446: 名無しさん@おーぷん 2021/07/20(火) 12:41:03 ID:LN.sl.L1
職場で調理師の奥さんが
めっちゃ手間暇かけた愛妻弁当持ってきてる上司。
めっちゃ手間暇かけた愛妻弁当持ってきてる上司。
一方、切った野菜デーン!
ハーブ系バッサー!なワイルドなお弁当を持ってくる後輩。
ハーブ系バッサー!なワイルドなお弁当を持ってくる後輩。
上司が後輩に
「お前の奥さんはお弁当作りに全く手間暇かけてくれないのなw」
と煽ったら、
「お前の奥さんはお弁当作りに全く手間暇かけてくれないのなw」
と煽ったら、
後輩が「いや、上司のより手間暇かかってますよ」と言う。
人気記事(他サイト様)
上司が思わず吹き出して失笑したら、後輩は
「この野菜全部妻の手作りなんですよね。
今日のこのトマト、
4月に種植えしたやつから今朝やっととれたんですよ!」
という。
今日のこのトマト、
4月に種植えしたやつから今朝やっととれたんですよ!」
という。
最近持ってきてる野菜は全部奥さんが庭でやってる家庭菜園の成果物らしい。
しかも無農薬だから、
毎日毎日仕事終わりに虫ついてないか見て、ついてたら手でとってるらしい。
毎日毎日仕事終わりに虫ついてないか見て、ついてたら手でとってるらしい。
そりゃ確かに手間暇かかってるわ。
せっかく奥さんが作った野菜、そのまま食べたほうが美味しいから、
ざっくり切って塩コショウしたりと最低限の味付けで食べてるらしい。
ざっくり切って塩コショウしたりと最低限の味付けで食べてるらしい。
いやー、なんか、愛だわ。
447: 名無しさん@おーぷん 2021/07/20(火) 13:01:29 ID:Bj.is.L1
>>446
どちらもうらやましい良い奥様だ。
上司も人をくさすのはやめて
純粋に自分の妻の良さをかみしめればよいのにね。
純粋に自分の妻の良さをかみしめればよいのにね。
今朝地元の中学生が体操着で通学しているのを見かけた。
私もその中学に通っていたのだけど、
数十年前は体操着で通学していいのは、
運動会や体力測定などの一日体操着でいる日のだった。
数十年前は体操着で通学していいのは、
運動会や体力測定などの一日体操着でいる日のだった。
まさかこの暑さの中、
一日運動させられたり長時間外に出されているのではないかと、
他人事ながら心配だ。
一日運動させられたり長時間外に出されているのではないかと、
他人事ながら心配だ。
「暑さが厳しいから涼しい服装での通学可」とかになっているなら良いけど。
449: 名無しさん@おーぷん 2021/07/20(火) 13:38:36 ID:gK.9l.L1
>>446
そもそもお弁当作ってもらえるだけで十分手間暇かけてもらってるってことだし、
上司はそんな貶すようなこと言わなくてもね
上司はそんな貶すようなこと言わなくてもね
家庭菜園に絡めて
今年初めてミニトマトを育ててみたんだけど、
市販のものより断然甘くできてびっくり
市販のものより断然甘くできてびっくり
夫も子供も全然世話しないし腹立つ〜って思ってたのに、
すごく美味しかったから来年も作っちゃおうかなとか考えてる
すごく美味しかったから来年も作っちゃおうかなとか考えてる
何よりトマトは水遣り頻度を減らしたりして
多少ストレスを与えたほうが美味しくなるらしく、
ズボラな私にピッタリなんだよね
多少ストレスを与えたほうが美味しくなるらしく、
ズボラな私にピッタリなんだよね
---------------おすすめ記事--------------------
友達を連れて出産を終えた小姑がいる病院に押しかけてやりたい放題してたら義母に怒られて小姑にも出ていけと言われた。私の時にされた事をそのまま返しただけなんだけどな。
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
何で掘ろうと思ったのかは分からないけど、商店街のど真ん中を掘ったら温泉が出た。すると近くの商店が宿泊業に鞍替えして…
私の彼は異常なまでの宗教嫌いで新興宗教は勿論、仏教や神道なども全否定&お祝い事も一切やらない人。それでも初詣ぐらいは行きたくて誘ったら…
真実の愛とやらに目覚めて離婚届を置いて家出して二年になる妻から意味不明なメールが届いた。天井にへばりついてニタニタ笑ってないで出て行って!だそうけど…
兄が結婚する時に余計なお節介をした。過干渉で常識知らずで厚かましい性格の母が「長男だから同居すべき」とうるさく言ってたので動いたんだけど…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板109
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
がしました
どっちもキモすぎるのね妻の手柄を我が物にして
結局この国の男どもは女性を自分の道具にしか見てないってはっきりするよね
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする