896: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 15:01:31 ID:S4.bz.L1
去年、家を買ったのよ~
まだ築二年で土地もついてて相場の半額。ハッピー
売主は同僚夫婦だったし、
実家の都合でなんてのを鵜呑みにしちゃったわ。
上司も間に入ってたし。

人気記事(他サイト様)


なんか妙にご近所さんがよそよそしいの不思議だった。
それが昨日の夜についに謎が解けた。
この家が建つ前ここにあったのは
「嫁が家ごと姑を焼き殺した家」だった。びっくりした。
別にオカルティックなことがあったわけじゃないけど、
こいつならそういうの隠して売りつけてもいいやと思われたのが腹立つ。

897: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 16:27:53 ID:dd.ed.L1
>>896
何もないなら気にせずハッピーに暮らせばいいじゃない
その同僚夫妻にはオカルト的な何かがあったのかもしれないけど、
同僚夫妻に憑いてった可能性もあるわけだし
やっぱりあからさまに安い物件は訳ありなんだね
ただ、上司がその訳ありって事を知ってて黙って仲介したんなら、
ちょっとどころかかなりイヤな職場だなとは思う

907: 名無しさん@おーぷん 24/12/14(土) 08:11:24 ID:7U.8g.L1
>>897
昨日書きこんだあと
夜勤で一緒だったので同僚とそのことについて話した。
いわく上司が
「(私は)人を疑わないから隠して大丈夫!」というアドバイスがあったみたい。
本当にその通りでよく人を見とるわ。むかつくぜ~

898: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 16:32:43 ID:ov.3h.L19
>>896
賃貸なんかでも間に一件居住者を挟めば特殊事情の告知努力は免除になるしね
現状で障りがないのなら同僚一家が禊になったとでも思って
気持ちを切り替えるのも有りかなと思ったけど

でもさ以前に住んでいた人と新しく住む人には何ら関係ないのに
いかにも何か有り気に振る舞う人格のご近所と
この先ずっとお付き合いしていくのは
ちょっとしんどいってのはありそうだなあ

907: 名無しさん@おーぷん 24/12/14(土) 08:11:24 ID:7U.8g.L1
>>898
ちょっとご近所さんのよそよそしさはしんどい。
ただ、話を聞いた感じだと元の家は
一族全体が非常識(同僚はその親戚筋)で
燃えてからもいろいろあったらしく、
突然現れた私も仲間じゃないかと警戒していたみたい。
今回のことも公園掃除で一年かけて仲良くなった人が教えてくれた。
これから仲良くなれたらいいな…


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】結婚1年目だけど嫁がウザすぎるので離婚を検討中。俺の親族が「家族の様に接してね」と言ってくれてるのにいつまでも他人行儀ですぐ泣くとかされて愛が枯渇寸前なんだが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

義父を亡くして1人で生活できないと言うから同居を始めたのに同居をご褒美だと思ってた義母の一言に驚愕した。義母の奢りでコトメ一家を招いてピザを食べた時なんだけど…

自分の奥さんや彼女を仲間内の集まりに連れてくるのが好きな友人達と同じように嫁を連れて行きたいのに嫌がられる。この件で話した嫁と喧嘩になってしまったのですが…

会社の慰安旅行に参加したら兄弟会社の所長Aから告白されて「オレ、(私)さんのこと抱きたいねん。この後…ダメかな?」と誘われた→応じられずお断りした翌朝、Aが…

旦那と真面目に子作りしようと思い立って長い付き合いだった既婚彼氏と別れた。その後驚くほど早く子供を授かれたけど旦那の嫌いなところを再認識してしまい…


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その33