243: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:00:18
私子供一人
義弟嫁子供二人・三人目妊娠中
姑から
「あなたは子供一人で楽だろうけど、
義弟嫁は子供二人かかえて大変なのよ」ってよく言われる
「あなたは子供一人で楽だろうけど、
義弟嫁は子供二人かかえて大変なのよ」ってよく言われる
人気記事(他サイト様)
姑に言われるのはまだ我慢できるけど
義弟嫁から
「私はお姉さんと違って子供二人いて忙しいから〜」と
「私はお姉さんと違って子供二人いて忙しいから〜」と
言われるのは腹が立つ
私が正社員でずっと働いてるのも
資格持ってるのも
子供がサッカーうまいのも
旦那が平均的なお給料もらってるのも
すべて子供が一人だから、なんだそうな
あんまり腹が立ったんで
「そんなに大変ならお腹の子、処分したら?」って言っちゃった
言ってはいけない事だけど我慢できなかった
244: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:06:21
うん。
言ってはいけなかったね>処分
坊主憎けりゃ袈裟までって事だろうけど、
口に出したら自分が下がっちゃうよ。
口に出したら自分が下がっちゃうよ。
我慢できなかった、
じゃなくて>>243が元々相手を見下していたんだと思う。
じゃなくて>>243が元々相手を見下していたんだと思う。
うっかり、って感じなんじゃないかね?
245: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:06:34
それは言っちゃいけないね。
一度出したら取り消せないから。
248: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:10:18
普通に考えて、
子供抱えて正社員で働いている方が忙しいと思うんだけど。
子供抱えて正社員で働いている方が忙しいと思うんだけど。
サッカーだって休日つぶれて大変だよ。
でもそんなに腹立ったんだね。私なら生温かく笑って聞き流すわ。
249: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:13:56
もしかして二人目不妊?
それで腹立ってる?
一人っ子で考えてるなら腹立たないような…?
250: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:15:14
>私が正社員でずっと働いてるのも、資格持ってるのも
>子供がサッカーうまいのも、旦那が平均的なお給料もらってるのも
>すべて子供が一人だから、なんだそうな
こんな事言われたら二人目不妊じゃなくても腹立つぞ
251: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:17:37
>>243
向こうが旦那に告げ口しにくる前に旦那に謝っといた方が良いと思う。
あんまり大変大変ばかり言うから
望まない妊娠だったのかと思って口が滑った、
望まない妊娠だったのかと思って口が滑った、
お腹の子供には申し訳ないことを言った、とか。
反省してるのは事実だしね。
反省してるのは事実だしね。
254: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:34:51
不妊ではなくて一人っ子って決めてるんだけど
義実家の法事等はすべて私だけ手伝い
何かお金がかかる時も支払は我が家
20人近い来客があった法事の時に義弟嫁はずっと座りっぱなしで
私が出した食事を食べただけで、
自分の食器をさげることすらしなかった
自分の食器をさげることすらしなかった
従兄のお嫁さん達が手伝い初めて、さすがに注意したら
いつもの「子供が二人いるから〜」
それで例の暴言を吐いてしまった
旦那に言われても別にいいや
金輪際付き合いをやめるよ
向こうも会いたくないだろうし
255: 243 ◆2XaACLdmZs 2011/06/17(金) 12:36:51
すみません
トリップつけ忘れてた
254は私です
256: 名無しさん@HOME 2011/06/17(金) 12:40:31
>>255乙
従兄のお嫁さんやらは解ってくれてるでしょうから大丈夫でしょう。
ただウトメがなぁ。
なんで義弟嫁と同じ様に243さんに丸投げするんだよって思う。
なんで義弟嫁と同じ様に243さんに丸投げするんだよって思う。
---------------おすすめ記事--------------------
大学の同級生に天才がいた。とにかく頭の回転の速さが異常で皆の10歩先を行ってて、他の人達が就活で必死な時期にこの同級生だけは…
勤務先に勘介がいる。何か言われたわけではないけど、私がトイレに行くと付いてきたりなど、行動を真似されてるのですが…
義妹が「早くお兄ちゃんと別れてよ」としつこいので離婚して欲しいなら夫署名済みの離婚届を持ってくるよう言った→義妹にお願いされた夫がホイホイ署名したので離婚した1か月後…
アパートで暮らしてたある日、「犯罪者を追い出すために署名にこ協力ください」という回覧板が回ってきた→この回覧板を出した人に話を聞いたら何だかおかしな展開に…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
友人AのウェディングドレスをデザイナーのBが作った。そのドレスをAは式当日まで大切に保管してたのにA母が孫にせがまれて着せていた事が判明し…
私が寝てる布団に入ってくる義父が気持ち悪くて仕方ないのに夫を含めた義家族が「それが普通だ」と言う。私が考えが変なだけで普通の事なのでしょうか?
私夫婦の結婚式にお金を出さない代わりに家を買ったら少しは援助すると言ったはずの義父が結局一銭もくれなかった事にムカついてる。貧乏なんだったら最初から言わなきゃいいのに。
コメントする