556: ◆Bezs0ka/Ug 2012/06/26(火) 09:42:26.72 0
兄の事で相談させてください。
兄が先日実家に帰省して、
久しぶりに母と兄と俺で和やかに談笑していたのですが、
その時、兄の携帯電話が鳴って兄がそれに応対したのです。
久しぶりに母と兄と俺で和やかに談笑していたのですが、
その時、兄の携帯電話が鳴って兄がそれに応対したのです。
人気記事(他サイト様)
電話の相手は友達だったようで、
最初その友達が怒鳴り口調で兄を叱っていて、
最初その友達が怒鳴り口調で兄を叱っていて、
兄は終始「ごめんなさい、すいません」と繰り返していて、
その後電話相手の声が聞き取りづらくて
何を言っているのか分からなかったのですが、
兄の言葉から「時計、おごる、保証人、60万」等の言葉が出てきて
その後電話相手の声が聞き取りづらくて
何を言っているのか分からなかったのですが、
兄の言葉から「時計、おごる、保証人、60万」等の言葉が出てきて
母と俺は不安気に兄を見つめて、
電話が終わった後俺が「今の電話は何?」と問い質したのですが、
兄は言葉を濁していたので、
その後俺と兄が二人きりになった時また問い質し話を聞いたのです。
電話が終わった後俺が「今の電話は何?」と問い質したのですが、
兄は言葉を濁していたので、
その後俺と兄が二人きりになった時また問い質し話を聞いたのです。
その内容は、友達が怒っていた理由は朝早くに
兄が間違ってその友達に電話を掛けてしまい、
結局友達はその時電話に出ず、
でその後友達が兄に何回も電話をしたのに
兄はそれに気づかずに無視してしまった。
兄が間違ってその友達に電話を掛けてしまい、
結局友達はその時電話に出ず、
でその後友達が兄に何回も電話をしたのに
兄はそれに気づかずに無視してしまった。
友達は朝早くの電話だったから、ものすごく心配したそうです。
それで間違い電話と電話に無視した事のお詫びとして、
それで間違い電話と電話に無視した事のお詫びとして、
①友達の夜の店代3~4万を支払うか
②友達が60万の時計を買うから、その保証人になる。
①か②のどちらかをやらなければならず、
兄は保証人になるのはきついから
①の友達の夜の店代3~4万を支払うと言ったのです。
兄は保証人になるのはきついから
①の友達の夜の店代3~4万を支払うと言ったのです。
その話を聞いた俺はリアルに(゚Д゚)ハァとなって、
俺は兄に「そいつは友達じゃない、すぐ縁を切れ」と言ったのですが、
兄は「自分に非があるから、しかたないよ」と言って
俺の言葉をあまり聞いてくれません。
俺は兄に「そいつは友達じゃない、すぐ縁を切れ」と言ったのですが、
兄は「自分に非があるから、しかたないよ」と言って
俺の言葉をあまり聞いてくれません。
俺は何度も
「その友達とは縁を切ったほうがいい」
「その友達はおかしい」と言ったのですが・・・ダメでした。
「その友達とは縁を切ったほうがいい」
「その友達はおかしい」と言ったのですが・・・ダメでした。
さらに聞くと兄はその友達にお金を貸しているらしいです。
相談ですが、俺は兄にそいつと縁を切ってほしいのですが、
正直な話兄と友達の事なので兄が解決しなければならず
正直な話兄と友達の事なので兄が解決しなければならず
俺が関わる事ではないのですが、
兄は優しく人の言葉を信じやすいので騙されないか不安です。
兄は優しく人の言葉を信じやすいので騙されないか不安です。
どうしたら兄を説得することができるでしょうか?
それとも俺が口出しすることの方が悪いのでしょうか?
それとも俺が口出しすることの方が悪いのでしょうか?
557: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 09:46:37.50 0
お兄さんは何歳なの?
母親と弟の前でそういう話をするってのも変わっている人ね。
普通なら少し離れて聞こえない場所でそういった話はするものだけど。
兄を説得するのは難しいだろうね。
奥さんがいれば「離婚」というカードで説得できる可能性もあるけど。
母親に話をして、
母親が兄の前で泣いて話をすれば少しは説得できるかも。
母親が兄の前で泣いて話をすれば少しは説得できるかも。
560: ◆Bezs0ka/Ug 2012/06/26(火) 10:18:57.25 0
>>>557
兄は26歳で未婚です。
なぜ母と俺の前で電話に出たのかは分かりません。
母親にこの事を相談していいのかどうか悩んでいたのですが、
今日の夜母親に一度兄と友達の件を話してみます。
558: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 09:56:09.47 0
お兄さんパワハラの呪縛にはまってるね。
北九州の事件松永と同じような相手に絡みつかれて思考停止の状態だよ。
だからおかしくなってる訳で、
正常な思考判断の元の関係じゃないんだ。
正常な思考判断の元の関係じゃないんだ。
パワハラにやられちゃってる人を、
その「自分が悪いから」思考を解くには、
どこに駆け込んだらいいものやら、うーん。
その「自分が悪いから」思考を解くには、
どこに駆け込んだらいいものやら、うーん。
560: ◆Bezs0ka/Ug 2012/06/26(火) 10:18:57.25 0
>>558
パワハラを受けている人って基本的に鬱状態になってませんか、
兄は元気で今日の朝も
「今日の昼暇だろう、一緒にラーメン屋に行こうぜ」
と俺を誘ってくれました。
「今日の昼暇だろう、一緒にラーメン屋に行こうぜ」
と俺を誘ってくれました。
俺は昨日の件で朝食を食べる元気もないのに・・・
559: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 09:59:59.36 0
>>556
お兄さんは普通の人なの?
知的障害ギリギリとかそういうのはないのかな。
そういう人は騙されやすいと言うけれども。
561: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 10:23:25.62 0
お兄さんは頭が弱い人にしか思えない。
気が弱くて虐められっ子のなれの果てで、現在も虐めっ子から
お金を脅し取られているのならば、
それを家族に知られないようにすると思うんだよねぇ。
それを家族に知られないようにすると思うんだよねぇ。
電話が鳴ったら、他の部屋に移動するとかさ。
電話の内容については話をしても、
他にお金を貸していることは言わないとかさ。
他にお金を貸していることは言わないとかさ。
「金貸して」と言われたら貸す。
弟に聞かれたら話す。
これ、頭が弱い人にしか思えないんだよね。
562: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 10:26:45.51 0
>>560
パワハラっていうか、
特定の人物の前だけで催眠術状態になるのは、
特定の人物の前だけで催眠術状態になるのは、
これ何ていうんだろう。
ぴったりの言葉が見つからなくてゴメン。
ぴったりの言葉が見つからなくてゴメン。
だから、兄は家族の前なら元気だしラーメン食べる食欲も出ている。
あとは家族に自分の恐怖心を、
偶然とはいえ分かち合えた事で安心したとか。
偶然とはいえ分かち合えた事で安心したとか。
ちょっと仮定の質問。あなた方兄弟の父親は、こういう無茶な要求を
脅迫交じりに突きつけられたら、ビシっと跳ね除けて、
脅迫相手に逆説教かます
脅迫相手に逆説教かます
背筋一本通った「大人の男」?
相手によっては腰砕けな、ちょい弱オヤジ?
相手によっては腰砕けな、ちょい弱オヤジ?
563: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 10:42:15.02 0
そうかパワハラ受けてる人は基本鬱状態でいつも自分が悪い、か…
年の離れた姉がすごい女王気質で
何もかも自分が正しい、お前が悪いと頭押さえつけられてきた
あれも一種のパワハラか
どうすれば脱せるんだろう
564: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 10:44:16.54 0
>>563
会わなきゃいいんじゃ…
565: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 11:03:15.64 0
実家出るか、姉が実家にいる時は顔を出さないとか
単純に考えれば分かることじゃんね…
566: ◆Bezs0ka/Ug 2012/06/26(火) 12:04:34.39 0
兄は俺より賢いですし、結構有名な大学を卒業しています。
電話の内容については、
俺がしつこく「さっきの電話は、何」
「何で友達は怒っているの?」と聞いて
俺がしつこく「さっきの電話は、何」
「何で友達は怒っているの?」と聞いて
ようやく兄から聞けた話です。
それからたぶん兄は頭が弱いのではなく、
優しすぎるのでは、
小学生の頃兄は俺がいじめられていた時も助けて貰った事もありますし
優しすぎるのでは、
小学生の頃兄は俺がいじめられていた時も助けて貰った事もありますし
俺が中1の時、俺が親の金盗んで一人家出した時も、
家に帰った時に親に
「兄がものすごく心配していた」
家に帰った時に親に
「兄がものすごく心配していた」
「家出したのは自分(兄)のせいではないかと・・」等、
正直な話俺より兄の方が人間として上だと思ってます。
父親は便りがいのある人ですよ。
兄の久しぶりの帰省なので父親は今日休みを取って兄と一緒に
家電販売店に行った後ラーメン屋で御飯をたべてくるそうです。
兄の久しぶりの帰省なので父親は今日休みを取って兄と一緒に
家電販売店に行った後ラーメン屋で御飯をたべてくるそうです。
ただし、「大人の男」ではないですね、
セールス等はへらへら笑って断ったり、
セールス等はへらへら笑って断ったり、
電話勧誘販売等には低姿勢で受け答えしております。
決めました、
兄は明後日から仕事で明日の夕方には帰ってしまうので、
兄は明後日から仕事で明日の夕方には帰ってしまうので、
今日の夜に母親だけではなく、
父親にも兄の件を話し家族4人で話合ってみます。
父親にも兄の件を話し家族4人で話合ってみます。
もしそれでも解決出来ない場合、
先日の事は忘れて兄に自分で解決させます。
先日の事は忘れて兄に自分で解決させます。
今も兄とその友達の事を考えていると、
食力が無く、頭も痛いのに、
その兄は今ラーメン屋で食事をしていると思うと、
食力が無く、頭も痛いのに、
その兄は今ラーメン屋で食事をしていると思うと、
「なぜ俺はこんなに悩んでいるのか・・・」と思ってしまいます。
567: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:08:38.61 0
>>566
>正直な話俺より兄の方が人間として上だと思ってます。
そりゃ、兄は学歴はそこそこ良いかもしれないけどさ。
いいカモになっているわけでしょ。
世の中には優しい人なんてたくさんいるけど、だからといって
「電話したのに出なかったから数万出せ」なんて言う奴と友達を続けて
お金出すなんてバカな真似はしないわけで。
セールスでへらへらして断ったり、低姿勢で受け答えしようが
お父さんは断ることができるわけじゃない。
お父さんは大人の男だよ。
で、お兄さんはイカれているし、
そんなお兄さんを優しいで片付けるあなたもちょっと…
そんなお兄さんを優しいで片付けるあなたもちょっと…
568: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:10:26.01 0
勉強はできてもすぐに人の言いなりになる弱い奴はいる。
勉強できて収入もいいから、DQNにとっては良いカモってやつだな。
569: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:14:15.68 0
兄は優しいんじゃなくて良い恰好しいな気がする。
570: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:17:36.11 0
>>569
良い格好しいというのは、
人にバンバン奢ったりすることを言うのかと思った。
人にバンバン奢ったりすることを言うのかと思った。
>>556みたいなのは、言いがかりを付けられてもどうしたらいいかわからない
ただの虐められっ子ではないのかと。
571: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:22:32.27 0
兄は
勉強は出来る
優しい性格
男の見本である父親は、
ソフト対応でじっくりチャンスを狙うしたたかな性格
ソフト対応でじっくりチャンスを狙うしたたかな性格
つまり兄は、自己防衛術の具体的な方法を知らんし、
経験を積んでもいない。
経験を積んでもいない。
ガツン!と相手を撃退したり、
相手がひるんだ隙にさらに追い込みかけて叩く。
相手がひるんだ隙にさらに追い込みかけて叩く。
こうした成功体験が無いし、断る自信が付いてないので、
今この友人とやらから逃げられても、
今後も付け込まれる人生を送る事になるよ。
改善しないと。
今この友人とやらから逃げられても、
今後も付け込まれる人生を送る事になるよ。
改善しないと。
572: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:25:24.62 0
ただの情けない男だよなぁ。
それを「優しすぎる」「自分より人間として上」ってなんじゃそりゃ。
