886: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KRucE57G
新婚半年ぐらい経った頃のこと。
その日、旦那は出張中で晩御飯を作らなくても良かったのと、
前日なんだったか忘れたけどすごく疲れる行事があったので
パジャマのまま、ベッドの上でゴロゴロして過ごしていた。
するとピンポォォォ〜ン♪とチャイムが鳴った。
人気記事(他サイト様)
当時はシンプルなチャイムで、
モニターみたいな豪華なもんはついてなかった。
モニターみたいな豪華なもんはついてなかった。
居留守を決め込み音を立てないように無視していたら
またもやピンポォォォ〜ン♪と鳴った。・・・でも無視。
数秒経ってからまたピンポォォォ〜ン♪と鳴ったので
しつこいなーと思いながら、
足音立てないように抜き足差し足で玄関に向かい
足音立てないように抜き足差し足で玄関に向かい
ドアスコープから何処のどいつか見てやろうと静かに近づいたら
突然ガチャガチャガチャと鍵を回す音が!
いや音だけでなく、鍵がカチャっと回った。
何が起こったのか分からなかった。
頭が真っ白になって固まっていた。
勢いよくドアが外側に開かれ、ドアチェーンが突っ張って
ガッチャン!!と大きな音がした。
それで我に返って悲鳴を上げた。
同時に階段を駆け下りていく音が聞こえた。
私は玄関にへたり込んでしまって、しばらく震えてた。
どれぐらいそのままだったのか覚えてない。
結構長いこと震えてたと思う。
気が付いたら泣いてもいた。
887: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KRucE57G
腰が抜けるってああいう状態を言うのかな。
とにかく立てなくて、這うようにしてリビングの電話の所に行って
夫の会社にすぐ自宅に電話するように伝言を頼んだ。
後で聞いたところによると、
電話に出た事務員さんが私の声の様子でただ事ではないと察したようで
必死で旦那を探してくれたらしい。
当時は携帯があまり普及してなくて、旦那も持ってなかったし。
かかってきた旦那の声を聞いたらワンワン泣いてしまった。
だって本当に怖かったから。
旦那はその後、私の実家に連絡して
母に誰か寄越してくれるように頼んでくれたらしい。
母に誰か寄越してくれるように頼んでくれたらしい。
姉が泊まりにきてくれた。
管理会社にも連絡してくれて、
とにかくすぐに鍵を交換してくれるよう手配してくれた。
とにかくすぐに鍵を交換してくれるよう手配してくれた。
出張から帰ってきてから、旦那は管理会社に怒鳴り込んだ。
間違いなく鍵を使って開けたわけだから、
管理会社がマスターキーみたいなものを持ってて侵入しようとしたのでなければ、
鍵交換費を入居時に払わされたのに交換していないことになる。
どっちにしても管理会社の責任は大きい。
うちは法人契約だったので、その後のことは会社と話し合ったみたいだけど
それとは別にお見舞金みたいな名目の金品を持ってきた。
警察にも届けたけど、玄関ドア周辺をアルミ粉だらけにされて掃除が大変だった。
あれって、なかなか取れないのね。
結局捕まってみれば直前の住人が犯人だった。
まさかスペアキーが使えると思わなかったらしい。
もしもあの時、完全に熟睡中でドアチェーンも掛けてなかったらどうなっていたか。
想像しただけでちびりそうだった。
いや、少しちびった。
897: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8Ef+8Afr
>>887
ちびったのかよw
889: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Qgy6Yefb
前の住人は留守だったら泥棒する気だったのか
でも、すぐにバレるだろうになあ
891: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eQFbXo61
>>886
確かにそれは怖いわ。
でも、鍵交換していたら、
受け取ったときに鍵が新品かどうかは
すぐわかりそうなものだけど、わからなかったの?
でも、鍵交換していたら、
受け取ったときに鍵が新品かどうかは
すぐわかりそうなものだけど、わからなかったの?
898: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:8fEgJ1Jn
>>891
自分転勤族で何度か賃貸契約結んでるけど
賃貸なんかじゃ未だに多いディスクシリンダの鍵だと
新品かどうかなんて分からないと思うよ。
899: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GA1V/7bp
綺麗に掃除してあれば新品同様に見える場合も多いから、
後は管理人の言葉を信じるしかないしな。
後は管理人の言葉を信じるしかないしな。
縁も縁もない第三者による開錠は、
友人のアパートに泊まっている時に遭遇したな。
友人のアパートに泊まっている時に遭遇したな。
飲んでいてトイレに行きたくなって、
玄関を横切ったらいきなりガチャン!って音がして
ドアの隙間から伸びた毛むくじゃらの手が、
一生懸命キーチェーンをはずそうとしてた。
玄関を横切ったらいきなりガチャン!って音がして
ドアの隙間から伸びた毛むくじゃらの手が、
一生懸命キーチェーンをはずそうとしてた。
どうしたらいいか分からず、
足元にあった新聞紙の束を玄関に向かって投げつけたら逃げていったが。
足元にあった新聞紙の束を玄関に向かって投げつけたら逃げていったが。
四つん這いで友人の元に戻って事情を説明。
管理人と警察呼んで話をすると、とんでもない事実が発覚。
・そのアパートは、元は風/俗店の寮でストーカー被害も多数あった。
・建物を格安で譲り受けた管理人は、
鍵交換などの処置をせず簡単な全体清掃のみをして再利用していた。
鍵交換などの処置をせず簡単な全体清掃のみをして再利用していた。
幸い被害らしい被害はなかったから良かったが、
部屋に侵入されていたらどうなっていたかと思うとぞっとする。
部屋に侵入されていたらどうなっていたかと思うとぞっとする。
---------------おすすめ記事--------------------
親戚に頼み込まれてお見合いした相手に生活費は折半で結婚後も共働きで家事は全部私を始め呆然とする条件ばかり出された。思わず「私に結婚するメリットありますか?」と聞いたら…
クリスマスケーキを買いに行った先に会社の先輩がいたので話してたら6号サイズのケーキを買うと言われた→先輩は5人家族なので「大人でそれだけいれば食べ切れますよね」と言ったら…
他界した父の葬儀やら納骨やらを終えて落ち着いた頃、同じ小学校のA子の母親から食事に誘われた→A子ちゃんとごはん!やったー!くらいの気持ちで行ったら宗教に勧誘されて…
父はいい年して学生の頃の上下関係を続けて、それを家族にも強制するアホ。この父が「先輩の息子さんと娘の結婚式はいつにする?」と言い出した事が母の覚醒のきっかけに…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
ヤギ小屋から悲鳴が聞こえたので見に行ったら子供が倒れてた→この子の母親らしき人がどこかに「凶暴でデカいヤギに子供が襲われた」などと話してたのを聞いた私は録音を開始して…
弟嫁の不倫が発覚後、双方の親族と弁護士を交えての話し合いが行われた。そこで慰謝料の減額を要求し始めた間男側に弟が「相殺する方法がありますよ」と衝撃の行動を…
子猫の引き取りを希望してる人がいたのでその人の事を知ってる知人に取り次いでもらう事にした。知人「病院とかの費用を請求されるかもだけどいい?」→OKしたら…
引用元 今までにあった最大の修羅場 £40
コメントする