881: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 02:21:13 ID:jO.mz.L1
ちょっとオカルトチックなんだけど、自分のタイムワープ?体験談。
当時30代で既婚子持ち、
仕事帰りに事故に遭って意識不明になった。
あとから聞いた話だともって数時間的なことを言われて、
実家の親とか兄弟も呼ばれたらしい。
当時30代で既婚子持ち、
仕事帰りに事故に遭って意識不明になった。
あとから聞いた話だともって数時間的なことを言われて、
実家の親とか兄弟も呼ばれたらしい。
人気記事(他サイト様)
それがよくわからんけど持ち直したらしくて、
数日後に意識が戻った。
そこでその時病室にいた親の顔は見えたけど
体中は痛いし声がうまく出せなくて、
親がオロオロしてるのと
医者や看護師がバタバタきたくらいまでは記憶がある。
その時も自分が事故に遭ってけっこうな重体だろうことは理解してて、
さらに何で妻じゃなくて親がいるんだろう、
あぁ子供らの世話もあるから交代なんだろうなと思った記憶もある。
882: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 02:27:58 ID:jO.mz.L1
そこならまた意識がなくなって、
次に目を覚ました時は、また近くに親がいて、
今度は体中ではなく足だけが痛くて声も出た。
だからとりあえず親に呼びかけて、
〇〇は?と妻の名前を出してみたんだけど、
親は泣くばかりで要領を得ない。
そこからは意識が戻ったんだけど、
自分は高2でバイト帰りに事故に遭って足を大怪我したということだった。
若いときに意識不明で、
目を覚ましたときにはおっさんになってたとかならテレビで見たことあるけど、
若返るって何なのか訳がわからなかった。
でも実際に体は若くて、
退院して学校に戻ったら自分が通ってた高校で、
友達も何もかも皆記憶にあるものと同じだった。
次に目を覚ました時は、また近くに親がいて、
今度は体中ではなく足だけが痛くて声も出た。
だからとりあえず親に呼びかけて、
〇〇は?と妻の名前を出してみたんだけど、
親は泣くばかりで要領を得ない。
そこからは意識が戻ったんだけど、
自分は高2でバイト帰りに事故に遭って足を大怪我したということだった。
若いときに意識不明で、
目を覚ましたときにはおっさんになってたとかならテレビで見たことあるけど、
若返るって何なのか訳がわからなかった。
でも実際に体は若くて、
退院して学校に戻ったら自分が通ってた高校で、
友達も何もかも皆記憶にあるものと同じだった。
883: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 02:38:37 ID:jO.mz.L1
何度か精神科にかかってみたけど、
事故のストレスとかで片付けられてしまうし、
まぁ自分としても高校生活は楽しいしで
なんとなく本当に夢だったのかもと思い始めていた。
でも妻と子供のことは気にかかっていて、
もし同じ行動を取らなければ会えないのか?というのは常に気にかかっていた。
バタフライエフェクトじゃないけど、
些細な行動の違いから未来が大きく変わると思うと、
意識的に自分の記憶の通りの進路を選び、
バイト先や当時の恋愛も記憶のとおりになるようにした。
事故のストレスとかで片付けられてしまうし、
まぁ自分としても高校生活は楽しいしで
なんとなく本当に夢だったのかもと思い始めていた。
でも妻と子供のことは気にかかっていて、
もし同じ行動を取らなければ会えないのか?というのは常に気にかかっていた。
バタフライエフェクトじゃないけど、
些細な行動の違いから未来が大きく変わると思うと、
意識的に自分の記憶の通りの進路を選び、
バイト先や当時の恋愛も記憶のとおりになるようにした。
884: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:01:11 ID:Dr.4t.L1
>>881
仕事帰りに事故に遭って意識不明になった。
どんな事故ですか?
仕事帰りに事故に遭って意識不明になった。
どんな事故ですか?
