944: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 14:17:39.74 0
ウォシュレットの交換って簡単なのでしょうか?

先週からウォシュレットから水漏れしていて、
今日水道屋さんに来てもらうべく電話をするつもりでした。
昨日自分で作った野菜を持ってきてくれたトメが
トイレに行きウォシュレットが壊れていているのに気付いて
私に言って来たのでその旨を言うと
「ウォシュレットの交換ぐらい自分でしな」と言われました。

人気記事(他サイト様)


トメ(70歳代:ウトと死別で独居)も昨年壊れたので
自分で交換したが30分ほどの軽作業で簡単だったと言い
うちの配管を見て
「これならうちのと同じだから簡単だ」といい、
ネットを開かされて
ウォシュレットとモンキーと言う工具をAmazonで注文させられ、
先ほどそれが届きました。
トメは「日本語が読めれば簡単に出来る」と言います。
単身赴任中の夫は月末まで帰ってこないし、
それまでそのままにしておいたらトメが来て文句を言われそうだし、
もし難しいなら返品して業者に頼みなおした方がいいか迷っています。

945: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 14:20:06.51 0
トメさんに「日本語が読めないから助けて」って頼んだら?

946: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 14:22:17.43 0
私も取り替えたことが有るけど40分ぐらいで出来て簡単だよ。
用意する物は、モンキーレンチとバケツと雑巾。

947: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 14:33:58.90 0
>>944
まずやってみてダメなら
業者呼べばと思ったが、開封せずに返品したいのか
強要されたとはいえ大人なんだから
自分の行動(購入)には出来るだけ責任持ちなよ

948: 944 2015/04/06(月) 14:54:50.19 0
やってみることにします

949: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 15:19:13.52 0
できなかったらトメさんに応援たのめばいいよ

952: 944 2015/04/06(月) 15:55:06.23 0
外し始めて小一時間。
便座とウォシュレットへの配管は5分もかからず外せたけど、
止水栓からタンクの配管がネジをほどいたのに外れず30分ほど格闘し
トメに応援の電話をしたら「タンク側は外した?」と言われ、
タンク側も外すと簡単に外れ「アンタは猿か?」って言われちゃった。
これから取り付け始めます。

955: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 16:02:46.30 0
結構難しいそうだよ。
去年交換したら15000円(古いウォシュレットの廃棄代含)+税だった。
業者は、自分でやってみても水漏れで
結局業者に頼む人が殆どで簡単じゃないと言ってたよ。

957: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 16:11:24.53 0
>>955
>自分でやってみても水漏れで結局業者に
頼む人が殆どで簡単じゃないと言ってたよ

うちも電気店で同様な事を言われ
一万三千円(税別・廃棄代込み)で交換してもらった

958: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 16:14:08.95 0
>>944
70歳代でウォシュレットの交換を30分で簡単にやっちゃうトメさんは凄い

959: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 16:16:20.48 0
取り付けても水漏れして業者を呼ぶに10000ペリカ

960: 944 2015/04/06(月) 17:30:25.54 0
取り付け完了しました。
最初ゴムの筒状のパッキンと言う物を入れずに組み立ててしまい、
開栓したら3ヵ所から水が・・・
トメに電話をして手順を聞かれ話すと「パッキンは?」。
説明書を電話口で声を出して読まされ、
電話を繋いだままハンズフリー通話で声を出して
説明書を読み上げながらの作業で3ヵ所にパッキンを入れ再度開栓。
今度は水漏れする事無く無事取り付け終了しました。
古いウォシュレットは市の粗大ごみで
400円で持って行ってもらうように依頼しました。
二時間半ほどかかりましたがこんな私でも出来たし、
次は1時間もかからずに出来ると思います。
業者に頼むと1万円以上かかるそうですが、
モンキーと市の処理代で合計千円。
トメには「サル」とか「日本語も読めないの」とか、
ボロクソ言われましたがなんか徳した気分です。

963: 957 2015/04/06(月) 17:47:31.11 0
>>960
悔しい、うちは一万三千円使ったのに。

964: 944 2015/04/06(月) 17:49:36.12 0
>>958
>>70歳代でウォシュレットの交換を
30分で簡単にやっちゃうトメさんは凄い

私も実感しました

965: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 17:50:11.87 0
>>960
おめでとう!
トメさんと仲がよさそうでなにより

975: 名無しさん@HOME 2015/04/06(月) 22:09:47.43 0
ウォシュレットは新規取り付け二箇所、
交換一箇所やって別に難しくはなかったけど
妻にはできないなとは思った。
ご苦労さまでしたw


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】結婚1年目だけど嫁がウザすぎるので離婚を検討中。俺の親族が「家族の様に接してね」と言ってくれてるのにいつまでも他人行儀ですぐ泣くとかされて愛が枯渇寸前なんだが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

義父を亡くして1人で生活できないと言うから同居を始めたのに同居をご褒美だと思ってた義母の一言に驚愕した。義母の奢りでコトメ一家を招いてピザを食べた時なんだけど…

自分の奥さんや彼女を仲間内の集まりに連れてくるのが好きな友人達と同じように嫁を連れて行きたいのに嫌がられる。この件で話した嫁と喧嘩になってしまったのですが…

会社の慰安旅行に参加したら兄弟会社の所長Aから告白されて「オレ、(私)さんのこと抱きたいねん。この後…ダメかな?」と誘われた→応じられずお断りした翌朝、Aが…

旦那と真面目に子作りしようと思い立って長い付き合いだった既婚彼氏と別れた。その後驚くほど早く子供を授かれたけど旦那の嫌いなところを再認識してしまい…