353: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/27(月) 11:04:17.53 ID:/y3ew0dx
もう終わったことなんだが、
たまに思い出してイラっとするから吐き出し。
就活していた時に、
第一希望の会社(A社)から「最終面接合格」の連絡がきた。
担当人事からも合格を祝福され、
ついては、面接では聞きづらかったこともあるだろうと、
現役社員との1対1の懇談の場が設けられた。
たまに思い出してイラっとするから吐き出し。
就活していた時に、
第一希望の会社(A社)から「最終面接合格」の連絡がきた。
担当人事からも合格を祝福され、
ついては、面接では聞きづらかったこともあるだろうと、
現役社員との1対1の懇談の場が設けられた。
人気記事(他サイト様)
後日A社まで伺い、懇談を済ませた私に一通のメールが届いた
開いてみるとA社からで、
内容は「誠に残念ながら~お祈り致します」といった、
所謂お祈りメール。
訳が分からず担当人事に問い合わせすると、歯切れの悪い回答。
ゴニョゴニョと
「最終面接合格=内定ではない」ことが伝えられ、
後は何を聞いても
「あなたが悪いのではなく、単に会社と合わないだけだから」
といった社交辞令のみ。
み◯なの就活とかの口コミを見ると、
社員との懇談とは名ばかりで、
そこで本音を聞き出した上で、採用の有無を決めていたそう。
私は産休育休制度について質問したことがまずかったらしい。
「こんなワケわからん会社、こっちからお断りだ!!」と思い、
A社とはそれきりだが、
「最終面接合格」をもらった時点で
他社の内定を断ってたのが修羅場だった。
結局、別の業界に内定が決まり、
その仕事で現在フリーランスやれてるから結果オーライだが、
近所のショッピングモールにその会社のBtoCサービスが入っているので、
店名見る度に複雑な気持ちになる…
359: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/27(月) 14:25:00.11 ID:VnSKE6RI
>>353
自分も昔似たような目にあったからわかるわ
(最終面接→内定通知→
アルバイトが間違って送ったと言い訳→再度面接→お祈り)
大学の就職課にも連絡したら、
人事のエライさんと担当者が謝罪に来たけど
「応募者が多かったから事務アルバイトがミスした」の一点張りで
「内定取り消し状態」は変わらず
とあるアクセサリーメーカーだけど、
いまだにデパートで見かける度ムカッときてるよ
自分も昔似たような目にあったからわかるわ
(最終面接→内定通知→
アルバイトが間違って送ったと言い訳→再度面接→お祈り)
大学の就職課にも連絡したら、
人事のエライさんと担当者が謝罪に来たけど
「応募者が多かったから事務アルバイトがミスした」の一点張りで
「内定取り消し状態」は変わらず
とあるアクセサリーメーカーだけど、
いまだにデパートで見かける度ムカッときてるよ
364: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/27(月) 17:43:38.62 ID:/y3ew0dx
>>359
レスありがとう。
内定通知バイトにやらせるって、その会社責任感ェ…
せめでダブルチェックくらいして欲しいわ。
新卒募集するなら、
こっちは人生かかってるってことくらい理解して欲しい。
腹黒だけど、早く潰れろって思ってしまう。
レスありがとう。
内定通知バイトにやらせるって、その会社責任感ェ…
せめでダブルチェックくらいして欲しいわ。
新卒募集するなら、
こっちは人生かかってるってことくらい理解して欲しい。
腹黒だけど、早く潰れろって思ってしまう。
---------------おすすめ記事--------------------
友達を連れて出産を終えた小姑がいる病院に押しかけてやりたい放題してたら義母に怒られて小姑にも出ていけと言われた。私の時にされた事をそのまま返しただけなんだけどな。
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
何で掘ろうと思ったのかは分からないけど、商店街のど真ん中を掘ったら温泉が出た。すると近くの商店が宿泊業に鞍替えして…
私の彼は異常なまでの宗教嫌いで新興宗教は勿論、仏教や神道なども全否定&お祝い事も一切やらない人。それでも初詣ぐらいは行きたくて誘ったら…
真実の愛とやらに目覚めて離婚届を置いて家出して二年になる妻から意味不明なメールが届いた。天井にへばりついてニタニタ笑ってないで出て行って!だそうけど…
兄が結婚する時に余計なお節介をした。過干渉で常識知らずで厚かましい性格の母が「長男だから同居すべき」とうるさく言ってたので動いたんだけど…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part430
コメントする