326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 12:48:19.59 ID:F9bF4POv0
夕食準備の時に旦那が箸を置き忘れてたから箸も置いてねと言ったら 
(私が料理担当で旦那が箸、コップの準備担当) 
「何で置いてないんだグズなノロマと言うことだよね、ごめん気をつける」 
みたいな風になることがある(例) 

人気記事(他サイト様)


時々こういうことがあっていい加減に
嫌になってくるんだけどこういうのどうすりゃ良いの?
強く言わなくても自分(旦那)側に悪いところがある時に
こういうのが発動する
そういうの嫌だからやめてと何度言ってもやる
旦那の方が4歳上
多分自己防衛して被害者の立ち位置に何とか立とうとしてんのかなとは思う
旦那に対してそんな言葉遣いしたことないんだけどみたいな
汚い口調で勝手に私の気持ちを想像して代弁すんの本当に嫌になってる

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 12:58:05.30 ID:J+yDRnFv0
そういうタイプの面倒な旦那なら、
置いてねと要求をやめて黙って置けばいいんじゃね
黙って置いても僻んでいうかもしれんけど
もともとそういうキャラなのは付き合ってた頃から?

329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 13:08:03.02 ID:F9bF4POv0
>>327 
旦那とは婚活で1年間交際だったけど
一緒に生活してからこういうのが分かった 
黙っておいても置かれたと分かったらうじっとなるタイプ 

328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 13:00:30.98 ID:Fz1zrgPBa
宮廷卒の俺でも326の書き込みの意味がよく理解できないんだけど、
箸やコップ係てきなしょーもない
園児レベルの話を出してきてるあたりに、
幼稚な家庭なんだろうなーとしか思わないな
そんなん気づいたら誰かがやるんやで
うちの高校生でもコップ箸、取り皿出てなかったら勝手に出してくる

329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 13:08:03.02 ID:F9bF4POv0
>>328
お義母さんが専業主婦(自分とこは正社員共働き)で
何でもしてくれる環境で育ってたみたいで初めほとんど何も出来なかった
私が料理を作ってあれこれ動いてる時に初めはテレビをずっと見てた
これ手伝ってと具体的に言って何とか箸やコップ、
私が作った料理を並べられるようになった

330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 13:24:58.95 ID:HXsTUZhCa
そんなこともできないおじさんを選ぶのが
本当にあかんのではとしか思わないなぁ
子育てしてんのか?おじさんを
そのうち子どもができたら夫も含めて子育てすることになるけど覚悟しときや
ちなみに頭も良くて家事ができる俺は家事育児8割やってるわ
能力低いやつと結婚したら苦労するで

ここにも稼いできてるんだから
なぜ家事しなきゃだめなんだみたいなアホが山ほどおるで

331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 13:28:01.39 ID:J+yDRnFv0
>>329
気になるのそこだけなのか?
夜の相性、稼ぎ、子作りとかのもろもろの価値観とか
気になるのが僻みっぽくてキモいくらいなら
自分に自信がない鬱陶しい側面ってだけで耐えるしかないし、
人を変えるのはまず無理

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 13:32:00.50 ID:F9bF4POv0
>>331
人を変えるの無理ね
とりあえず発動した時はやめてと言い続けるわ

336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/15(日) 13:53:56.21 ID:Zu+TEeFZ0
>>326
「ごめんはいいからエラー繰り返さないように」と言ってあげなさい


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】結婚1年目だけど嫁がウザすぎるので離婚を検討中。俺の親族が「家族の様に接してね」と言ってくれてるのにいつまでも他人行儀ですぐ泣くとかされて愛が枯渇寸前なんだが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

義父を亡くして1人で生活できないと言うから同居を始めたのに同居をご褒美だと思ってた義母の一言に驚愕した。義母の奢りでコトメ一家を招いてピザを食べた時なんだけど…

自分の奥さんや彼女を仲間内の集まりに連れてくるのが好きな友人達と同じように嫁を連れて行きたいのに嫌がられる。この件で話した嫁と喧嘩になってしまったのですが…

会社の慰安旅行に参加したら兄弟会社の所長Aから告白されて「オレ、(私)さんのこと抱きたいねん。この後…ダメかな?」と誘われた→応じられずお断りした翌朝、Aが…

旦那と真面目に子作りしようと思い立って長い付き合いだった既婚彼氏と別れた。その後驚くほど早く子供を授かれたけど旦那の嫌いなところを再認識してしまい…


引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ471