1: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:53:29.23 ID:AtXWwL3Wd.net
京都の店
「一見さんお断りどす」
ワイ
「今年の1月に来たで」

「1月はまだ開業してません」
今年できたばっかの店のくせになに老舗ぶっとんじゃクソが
新参者のくせに一見お断りしとんちゃうぞボケ

人気記事(他サイト様)


3: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:55:41.03 ID:jrFNLoHI0.net
1月に来たとか嘘をつくいっち

4: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:55:45.56 ID:AWhAWU9VM.net
五分ぐらいしたらまた来店したらええんやで

5: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:55:58.01 ID:GdbBeL+m0.net
一回出てまた入れ

6: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:56:30.83 ID:O36/M4ZS0.net
例えば仮にその店の馴染み客全員死んだらどうなるんや

8: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:57:19.29 ID:BorZHVeq0.net
>>6
店主がスカウトするんやぞ

9: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:57:59.88 ID:lxkdHmSId.net
>>6
店主が捕まる

7: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:57:12.93 ID:jrFNLoHI0.net
潰れるw

11: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 04:59:04.47 ID:k511jwld0.net
どうせ潰れるから安心しろ

13: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:00:25.36 ID:UvfIR6q5a.net
ほんまに来たのか試すトラップなんだよなぁ

14: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:00:32.91 ID:7hU277Pc0.net
あれ一見でもいけるからな
要は客断りやすくしとるだけや
貧乏くさいのは取らんとか紹介とかないと取らんとかな

15: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:00:42.42 ID:Q6Udou+A0.net
高級店ならそういうのもあるんかなって思うけどそうでもない店でもあるんか?

16: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:01:07.87 ID:5ShPnWJc0.net
客選ぶシステムって素晴らしいよな

19: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:02:39.99 ID:jrFNLoHI0.net
>>16
お客様は神様じゃないからな

17: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:01:11.50 ID:7Qe4m71H0.net
お昼にまた来るやつ好き

18: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:02:00.76 ID:kPbLQar10.net
一日5組週2営業とか高級路線にして雑誌に金握らせれば
そこら辺の料理人でもやっていけるんちゃうかなって思うわ
高い金払って飯食うのがステータスみたいな連中ばっかじゃないの?

20: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:03:09.86 ID:VQ2A0BZn0.net
そういう店って京都のどこらへんに多いんや?

24: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:04:58.61 ID:McPVY07ka.net
>>20
祇園くらいやろ ほとんど都市伝説
先斗町でも一見お断りとか言われたことねーよ

48: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:21:37.65 ID:VQ2A0BZn0.net
>>24
そうなんか

32: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:07:55.49 ID:7hU277Pc0.net
>>24
先斗町は庶民の店多いねんからそらな
いま祇園の次に多いのは市役所裏のあたりとか

37: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:11:58.42 ID:T5nTXj7t0.net
>>32
先斗町が庶民向けとかエアプかよ

41: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:15:41.63 ID:7hU277Pc0.net
>>37
先斗町でガチガチ高級感感じてしまう勢おったんか
スマンな

42: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:16:17.35 ID:McPVY07ka.net
>>32
先斗町みたいに京都っぽい料理屋が集まってる所でそうなんだから
他の名もない街中の店が一見お断りってことないわな
って言いたいんやが

別にそのくらいの会員制の店なら全国どこでもあるやろ

22: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:04:22.84 ID:eMDE8NW0p.net
嘘つきは嫌なんやろ

23: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:04:55.73 ID:kRIhsq7Z0.net
開業してませんってそれ季節的なもんじゃないん
3月〜12月までしか開かんとか

27: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:05:30.45 ID:8uWRHAHj0.net
金払いいい奴は一見でも通すぞ

31: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:07:32.81 ID:5vSno3gM0.net
来た事あんで?覚えてへんのに一見とかどうとかどうやって見分けとんや?
って言い張ったらどうなるんや

36: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:09:41.22 ID:gkiUemnRa.net
>>31
誰の紹介ですの?で終わりやで

34: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:08:23.07 ID:e2bdouyP0.net
そらイッチみたいなん来たら品格が下がるし

35: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:08:46.60 ID:gpuPuNcF0.net
「google mapで来たことあります」

39: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:13:45.44 ID:Iq4q1mtr0.net
こういう店って仮にあったとして看板出してるんか?
一々断るの面倒やし本当に馴染みの客しか来ないなら出さないと思うんやけど

49: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:21:53.29 ID:McPVY07ka.net
>>39
祇園に行ったらどうみても料理屋なんだけど看板ない店はかなり見かける
そういう店の事を一見お断りの店と言っててそうなんだろうけどそれは超少数派 
少なくとも看板出してる店で一見だから断られた経験は一度もない

40: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:13:45.50 ID:vnp4ponxM.net
知ってないと店かどうか分からず入れないような店は多そう
暖簾出してなかったり路地の奥深くだったり

56: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:29:25.14 ID:50lVQ3Rs0.net
まあ出来んねやったら堂々と楽しめる立場なりたいわね
それとも一回試しに連れてってもらうだけでええか

63: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:36:48.70 ID:sJ4qHSdXd.net[
京都に限らず引っ越したばっかの土地の
個人経営の居酒屋って一見さんお断りな雰囲気あるよね

67: 風吹けば名無し 2018/12/16(日) 05:39:54.44 ID:0XKcUp3D0.net
一見さんお断りって要は身元はっきりしている人の紹介じゃないとダメよってことだろ
会員制とかよくあるじゃん


---------------おすすめ記事--------------------
親戚に頼み込まれてお見合いした相手に生活費は折半で結婚後も共働きで家事は全部私を始め呆然とする条件ばかり出された。思わず「私に結婚するメリットありますか?」と聞いたら…

クリスマスケーキを買いに行った先に会社の先輩がいたので話してたら6号サイズのケーキを買うと言われた→先輩は5人家族なので「大人でそれだけいれば食べ切れますよね」と言ったら…

他界した父の葬儀やら納骨やらを終えて落ち着いた頃、同じ小学校のA子の母親から食事に誘われた→A子ちゃんとごはん!やったー!くらいの気持ちで行ったら宗教に勧誘されて…

父はいい年して学生の頃の上下関係を続けて、それを家族にも強制するアホ。この父が「先輩の息子さんと娘の結婚式はいつにする?」と言い出した事が母の覚醒のきっかけに…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

ヤギ小屋から悲鳴が聞こえたので見に行ったら子供が倒れてた→この子の母親らしき人がどこかに「凶暴でデカいヤギに子供が襲われた」などと話してたのを聞いた私は録音を開始して…

弟嫁の不倫が発覚後、双方の親族と弁護士を交えての話し合いが行われた。そこで慰謝料の減額を要求し始めた間男側に弟が「相殺する方法がありますよ」と衝撃の行動を…

子猫の引き取りを希望してる人がいたのでその人の事を知ってる知人に取り次いでもらう事にした。知人「病院とかの費用を請求されるかもだけどいい?」→OKしたら…