122: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:33:31
爺の親が嫌いすぎてやばい
結婚式の時に一切お金出さないかわりに家買ったら
少しは援助するねって言ってたのに、
家買うことになっても結局一銭もお祝いなし
少しは援助するねって言ってたのに、
家買うことになっても結局一銭もお祝いなし
人気記事(他サイト様)
貧乏なんだったら最初からお祝いするなんて言わなきゃいいし、
それ以前に自分達はさんざん親に援助してもらって
贅沢してきて且つそれを婆に自慢してたくせに本当にむかつく
それ以前に自分達はさんざん親に援助してもらって
贅沢してきて且つそれを婆に自慢してたくせに本当にむかつく
(ちなみに婆の親からそれなりの額を援助してもらうし、
婆たちの貯金ももちろんあるからお金がないっていう意味ではない)
婆たちの貯金ももちろんあるからお金がないっていう意味ではない)
てかお金なくても普通家具プレゼントくらいするよね?
まじ大嫌いだから二度と会いたくない
125: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:34:19
>>122
お金くれなくて発狂してるって事ね?
128: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:35:13
>>125
お金くれなくて発狂してる訳じゃなくて、
常識無さすぎて、
嫌いだったのがさらに加速して嫌いになっただけ
常識無さすぎて、
嫌いだったのがさらに加速して嫌いになっただけ
135: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:36:25
>>125
盛大な嘘吐かれたからムカつくんじゃない?
131: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:35:54
>>128
でも老後なんだから予定が狂う事もあるだろうし
ウトメがその上から散々援助してもらったとか関係なくない?
138: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:36:51
>>128
子世帯に援助することが常識だとは思わないな
133: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:36:15
>>122
本当に婆ちゃんに貯金あるって信じられないぐらい
爺親に期待しすぎてて草
137: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:36:41
>>133
それなw
わざわざ書いている辺り草超えて森
127: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:34:56
>>122
言うだけ言ってしない、のが一番ムカつくんじゃないかな
しないなら最初から言うなと
それはわかるな
134: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:36:16
>>122
ようするにお金ほしいと
147: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:38:35
>>133
お金あるなしじゃなくて、
自分がそういったんだから実行しろよって話
自分がそういったんだから実行しろよって話
言われてなかったら誰もなんも思わないよ
だいたい結婚式のときに
「私たちの世代は親に出してもらって盛大にやったのよー」
って自慢されたことも未だに根に持ってる
「私たちの世代は親に出してもらって盛大にやったのよー」
って自慢されたことも未だに根に持ってる
てか婆たちはそんなこと言われてもむかつかないの?
すごい心広いんだね
139: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:37:03
結局のところ内容的には
「お祝いするって言ってて何もしてくんなかった!嘘つき!」
くらいしか言ってなくない?
「お祝いするって言ってて何もしてくんなかった!嘘つき!」
くらいしか言ってなくない?
159: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:40:38
>>139
マジ大嫌いだから二度と会いたくない
151: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:39:13
めんどくせ
152: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:39:24
なんで根に持ってるのかさっぱりわからないけどw
170: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:42:28
>>152
婆が心狭いの?
婆的には自分達はさんざん親に甘えて、
子には何もしないのに、
自慢だけはするってことが気にくわない
子には何もしないのに、
自慢だけはするってことが気にくわない
自慢しなきゃいいんだよ
あと、できないことは"する"と言わなきゃいい
154: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:39:34
ごめん、婆は貰いまくりだけど子世帯にはそんなにできないから
157: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:39:53
ウトメの自慢を真に受けてるのもなかなか面白いな
177: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:43:25
>>170
期待したお金無くてむかちゅきまちたねー
179: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:43:45
>>170
婆ちゃんの事が大嫌いだから一円もだしませぇん
でも自慢はしたいのでします
173: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:43:05
年取ってくると老後資金も大事だしね
羽振りいいふりして自分の金全部子供にあげて
今や無一文のうちのウトみたいなのもいるし
今や無一文のうちのウトみたいなのもいるし
181: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:44:10
>>170
ただのほら吹きだよ
その場で嫁にミエ張りたいだけの
本気にして怒ったらバカみたいでしょ
160: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:40:51
まぁ昔は結婚式は親が金出して主催したもんだしバブルだし
162: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:41:01
断る社交辞令てきなやつだったんでね
164: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:41:10
最初からもらえるのが当たり前だと思ってて草
人をなんだと思ってるのよその乞食根性を見直しなさいよ
168: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:42:05
まあまあ婆はわかるよそのムカつき
ここはイライラの感情出たレスすると、内容以前に共感してもらえないのよ
169: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:42:23
婆だって爺親にそんなウソつかれたら嫌いになるわ
何で婆ちゃんが責められてるのか分からない
183: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:44:24
それぞれの実家に金銭的期待してるほうがどうかと思うわ
188: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:45:19
若い子なのかしらね
これで40とかだったらちょっとやばい気がする
189: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:45:30
>>168
>>169
分かってくれて嬉しい
ありがとう
まあ、最低限の期待してたのは事実だから
叩かれても仕方ないのかもしれない
叩かれても仕方ないのかもしれない
ただ、もう関わりたくないし、
新居買っても絶対に招待はしない
新居買っても絶対に招待はしない
193: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:46:14
>>189
だからぁ
最初から嫌われてるのよ婆ちゃんの方が先にw
203: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:47:41
援助してもらってもやっぱ嫌いなのは変わんないんじゃね
199: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:47:04
本人は関わらないつもりみたいなのに、しつこいわね
229: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:51:24
>>189
家建てられる婆ちゃんが羨ましいのよきっと
変に絡んでくる人なんか気にしないで
208: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:48:43
勝手に期待してて期待通りじゃなかったって
腹立てて絶交しますって馬鹿すぎない?
腹立てて絶交しますって馬鹿すぎない?
そんなワガママで子供のじーちゃんばーちゃんとの交流も断つのかしら
子供可哀想に
227: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:51:13
てか普通は何かプレゼントするよね?って言っちゃうのがなあ
まあ気持ちは分かるけどさ
でもそれをもらう側が言うのはねぇ
233: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:51:43
>>221
普通家具プレゼントするわよねって言われても
趣味合わない高いデカイ家具送りつけられたら困るわ
237: 122 2021/11/08(月) 20:52:14
賛否両論、むしろ叩きのレスが多いと言うことは、
爺親が婆に言ったこと(したこと)は
否定されるほどのことじゃないってことよね
爺親が婆に言ったこと(したこと)は
否定されるほどのことじゃないってことよね
爺親が嫌いすぎて、
爺のことも若干嫌いになりそうだったけど心を広く持つことにする
爺のことも若干嫌いになりそうだったけど心を広く持つことにする
婆の気持ちに理解の言葉をくださった婆たちはありがとう
245: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:53:01
>>237
最後眞子さんみたいw
253: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:54:05
>>245
www
259: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:54:33
>>237
しょぼい結婚式
しょぼいマイホーム乙
242: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:52:47
なにかしてもらう前提だとしんどそうね
250: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 20:53:39
そんなマウント取ってくる義両親から
下手に何かしてもらったら一生絡まれるだろうから
下手に何かしてもらったら一生絡まれるだろうから
むしろもらわなくてよかったじゃん
376: 名無しさん@HOME 2021/11/08(月) 21:09:40
爺親は貧乏なのよ
でも嫁親の手前見栄張ったの
結婚式の援助できない人は家建てても援助できないのよ
家の方が金額高いんだから
---------------おすすめ記事--------------------
夫がパワハラで異動処分になったんだけど内心ホッとしてる。部下を人前で激しく怒鳴りつけた結果らしいんだけど、この部下は同僚の安全装置を無効化したそうで…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
【前編】 家事を殆どやらず子を持て余し気味な妻に頑張ってほしいけど体調が辛いのが分かるし、親とも仲良くしてくれるので強く言えない。こういう時の乗り越え方が知りたいのですが。
私は夫が食べたり買ったりする物よりも高い物を頼めないし買えない。なのに外食先で夫が安いハンバーグを頼んだせいで本来食べたかったステーキが食べれなかったんだけど…
混雑してる電車に乗ってたらOLが大人しそうな男性に向かって「痴漢!このひと痴漢です!」と叫んだ→しかし状況的に示談金狙いとしか思えずどうなるのかと見てたら…
バイト先のすぐ「ずるい」と言う友達が新車を買った上司にまで「新車ずるい!」と言い出した→見かねた先輩が友達に注意するも…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする