520: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/29(水) 21:08:22 ID:rSu2iNsc
32歳男。
今はずっと職場の人間関係は
可もなく不可もなくっていう感じだったんですが
他愛もないことが原因で職場で孤立しはじめました。

人気記事(他サイト様)


同じ部署のOL
「○○さん財布落としましたよ」
俺 
「何でわかったの?」
OL
「ピカチュウのキーホルダーかばんと
 財布どっちにも付けてるからもしかしたらって思って」

「あんがと(がま口を開いて中身を確認)
 あれ?1万円入ってたんだけど、もしかして盗んだ?」
OL
「はぁ?知りませんよ。
 てか善意で届けたのに盗んだとかひどくないですか?」

「冗談だよ。1万なんか最初から入ってないし。ありがとね」

みたいな冗談交わした会話だったのに、
なんかそれからOL連中が私の仕事手伝ってくれなかったり
私にだけお茶入れてくれなくなりました

その人一人だけじゃなくて、みんなから冷たくされるので辛いです。
どうすれば仲直りできるでしょうか

523: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/29(水) 23:10:50 ID:HhQq2/Jz
「盗んだ?」なんて相手を疑う人とは仲良くなりたくないよ。

冗談というのは相手が冗談と受け止めて初めて成立する物だからね。
あなたのは冗談じゃなかったんだよ。

526: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/29(水) 23:26:42 ID:3xEj007P
>>520
その会話そのままの内容なら、拾ってくれたことへのお礼は言ってるけど
タチの悪い冗談を言って嫌な思いをさせたことを謝ってないと思うよ。

悪意とか傷つける意図があったかどうかではなく、
相手が嫌な気分になったのは事実。しかもお金が絡むなら
何よりデリケートな問題だっていうのに自覚なしとかないわ。
状況が悪くなったら「冗談だって」だなんて、小学生でも通じんよ。

525: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/29(水) 23:16:50 ID:qsZ+kup1
まさに「口は災いのもと」ね
今回は勉強になったと思って、これから誠意ある対応とるしかないわね

527: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/29(水) 23:55:29 ID:/vkwKuH3
女性達の前で、キチッと謝罪したほうが良いんじゃないか

盗んだとか人聞きの悪い事を人前で言った以上
職場で口をきいて貰うにはそうするしかないと思う
仮にも、なあなあで済まそうなんて、甘い事考えちゃいけない

528: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/30(木) 00:08:04 ID:3/JMuix8
>>520
全然他愛もなくないわ〜。
友達の間ではその冗談が今まで通じてきたの?

OL達に1万円分差し入れしましょう。
「あいつ媚び売ってきたわ」と思われるだろうけどしかたが無い。
でも、差し入れを「あ、いらないです」って断られたら
多分修復の余地は無い。

529: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/30(木) 00:38:22 ID:oH8W1LpW
30過ぎてアホ過ぎ、冗談でも言って良い事と悪い事の区別すらつかないなんて
拾ってくれた人にキチンとお詫びしなきゃダメでしょ

530: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/30(木) 00:50:03 ID:0kzx9Ws3
修復とか無理だと思う。
拾った方からしたら、自分がきっぱり言ったから慌てて冗談で済ませただけで
コイツ「盗んだだろ」と因縁つけて恐喝するつもりだったんじゃ?
くらい思われても仕方ないしそういう風に根回しされてると思うよ。
自分だったら悪いけど上司にも報告する。
次の被害者が出ないとも限らないし質が悪すぎるもの。


---------------おすすめ記事--------------------
大学の同級生に天才がいた。とにかく頭の回転の速さが異常で皆の10歩先を行ってて、他の人達が就活で必死な時期にこの同級生だけは…

勤務先に勘介がいる。何か言われたわけではないけど、私がトイレに行くと付いてきたりなど、行動を真似されてるのですが…

義妹が「早くお兄ちゃんと別れてよ」としつこいので離婚して欲しいなら夫署名済みの離婚届を持ってくるよう言った→義妹にお願いされた夫がホイホイ署名したので離婚した1か月後…

アパートで暮らしてたある日、「犯罪者を追い出すために署名にこ協力ください」という回覧板が回ってきた→この回覧板を出した人に話を聞いたら何だかおかしな展開に…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

友人AのウェディングドレスをデザイナーのBが作った。そのドレスをAは式当日まで大切に保管してたのにA母が孫にせがまれて着せていた事が判明し…

私が寝てる布団に入ってくる義父が気持ち悪くて仕方ないのに夫を含めた義家族が「それが普通だ」と言う。私が考えが変なだけで普通の事なのでしょうか?

私夫婦の結婚式にお金を出さない代わりに家を買ったら少しは援助すると言ったはずの義父が結局一銭もくれなかった事にムカついてる。貧乏なんだったら最初から言わなきゃいいのに。