351: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/31(土) 22:02:13 ID:uSCNAaC7
いまだ胸糞悪いんだけど。
ユニクロでジーンズを買った。
試着室で自分で両足裾を折ってレジに持ってった。
試着室で自分で両足裾を折ってレジに持ってった。
「裾上げの仕上がりが40分後になる」というので、
「外の車の中で待ってます、出来たら携帯鳴らして下さい」
と言って番号を書いてった。
「外の車の中で待ってます、出来たら携帯鳴らして下さい」
と言って番号を書いてった。
人気記事(他サイト様)
だが、所定の時間を過ぎても一向に電話が来ない。
しびれを切らしてレジに行ったら、
「裾にピンが刺さってなかったので作業できませんでした」だと。
はあ????
ピンがないのが不都合だと言うのなら気付いた時点でなぜ電話してこない?
万一電話が通じなかったとというなら
(電波は十分入っていたが)
(電波は十分入っていたが)
なぜ駐車場に探しに来ない?
(たかが10数台程度の駐車場)
(たかが10数台程度の駐車場)
こっちがしびれを切らしてレジに行かなかったら放置するつもりだったのか?
ピンがそれほど大事ならなぜ試着室に「ピンを刺せ」と書かない?
なぜレジで購入時にピンがあるかないか確認しない?
何から何まで不満だ。アホみたいに長時間待たされて。
352: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/01(日) 00:32:11 ID:pDnZc4vr
>>351
ユニク口の店員は皆「プロフェッショナル」じゃなくて素人同然。
責任者のはずの店長ですら、
バイト経験を数年積んだ程度の小僧や小娘だし。
バイト経験を数年積んだ程度の小僧や小娘だし。
残念ながら、とても「接客の機微を心得た」人たちじゃない。
通常の流れと異なる出来事が起きたらすぐにアウト。もう対応できない。
ユニクロは店舗のスクラップ&ビルドが盛んだから、
そういう店はそのうち潰れるでしょう。
不運でしたね。
353: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/01(日) 00:47:24 ID:wRAQYsXD
>>351〜352が会社で役立たずな件について
接客業やった事もねぇような社内ニートが説教してんじゃねえ
店側は『良識ある客の注意待ち』が常識
役目を全うしない事なかれ非道なお前等は役立たず 死にヤガレ
355: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/01(日) 00:55:16 ID:pDnZc4vr
>>353
下品極まりない君と同じ意見じゃなくてほっとしたよ。
君は接客業の「ベテラン」なのかな?
消耗し、人生に敗北しきった、
「自称ベテラン」の哀れな姿が、
「自称ベテラン」の哀れな姿が、
憐憫の情を呼び覚まさずにはいられないね。
356: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/01(日) 01:24:50 ID:WK9VtpKU
安価な服を売る店にベテランが居るわけないだろw
あほかw
人件費けずって安くしてるんだから、
間抜けな客に配慮する余裕は無いw
間抜けな客に配慮する余裕は無いw
それが嫌ならもっと金出せって話だw
357: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/01(日) 01:26:56 ID:aox0k6QC
>>353
「良識ある客の注意待ち」には笑えた。
能なし店員が自分の都合のいいように正当化してるだけじゃねえか。
「良識ある客の注意待ち」には笑えた。
能なし店員が自分の都合のいいように正当化してるだけじゃねえか。
増して、常識じゃないし…
359: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/01(日) 01:33:25 ID:pDnZc4vr
>>356
「w」多用でバカさ加減を露呈してしまったね。乙。
「金出せ」は君の本音だろうね。なにせ低所得者と見えるから。
>>357
そんな無能の>>353君でも、
明日になれば(恐らくはひきつった)笑顔で
明日になれば(恐らくはひきつった)笑顔で
接客をしなきゃならんのだ。
2chで悪態をつくのが関の山。
考えてみれば可哀想な人種なのだよ。
考えてみれば可哀想な人種なのだよ。
360: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/01(日) 01:44:17 ID:WK9VtpKU
>>359
店の本音だよw
ベテラン店員は給料高いから、新しい店員と入れ替えて人件費安くする。
新人が多いからサービスも多少悪くなる。
だから>>351みたいな事も起きる。
良いサービスは金かかるのに、安物の店でそれを要求するって
どんなDQNだよ。
363: おさかなくわえた名無しさん 2008/06/01(日) 01:53:25 ID:pDnZc4vr
>>360
>>351で書かれてることは、決して
「プラスアルファのサービスの要求」でも
「高次元のサービスの要求」でもないぜ。
「高次元のサービスの要求」でもないぜ。
だって言ってみれば
「問題の放置」でしょ?もっと基本レベルの話だよ。
「問題の放置」でしょ?もっと基本レベルの話だよ。
そこに「給料の良し悪し」の尺度を入れるのは、
悪いけどあなた甘ったれてるだけだよ。
接客業じゃなくどこの業界だって、
「問題が起きて、それを顧客に指摘されるまで放置しておく」
ことは許されないんだから。
---------------おすすめ記事--------------------
私から誘った義両親との旅行中、私の財布の中に2万しか入ってなかった事が発端で宿泊費を義父が払う形になってしまった。その事に義母が不満な様子なのですが…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
年に1度、5日間の連休が貰える会社勤務なんだけど新卒の行動に唖然。周りからやんわりと子供いる人もいるからねーと言われてたのにお盆や年末年始に希望を出してたんだけど…
在宅ワークの旦那と子供二人に存在価値がないものと見なされてるみたいなので親権も放棄して離婚したい。私がいなくても子供達は何かあれば「パパ」と…
実家の親からひな祭りの音楽が鳴るカード入りの手紙が届いた→去年嫁両親が買ってくれた立派な雛人形と比べたら質素すぎて嫁に渡すのが恥ずかしくてリビングの隅に放置してたら…
プロポーズしてきた彼に「母と姉が介護疲れで参ってる。経験者の(私)なら手際よく介護できるはず」と要介護の彼父の介護をしろと言われた→確かに私は祖父を介護した経験があるけど…
引用元 ダメな接客、ダメな客part57
コメント
コメント一覧 (3)
切ったら裾の広がった部分なくなりますよって教えて欲しかったw
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする