄ってしまう自分が家庭内DVをしているのではないかと悩んでる。嫁らしくない事ばかりしてしまうのですが…
友達が宅建に合格したので皆でお疲れ様会をした。その際に「宅建って1ヶ月あれば誰でも取れるらしいし私もちゃちゃっと受けようかな」と言ったら何か凄い空気になったんだけど…
【前編】 嫁から半狂乱で電話があった。留守の間に俺母が掃除に来ていたらしい。専業主婦なのに俺が使った物を片付けない嫁が悪いと思うんだけど…帰宅が億劫だわ。
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
お見合い相手とドライブする事になり後部座席に座ったら驚かれて「ずうずうしい女性は嫌だ」とお断りされた。小さい時から車に乗る時は後部座席だったからそうしたんだけど…
息子夫婦の嫁からクソトメ認定されてる事を知った。息子嫁の中では私の発言や行動が全て嫁いびりだったようで…
食事の用意が当番制で行われたサークル合宿中、A(女)が作った料理を一口食べた先輩Bが醤油をかけた。塩気が足りなかったのかなと思ってたらBがAに謝罪を要求し始めて…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板118
コメント
コメント一覧 (10)
(不適切な解釈にもほどがある)
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
高級な贈答品、宝飾品やギャラリー、商品券の取り扱いなどがあるんだが、興味ないのか
いずれにせよ露天商と思い違いするのは、頭がどうかしてるとしか思えん
syurabalife
がしました
私も親から教えられてなければ知らなかったと思う。親は元美容部員で、東京の老舗デパートに臨時で派遣されてた。外商部が歴史の教科書に出てくる旧家に行った話とか聞いていた。ガチ金持ち家は庶民と世界が違うよね…。
syurabalife
がしました
たとえ露天商で買われたものであっても、他人様の形見の品にケチつける卑しさのほうが恥ずかしいよ
syurabalife
がしました
あんま空振りばかりするようなら外商さんも来なくなるよね
syurabalife
がしました
百貨店の部分に違和感を覚えなかったんだろうか
この人の地域の百貨店にはそんな胡散臭い店が出てるのが当たり前なのか
それとも百貨店自体を見たことがないのか謎が多い
syurabalife
がしました
ポンポンは買わないが、ノルマがあるのもわかるので
あれはいらないけどこれは買うわということはある
これ買ってくださいと外商担当者と
その商品のホントの売り手(毛皮専門店だったり宝石商だったり)が
連れ立ってトランク抱えてきたりする
トランクを開けるチャンスがないまま帰ることも多いのでは
アポ取らずにいきなり来るから
その時全く別のもののカタログとかパンフ置いていったりとかする
syurabalife
がしました
コメントする