226: 1/2 2010/08/01(日) 23:05:05 ID:ylTfr08c
ちょっとびっくりしたカチムカ。
今日コンビニに行って、
いつもの通り3歳娘に商品を選ばせてたら、
いつもの通り3歳娘に商品を選ばせてたら、
見たことの無い店員に
「子供に商品を持たせないでください!!」
とかなりの大声で怒鳴られた。
「子供に商品を持たせないでください!!」
とかなりの大声で怒鳴られた。
人気記事(他サイト様)
別に子供は、まっすぐレジに持っていくだけだし
割れ物でも壊れ物でもない、コ◎ラのマーチ一個。
怒鳴られるようなことか・・・?と思ってたら
奥からあまりの大声だったためか、友人登場。
(コンビニ自体が友人の父親経営で、15年以上のつきあい)
「どうしたの?」と聞かれて事情を話すと、
「それは・・・・ごめんね。なんでお客様に怒鳴ったりするの!」と。
すると、その店員の話によれば
・子連れで子供にお菓子を持たせること自体が躾をしていない証拠
・子供はレジ前に開封するのが当たり前
・子供がこぼしたら、店が弁償しないといけない
・そのまま子供が店外に出て泥棒するかも知れない
・だから子供にものを持たせる親はすべて非常識=怒鳴って当たり前!
227: 2/2 2010/08/01(日) 23:06:47 ID:ylTfr08c
まあ、そんな親もいるだろうから気をつけるのは確かに当然だが
持たせた瞬間に怒鳴る必要は無いだろうと。
するとその店員が言うには
「お客の中でも、
特に母親ってものは店が躾けて成長させるものです!
特に母親ってものは店が躾けて成長させるものです!
怒鳴られて嫌なら来なければいい!」
もうね、目玉がどこまで飛んでいったのか分かりません。
友人はその場を他の店員に任せ、
私に「しかるべき処置するから・・・マジごめん」と
謝ってくれたのですが、娘脅えちゃったよ。
店員ずーっと怒なり通しだったしね。
レジにいつものように渡す時も涙目。
レジの子は「◎ちゃん(娘)は良い子だよ〜悪くないからね〜」と
アタマを撫でてくれたので、ちょっとは落ち着いたけど・・・
なんなんだろーな、あの店員。
228: 名無しの心子知らず 2010/08/01(日) 23:07:22 ID:uXYUAlBC
四円
229: 名無しの心子知らず 2010/08/01(日) 23:10:33 ID:uXYUAlBC
遅かったorz
234: 名無しの心子知らず 2010/08/01(日) 23:17:50 ID:ylTfr08c
>>228
支援ありがと、227で終わりです。
娘の名誉のためにひとつ書いておきますが
娘は欲しいものが見つかれば、それを手に取って
まっすぐレジに行き、商品を受け取ったらお礼を言って
店の外へ出て「はやくかえろー!!!」と言います。
お菓子は家に帰るまで封を開けたことはありません。
怒鳴られたのは、お菓子を選んで手に取った瞬間でした・・・
---------------おすすめ記事--------------------
家事をやる事になってる日に何もしてなかった嫁に文句を言ったら「文句言う時間があればお前がしろ」と言われた→その翌日、嫁の職場の同僚3人がやってきて…
家に居たら「ドゴっ」と鈍い音が聞こえてきた→うちの前はよく事故が起こるので何か突っ込んできたのか?と確認したら玄関前にデカい鳥が…
血液型がB型の私を事ある毎に馬鹿にしてくる妹が自爆した事で平穏が訪れた。きっかけは親戚の集まりで妹が褒めた従姉の血液型がB型だった事で…
友人M子の結婚式の二次会中、M子がビスチェタイプのマーメイドWDに着替えた→それを何だか無理矢理着てる感が漂う中、ブチブチブチッ!と音がして…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
所謂鍵っ子だったある日、玄関を開けると同時に一緒に入ってきた若い男に触られるという被害に遭った。その後日に再び同じ事態になったのでカッターで切りつけたら…
【前編】家に招いたママ友の誰かに祖父母の代から使ってる食器を持ち去られたので警察に相談メールを全員に送った→その翌朝、玄関に食器が置いてあったので防犯カメラで確認したら…
夫婦で歩いてる時に偶然会った元カノから「私をフッてどんな素敵な人と結婚したのかと思ったら地味でつまんなさそうな女性だね」と妻を貶すようなメールが届いた→俺の返信は…
コメント
コメント一覧 (3)
つーか即日首じゃね?
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
虫だの床だの触ってきた手やヨダレとかマジ勘弁なのでキチンと社会的対応ができるまでは商品を触らせない方が良さげです
犬帯同可のお店で犬に商品選ばせて咥えさせてって考えると不快さをわかっていただけるでしょうか?
syurabalife
がしました
コメントする