なんでそこまで兄ageするのか。
573: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:35:49.83 0
兄はその内借金まみれになって、自殺しそう
父親に、友達に金を貸したら帰ってこないと思え、
保証人には絶対になるなって
保証人には絶対になるなって
兄に言い聞かせてもらうしか無いと思う
574: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:40:16.51 0
優しいんじゃなくて、単に断る勇気がないヘタレなだけだよ。
だから借金申し込まれても断らずに貸してやるし、
今回の件だって、金で解決しようとしてる。
575: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 12:44:25.45 0
>>566
あなたがお兄さんを優しすぎるだけだと思い込んでいるように
お兄さんも友達のことを良く思いこんでいるんだろうねぇ。
576: ◆Bezs0ka/Ug 2012/06/26(火) 13:20:53.12 0
兄もたしかにひどいのですが・・・
俺の方が家族にものすごく迷惑をかけていました。
中学の頃は教室でクラスメイトと殴り合ったり
挙句の果てには、東北旅行の本を見て
「俺も東北に行こうかな」と思って
「俺も東北に行こうかな」と思って
親の金7万盗んで千葉から岩手まで行って
金が無くなって警察に保護してもらって、
親に千葉から岩手まで迎えに来て貰ったりしました。
金が無くなって警察に保護してもらって、
親に千葉から岩手まで迎えに来て貰ったりしました。
高校の時も親が一生懸命働いて入学させて貰ったのに
役二か月で自主退学しました。
役二か月で自主退学しました。
最低でしょう、そんな俺でも親と兄は見捨てず、
「俺ちゃんはできる子だから大丈夫」と言ってくれたり、
「俺ちゃんはできる子だから大丈夫」と言ってくれたり、
糞みたいな弟なのに兄は俺に小遣いをくれたり、
通信制高校を見つけて貰ったり色々としてもらいました。
通信制高校を見つけて貰ったり色々としてもらいました。
親や兄にはすごく感謝しているので、
あまり悪く言う事はできないのです。
あまり悪く言う事はできないのです。
ですが、今回は兄の今後に関わることなので強い口調で兄を諭します。
579: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 13:26:28.79 0
>>576
それとこれは別
578: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 13:25:31.79 0
>>576
あなたがDQNなのと、
お兄さんがDQNからお金を巻き上げられていることは別問題だし。
お兄さんがDQNからお金を巻き上げられていることは別問題だし。
まあ、誰しも自分に迷惑をかけまくった
DQN兄弟の言うことは素直には聞けないから、
あなたよりご両親がちゃんと話をすべきかもね。
DQN兄弟の言うことは素直には聞けないから、
あなたよりご両親がちゃんと話をすべきかもね。
608: ◆Bezs0ka/Ug 2012/06/26(火) 20:23:53.12 0
>>578 579
俺の生い立ちと今回の兄の件はまったく関係ないですよね、
すいません、それから遅レスで申し訳ございません。
今さっき、家族四人で話し合いました。
まず俺がもう一度兄に
「その友達とは縁を切らないのか?」のかと聞き、
「その友達とは縁を切らないのか?」のかと聞き、
さらに
「この事を母や父に話して家族4人で話し合った方がいい」
と言ったのです、
「この事を母や父に話して家族4人で話し合った方がいい」
と言ったのです、
兄は「友達とは縁を切らない」
「母や父には心配事を増やしたくないから、
友達との件は黙っていて欲しい」と言われましたが、
その後兄が風呂に入っている隙に
母に兄と友達の事を簡略的に話しをしたのですが
「母や父には心配事を増やしたくないから、
友達との件は黙っていて欲しい」と言われましたが、
その後兄が風呂に入っている隙に
母に兄と友達の事を簡略的に話しをしたのですが
母
「兄はもう社会人だから、
自分で解決しなけらばならないあまり親が口を挟む事ではない」
と言って取り合ってくれませんでした、
「兄はもう社会人だから、
自分で解決しなけらばならないあまり親が口を挟む事ではない」
と言って取り合ってくれませんでした、
さらに俺が「夜の店代、60万円の保証人」等の事を言って
兄は今は大変な状況に陥っている事を言ったら母も事の重大さに気づき、
母が父に兄の事を話し父も(゚Д゚)こんな顔になり
兄は今は大変な状況に陥っている事を言ったら母も事の重大さに気づき、
母が父に兄の事を話し父も(゚Д゚)こんな顔になり
父
「60万円の保証人なんだそりゃ、今すぐ兄をここに連れてこい!」
と真剣な表情で言い、
兄が風呂から揚がった時に俺が兄を呼んで父の所に連れて行き
母、父、兄、俺が集まって話合いが行われました。
「60万円の保証人なんだそりゃ、今すぐ兄をここに連れてこい!」
と真剣な表情で言い、
兄が風呂から揚がった時に俺が兄を呼んで父の所に連れて行き
母、父、兄、俺が集まって話合いが行われました。
まず父が「兄、事情を説明しろ」と言い、
兄は口籠り何も言わないので父が怒り、
「はっきり言えや(#゚Д゚)ゴルァ」
「60万の保証人と夜の店代4万要求されているのか」
「そいつは友達じゃない、お前にたかっているんだ」
「本当の友達はそんな事は言わない」
兄は口籠り何も言わないので父が怒り、
「はっきり言えや(#゚Д゚)ゴルァ」
「60万の保証人と夜の店代4万要求されているのか」
「そいつは友達じゃない、お前にたかっているんだ」
「本当の友達はそんな事は言わない」
等兄を責めたて、母は父の言葉に頷き、
俺は兄に
「縁を切った方がいい」
「縁を切った方がいい」と言い続けて兄もようやく決心した・・・のかな?
「縁を切った方がいい」
「縁を切った方がいい」と言い続けて兄もようやく決心した・・・のかな?
「夜の店代も保証人にもならない」
「次に電話が掛かって来た時に断る」
「次に電話が掛かって来た時に断る」
と言って
俺は兄に
「兄は、強い口調では言えないし、逆にまた脅されてしまう。
着信拒否して、2度と連絡を取らない方が良い」
と言ったのですが、兄は
「兄は、強い口調では言えないし、逆にまた脅されてしまう。
着信拒否して、2度と連絡を取らない方が良い」
と言ったのですが、兄は
「ちゃんと話しをして、断った方が良い」
「その友達とは、話し合った後縁を切る」と言い
「その友達とは、話し合った後縁を切る」と言い
最後に父が兄に
「そいつとは縁を切れ、そいつは屑だ」
「そいつとは縁を切れ、そいつは屑だ」
言ってお開きになりました。
正直な話し、
兄がその友達と話し合った後、縁を切れるかどうか・・・
兄がその友達と話し合った後、縁を切れるかどうか・・・
「たぶん無理だろう」と俺は思うのですが
俺ができる事はすべてやったから、後はもう兄に任せます。
皆さん、ありがとうございました。
609: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 20:34:27.34 0
>>608
お疲れ様
お兄さんは思い遣りのあるいい弟さんを持ったね
お父さんも真っ当な意見で諌めたのだし、
あとはお兄さんが自分で考え縁を切るか
あとはお兄さんが自分で考え縁を切るか
付き合い方を考えるしかない
もう大人なんだし、常に見張っている訳にはいかないのだからね
610: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 20:55:39.57 0
兄ダメだろwwwwダメ男だwwwww
---------------おすすめ記事--------------------
飲み会が中止になったので帰宅したら嫁に「待って!ちょっと待って!」と中に入る事を拒まれた→男でもいるのか!?と制止を振り切って突入したら…
祖母が外商で買ったというリングを自慢してる人を見て失笑してしまった。ああいう所は「閉店した宝石店から仕入れたリング特別に2000円」とかで客を騙して売ってるだけなのに。
個人間で請け負った仕事の納期の関係で迷惑をかけてしまった相手に次回期日をいつもより一週間ほど短くされた。迷惑をかけたら悪意を返されても仕方ないのでしょうか?
嫁いびりのストレスで目と皮膚がやられて化粧とコンタクトが出来なくなった。更に夫には「女捨てた」と不貞されてストレスが胃まで来るも離婚した途端に症状が…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
買い物先で太めな私を見下して152㎝30kg台を自慢してくる義妹に遭遇→近くにいた夫婦に私を指差しながら「この人(私)5才の子がいて45才なんですよ!」と言い始めた→すると…
自宅の離れの窓から花火を見ようと家族で集まってる時にドゴォッという音が聞こえてきたので外に出た。そこには我が家の車に突っ込んでる車が…
姑が敬語を使わない義兄嫁の事を「あの人敬語使えないのかしら…しかも裏では親族の事みんなあだ名で呼んでるのよ?」とボヤいてた→それを知った義兄嫁が意味不明な行動を…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする