502 : 名無しさん@HOME 2020/04/21(火) 17:46:28
普段食事は別にとってる同居のトメ。
うちの息子がピザが食べたいというから、
夕食に宅配で頼むことになった。
夕食に宅配で頼むことになった。
息子がトメに「今日の夜、うちはピザ頼むの」と話したみたいで
トメが
「じゃあコトメ(近距離)家族も呼んでみんなでピザ食べよう」と言って来た。
「じゃあコトメ(近距離)家族も呼んでみんなでピザ食べよう」と言って来た。
ピザ代はトメが払うというから
「息子が明日のお昼のもピザ食べたいと言うから、
「息子が明日のお昼のもピザ食べたいと言うから、
少し多めに頼む予定なので、うちの分はうちで払います」と言ったけど
「今日は私の奢りだから遠慮しないでー」と
言うので少し多めに頼んでもらった。
言うので少し多めに頼んでもらった。
コトメ家族が来てみんなでピザを食べて、
いざ帰る時にコトメ子が、
息子のお昼に残してるピザを持って帰りたいと言い出した。
いざ帰る時にコトメ子が、
息子のお昼に残してるピザを持って帰りたいと言い出した。
人気記事(他サイト様)
コトメも当たり前の様に
「お母さん、これタッパーに入れといて〜」と
持って帰る気まんまんだから
「ごめんね、これ明日の息子のお昼ご飯なの。
私は仕事だから息子は1人で
お昼食べないといけなくて多めに頼んだの」と言うと
私は仕事だから息子は1人で
お昼食べないといけなくて多めに頼んだの」と言うと
コトメ子が
「おばあちゃーん!私も明日もピザ食べたい〜」と、
トメに抱きついて泣き出した。
「おばあちゃーん!私も明日もピザ食べたい〜」と、
トメに抱きついて泣き出した。
トメも「まぁ仕方ないわねぇ〜、私子さんいい?」と言い出し
「え…?いや息子のお昼なので…」と言うと、
「え…?いや息子のお昼なので…」と言うと、
トメは息子に
「息子くんは、おばあちゃんと一緒に暮らせてるんだから、
普段おばあちゃんに会えない
イトコちゃんにあげてもいいよね?」だって。
「息子くんは、おばあちゃんと一緒に暮らせてるんだから、
普段おばあちゃんに会えない
イトコちゃんにあげてもいいよね?」だって。
なんで同居してる事をご褒美みたいな言い方できるのか…。
結局、旦那がコトメに断ってくれて、息子のピザは守られたけど、
義父が亡くなって1人で生活できないと言うから同居してるのに、
同居をご褒美みたいに思ってると分かる一言で驚愕した。
506 : 名無しさん@HOME 2020/04/21(火) 17:59:23
ならコトメ子ちゃんが
おばあちゃんと住んでいいよ!って言ってあげたいねぇ
おばあちゃんと住んでいいよ!って言ってあげたいねぇ
507 : 名無しさん@HOME 2020/04/21(火) 18:02:18
>>502
うっはっそれはムカつくわ
いつもばぁちゃんがいて我慢してるんだから
そのピザはなおのこと息子ちゃんのもんだわw
そのピザはなおのこと息子ちゃんのもんだわw
つか502がそう言ってるのにコトメはコトメ子を咎めなかったの?
508 : 名無しさん@HOME 2020/04/21(火) 18:34:57
>>502
どうみても罰ゲームだよねえw
509 : 名無しさん@HOME 2020/04/21(火) 19:05:02
>>502
「え?おばあちゃんと暮らしてあげてるだけなのに???え?え?」
っ返せれば良かったね
っ返せれば良かったね
510 : 名無しさん@HOME 2020/04/21(火) 19:11:08
>>502
うわー、そのクソトメはもちろん、コトメ子にもむかつくわ
511 : 名無しさん@HOME 2020/04/21(火) 20:08:07
この怒りポイントを
旦那にそのまま伝えて別居になれればいのに
旦那にそのまま伝えて別居になれればいのに
ババァと暮らす事が
本当にご褒美なのならコトメ一家と暮らせばいいじゃんねー
本当にご褒美なのならコトメ一家と暮らせばいいじゃんねー
519 : 502 2020/04/22(水) 20:54:17
>>502です。
コトメは同居になる前に実家の物は簡単に
「これちょうだい」と言う人だったから、
コトメ子がゴネ出した時もとくに止める感じもなく。
「これちょうだい」と言う人だったから、
コトメ子がゴネ出した時もとくに止める感じもなく。
ピザがトメの奢りって知ってるから、
くれてもいいじゃんって感じだったんだろう。
くれてもいいじゃんって感じだったんだろう。
コトメは狭い団地住まいだから引き取る事はないだろうな。
同居がご褒美なら是非明日にでも差し上げるのに。
同居がご褒美なら是非明日にでも差し上げるのに。
コトメ子が、1年前に建てた私達の家を
「おばあちゃんの家」と言うのにも地味にムカつくけど、
トメがそれを否定しない
(まぁ住んでるから間違いではないのかもだけど…)上に
「またおいで」とか言うのもムカつくし
「おばあちゃんの家」と言うのにも地味にムカつくけど、
トメがそれを否定しない
(まぁ住んでるから間違いではないのかもだけど…)上に
「またおいで」とか言うのもムカつくし
コトメが旦那と大喧嘩した時の話をしていた時に
「もう実家に帰ってやろうかと思ったわw」と言ってるのも
「え?お前の実家はここじゃないけど、うちの事じゃないよな?」と思った。
「もう実家に帰ってやろうかと思ったわw」と言ってるのも
「え?お前の実家はここじゃないけど、うちの事じゃないよな?」と思った。
突然引き取り同居になった事を、
旦那が私に申し訳ないと思っててブロッカーになってくれてるから、
まだ目立った問題は起こってないけど、
誰が居候なのかトメには自覚して欲しいわ。
旦那が私に申し訳ないと思っててブロッカーになってくれてるから、
まだ目立った問題は起こってないけど、
誰が居候なのかトメには自覚して欲しいわ。
520 : 名無しさん@HOME 2020/04/22(水) 21:30:27
それ口に出して言って欲しい!
おトメさんあなた居候なんですよ?
ここあなたの家じゃなくて私たちの家ですよ?って
ここあなたの家じゃなくて私たちの家ですよ?って
521 : 名無しさん@HOME 2020/04/22(水) 21:31:01
コトメに実家ってどこにあるの?って言いたいーーーーーwww
522 : 名無しさん@HOME 2020/04/22(水) 23:22:33
>>519
それもうガンガン言い返しなよ、トメコトメ図に乗ってる
525 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 17:09:48
自分たちの建てた新築の家にトメも最初から住んでるのかな?
金持ってるトメっぽいからいくらかは頭金出したのかな?
526 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 17:27:24
家はともかく、
ピザは完全にトメのお金で買ったものだからなあ
ピザは完全にトメのお金で買ったものだからなあ
527 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 18:02:28
>>526
いやいやそうなると困るから
明日の昼ごはんにするから自分で出すって言ったのに
トメがその分も出すから大丈夫って言ったんだからさ
明日の昼ごはんにするから自分で出すって言ったのに
トメがその分も出すから大丈夫って言ったんだからさ
529 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 18:12:34
ピザ代出してくれなくていいから出てって欲しいわね
530 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 18:31:50
そうだよね元々自分ちで買って
自分達だけで食べる予定だったのに勝手に混ざってきてさ
自分達だけで食べる予定だったのに勝手に混ざってきてさ
ずーずーしい
531 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 18:59:31
でもな
金出したのトメだからな
533 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 20:03:26
>>531
いいからもう財布しまってて
534 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 21:06:23
だったら家の金出したの息子夫婦だから出てってよ
535 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 21:06:42
外でピザ食ってろw
537 : 名無しさん@HOME 2020/04/23(木) 21:18:32
トメがいる
558 : 名無しさん@HOME 2020/04/24(金) 20:26:09
二世帯住宅じゃないっぽいのに気軽に
コトメ家族呼びつけるトメもなんだかなあだよね
コトメ家族呼びつけるトメもなんだかなあだよね
559 : 名無しさん@HOME 2020/04/24(金) 20:30:20
次に同じようなコトがあったら、
トメさんがコトメちゃんの家に行って
そこでピザ宅配してもらえばいいんだよね
トメさんがコトメちゃんの家に行って
そこでピザ宅配してもらえばいいんだよね
無理に502家でみんなで食べる意味が分からないわ
577 : 502 2020/04/25(土) 23:54:52
>>502です。
家を建たのは1年ほど前で、
年末に義父が亡くなり糖尿病持ちの
トメが1人で生活するのが不安だと言う事で
今年の2月から引き取り同居。
年末に義父が亡くなり糖尿病持ちの
トメが1人で生活するのが不安だと言う事で
今年の2月から引き取り同居。
家も土地も私と旦那の共同名義で、
同居するつもりで建ててないから1円も出して貰ってない。
同居するつもりで建ててないから1円も出して貰ってない。
トメは普段は糖尿病メニューを自分で作って食べてる。
私たちは共働きで食事が19時過ぎくらいになるけど、
ウトがいた時の習慣と、
ダイエットのために18時には食事終わらせたいから食事は別。
私たちは共働きで食事が19時過ぎくらいになるけど、
ウトがいた時の習慣と、
ダイエットのために18時には食事終わらせたいから食事は別。
でも、たまにはピザとか食べたくなるらしい。
小2の息子は久々のピザに嬉しくて
キッチンでメニューを見ながら選んでいた所にトメが来て
「何してるの?」と聞かれたから
「今日の夜にピザ頼むの」と答えたら、
それならコトメ家族呼ぼう!と言い出して
キッチンでメニューを見ながら選んでいた所にトメが来て
「何してるの?」と聞かれたから
「今日の夜にピザ頼むの」と答えたら、
それならコトメ家族呼ぼう!と言い出して
「平日にお客さんかぁ」と思ったけど、
息子はコトメ旦那が好きなので喜んでたから、
まぁいいかと呼ぶ事にした。
息子はコトメ旦那が好きなので喜んでたから、
まぁいいかと呼ぶ事にした。
コトメ子は小3で息子の一個上だけど、兎に角すぐに泣く。
素直な子なんだけど、感受性が強すぎるし
涙スイッチがカパカパですぐ泣くからコトメは
「泣かれると面倒だから言う事聞いとけ」みたいな感じ。
素直な子なんだけど、感受性が強すぎるし
涙スイッチがカパカパですぐ泣くからコトメは
「泣かれると面倒だから言う事聞いとけ」みたいな感じ。
トメと別居の時は特にこっちには実害なかったから放置してた。
今回、コトメ家族を呼んで食事をしたのは
新築祝い以来初めての事で、
うちの子もずっと学校休みで友達と遊べないから
トメが「コトメ家族を呼ぼう」と言ったら
喜んでたので承諾したらこんな事に。
新築祝い以来初めての事で、
うちの子もずっと学校休みで友達と遊べないから
トメが「コトメ家族を呼ぼう」と言ったら
喜んでたので承諾したらこんな事に。
ここまで細かく説明することになるとは('A`)
まだ同居も始まったばかりだから、
とりあえずトメ、コトメに主導権握られないように、
次からは上手くやるよ。
とりあえずトメ、コトメに主導権握られないように、
次からは上手くやるよ。
580 : 名無しさん@HOME 2020/04/26(日) 05:27:07
>>577
おつおつ。良い勉強代だと思って対策がんばって
コトメに引き取って貰ってもいいじゃない
582 : 名無しさん@HOME 2020/04/26(日) 07:55:32
>>577
落ち度ゼロなのにわけわからん絡み方されて乙乙だわ
585 : 名無しさん@HOME 2020/04/26(日) 11:17:28
>>577
コトメの「実家帰ろうかと思った」発言といい、
今後はトメの「コトメ家族も呼ぼう」はスルーした方が良さげだね
今後はトメの「コトメ家族も呼ぼう」はスルーした方が良さげだね
---------------おすすめ記事--------------------
夫がパワハラで異動処分になったんだけど内心ホッとしてる。部下を人前で激しく怒鳴りつけた結果らしいんだけど、この部下は同僚の安全装置を無効化したそうで…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
【前編】 家事を殆どやらず子を持て余し気味な妻に頑張ってほしいけど体調が辛いのが分かるし、親とも仲良くしてくれるので強く言えない。こういう時の乗り越え方が知りたいのですが。
私は夫が食べたり買ったりする物よりも高い物を頼めないし買えない。なのに外食先で夫が安いハンバーグを頼んだせいで本来食べたかったステーキが食べれなかったんだけど…
混雑してる電車に乗ってたらOLが大人しそうな男性に向かって「痴漢!このひと痴漢です!」と叫んだ→しかし状況的に示談金狙いとしか思えずどうなるのかと見てたら…
バイト先のすぐ「ずるい」と言う友達が新車を買った上司にまで「新車ずるい!」と言い出した→見かねた先輩が友達に注意するも…
引用元 義母のムカツク一言(`A´)Part85
コメント
コメント一覧 (1)
思っただけで言えないヘタレ
syurabalife
がしました
コメントする