885: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:05:38 ID:a7.jd.L1
オカ板かなんかで似たような話読んだことあるな
子ども庇って事故にあって、
意識が小学生くらいに戻ってしまった話
子ども庇って事故にあって、
意識が小学生くらいに戻ってしまった話
886: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 11:05:51 ID:dV.ks.L1
ぶっちゃけタイムワープやタイムリープって
物理的に無理なので記憶障害の思い込み
地球という大きな乗り物に乗ってるから判りにくいけど、
宇宙は膨張していて銀河系は常に移動してるし、
地球も自転、太陽系内で公転してるし、
ピンポイントで元の位置に戻ることは難しい
過去に戻った系はSFとしては面白いけど、
大きな括りで見たとき、
かなり無理がある(宇宙規模の距離移動を縮められるのか)
てことで>>883、貴方妄想に取り憑かれてるのよ
物理的に無理なので記憶障害の思い込み
地球という大きな乗り物に乗ってるから判りにくいけど、
宇宙は膨張していて銀河系は常に移動してるし、
地球も自転、太陽系内で公転してるし、
ピンポイントで元の位置に戻ることは難しい
過去に戻った系はSFとしては面白いけど、
大きな括りで見たとき、
かなり無理がある(宇宙規模の距離移動を縮められるのか)
てことで>>883、貴方妄想に取り憑かれてるのよ
887: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 13:51:37 ID:Sl.zv.L1
>>881
大人の記憶持ったまま高校生に戻れるなんて最高じゃん
大人の記憶持ったまま高校生に戻れるなんて最高じゃん
888: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 16:12:00 ID:lK.fm.L1
実際にそうだったとしても30代の脳みそで
高校生の勉強をやり直せる気がしないのは俺だけですか…?
仮に記憶障害の一種だとしても>>881の中には妻子の記憶がある訳で、
未来?に残してきた妻子を心配するあまり精神病みそう
とてもじゃないけど高校生活が楽しいってところには
落ち着かない気がするんだけど、
どうやって折り合いを付けてるのか気になる
高校生の勉強をやり直せる気がしないのは俺だけですか…?
仮に記憶障害の一種だとしても>>881の中には妻子の記憶がある訳で、
未来?に残してきた妻子を心配するあまり精神病みそう
とてもじゃないけど高校生活が楽しいってところには
落ち着かない気がするんだけど、
どうやって折り合いを付けてるのか気になる
889: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 16:15:10 ID:NA.jd.L1
多分きっと、事故で儚くなった前世の記憶が戻ってしまったんだね
890: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 16:28:15 ID:lU.jd.L5
高校の数学、物理は二度とやりたくないな…
891: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 17:43:20 ID:Ea.rc.L4
でも、これから値上がりする株とか、
円や金の買い時売り時が分かれば金は稼げる
円や金の買い時売り時が分かれば金は稼げる
892: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:04:03 ID:lK.fm.L1
3x歳-高校生=15年くらいか
2009年から今までの変化って考えると大して変わってない気もするけど、
未来で生まれた地味に便利だったものが全て無いって考えるとキツいな
今の記憶を持ってスマホの無い時代に送られたらかなり辛いと思う。
その分お金の匂いもするけども
2009年から今までの変化って考えると大して変わってない気もするけど、
未来で生まれた地味に便利だったものが全て無いって考えるとキツいな
今の記憶を持ってスマホの無い時代に送られたらかなり辛いと思う。
その分お金の匂いもするけども
---------------おすすめ記事--------------------
私から誘った義両親との旅行中、私の財布の中に2万しか入ってなかった事が発端で宿泊費を義父が払う形になってしまった。その事に義母が不満な様子なのですが…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
年に1度、5日間の連休が貰える会社勤務なんだけど新卒の行動に唖然。周りからやんわりと子供いる人もいるからねーと言われてたのにお盆や年末年始に希望を出してたんだけど…
在宅ワークの旦那と子供二人に存在価値がないものと見なされてるみたいなので親権も放棄して離婚したい。私がいなくても子供達は何かあれば「パパ」と…
実家の親からひな祭りの音楽が鳴るカード入りの手紙が届いた→去年嫁両親が買ってくれた立派な雛人形と比べたら質素すぎて嫁に渡すのが恥ずかしくてリビングの隅に放置してたら…
プロポーズしてきた彼に「母と姉が介護疲れで参ってる。経験者の(私)なら手際よく介護できるはず」と要介護の彼父の介護をしろと言われた→確かに私は祖父を介護した経験があるけど…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その33
コメントする