950: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 16:34:43
プチ不幸。
大学時代からの友人M子の挙式〜二次会に出席。
挙式→白無垢、披露宴→
色内掛けでつつがなく進行したのですが・・・
色内掛けでつつがなく進行したのですが・・・
二次会ではビスチェタイプのマーメイドWDで入場。
人気記事(他サイト様)
M子は格別太っている訳ではなかったのですが
脇や背中のお肉がムチムチとはみ出していて
そのドレスはどうしても無理矢理着てる感が漂っていた。
入場口からゆっくり高砂まで歩いて振り返り、
優雅にお辞儀・・・というところで事件発生。
優雅にお辞儀・・・というところで事件発生。
ブチブチブチッ!!と大きな音が聞こえたかと思うと
M子のドレスが胸元からペローンと垂れ下がって下着丸見え状態に。
しかもウェディング用のではなく普段使いのベージュの下着だった。
会場の方々が慌てて白い大きな布でM子を包んで退場。
30分後くらいにAラインのWDで再入場したのですが
新郎友人席で破れたドレスをネタに笑っているのが聞こえてしまい
M子は泣きながら途中退場、新郎も後を追って退場したまま
最後まで戻ってこなかった。
普段から「自分には色気がない」と気にしていたので
WDはどうしても色っぽいマーメイドにしたいというのは
前から聞いてはいたけれど
前から聞いてはいたけれど
サイズが合うものは無かったんだろうか・・・?と、不思議でなりません。
953: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 16:39:54
>>950
サイズは合ってたけど、式までにちょっと太ったとか?
式までに痩せたり太ったりすることも多いらしいし。
しかし胸がべろーんとめくれちゃうようなデザインは避けた方がよかったね。
955: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 16:47:58
マーメイドはウェスト位置合わせるのが重要だから、
ウェスト位置に合わせて選んだら
ウェスト位置に合わせて選んだら
小さめサイズになっちゃったのかもね。
でも、小さめサイズなら尚更インナーをしっかりしたものにすべきだったろうに・・・
二次会だけのために買ったりレンタルするのがもったいなかったのかな。
---------------おすすめ記事--------------------
配達パートとして入社してきた女性が泥棒だった。得意先から「注文した物が届かない」とクレームが入るようになったので調べたらこの人が自分の車に納品物を隠してた事が判明し…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
正月に実家に帰省して戻った直後に嫁に「もう行かない」と言われてしまった。嫁姑問題とかは無かったはずなのに何で?急に行かなくなったら親も心配するし説得したいんだが。
中学生の息子と娘が父の日に合わせて俺の出張先に連名でプレゼントを送ってくれた。その中身がウィンウィン動く系の大人の玩具だった事に大混乱で妻に確認したら…
祖父が亡くなった時に「私が死ななくてごめんなさい」と言ったら周りに褒めてもらえた私は辛い状況に置かれた人を見る度に同じ事を言っていた。それをガンを患った人にもやったら‥
夫に何か注意を促すと「グズなノロマという事だよね」という流れになるのが嫌。先日も夕食準備の時に箸を置き忘れてたから「箸も置いてね」と言ったら…
コメントする