912: 名無しさん@おーぷん 19/11/11(月)12:41:41 ID:Fj.ly.L1
家にいたら「ドゴっ」って鈍い音がした
家に何かが当たったような音
うちの前よく事故があるので、
うちになんか突っ込んできたのか?と道路が見渡せる部屋に移動
でも車も自転車も人もいない
角度的に玄関側だったからそっちの窓覗いたら、
玄関前にデカイ鳥の後ろ姿
一瞬「あーカラスか」なんて思ったけど、
全然黒くないし、そもそもデカすぎる!!!
家に何かが当たったような音
うちの前よく事故があるので、
うちになんか突っ込んできたのか?と道路が見渡せる部屋に移動
でも車も自転車も人もいない
角度的に玄関側だったからそっちの窓覗いたら、
玄関前にデカイ鳥の後ろ姿
一瞬「あーカラスか」なんて思ったけど、
全然黒くないし、そもそもデカすぎる!!!
人気記事(他サイト様)
その鳥が足元でもがく鳩を押さえつけてる
おそらくあの音は、空中で鳩が襲われて家に当たったとか、
うちの屋根に居た鳩が襲われた時の音なんだろうけど
これから来客があるんだけど、この鳥は消えてくれるのか
鳩かわいそうだけど残していかないでね
と祈りながら覗いてた
大きな鳥はジリジリ視界から消えていったので、
しばらく経ってからベランダに出て家周りを確認
鳥がいないの確認してから玄関から外出たら
羽が数枚と血が少し落ちてるだけだった
多分、鷹とか鷲なんだろうけど
動物園で見たことあっても、普通の生活で見るとあんな大きいんだな
羽広げてたからなおさらでかいし
そこだけ非日常だった
そして真先に玄関開けに行かなくてよかった…
913: 名無しさん@おーぷん 19/11/11(月)13:11:55 ID:57.sy.L1
>>912
うわーすごい!お掃除お疲れ様だけど
そんな大きい鳥見たことないからちょっと羨ましいw
私も夜道歩いてたらいきなり後頭部にガン!って殴られたみたいな衝撃来て、
不審者かとおもったらスズメだったことがある
鳥って意外とぶつかってくるのよね
うわーすごい!お掃除お疲れ様だけど
そんな大きい鳥見たことないからちょっと羨ましいw
私も夜道歩いてたらいきなり後頭部にガン!って殴られたみたいな衝撃来て、
不審者かとおもったらスズメだったことがある
鳥って意外とぶつかってくるのよね
915: 名無しさん@おーぷん 19/11/11(月)15:18:55 ID:TM.ab.L1
>>912
からすも弱った子猫を普通に拐って行くよ
数年前にうちの庭に弱った野良猫が居たらしくて丁度、拐って行く所を見てしまった…
職場でガラスに鳩が凸して自爆したのを
店長が埋めたら掘り返して食べ始めて、
気付いた時には羽が舞う惨劇が起きてた事があったわ
からすも弱った子猫を普通に拐って行くよ
数年前にうちの庭に弱った野良猫が居たらしくて丁度、拐って行く所を見てしまった…
職場でガラスに鳩が凸して自爆したのを
店長が埋めたら掘り返して食べ始めて、
気付いた時には羽が舞う惨劇が起きてた事があったわ
916: 名無しさん@おーぷん 19/11/11(月)17:32:49 ID:At.j6.L1
>>913
>>915
思い返すと鷹だったんだと思う
羽に模様があったから
調べてみたらカラスとそんなサイズ違わないみたいだけど
とにかく迫力というか威圧感?
体格の力強さが凄かった
鳩押さえつけてる足の太さとか
音に気づいて見つけて去るまで1分程度の出来事だった
とても狩が上手な子だったみたいで、綿毛のような羽毛が少し落ちて、
血だってよくよく目を凝らすと僅かに一滴程度落ちてるぐらい
翼とか足落ちてたらどうしようって思ってたんだけど
スズメでも痛いでしょうねw
いつだったか家の壁を突き破った鳥の写真見たことあるけど
お怪我がなくてよかったですね
>>915
思い返すと鷹だったんだと思う
羽に模様があったから
調べてみたらカラスとそんなサイズ違わないみたいだけど
とにかく迫力というか威圧感?
体格の力強さが凄かった
鳩押さえつけてる足の太さとか
音に気づいて見つけて去るまで1分程度の出来事だった
とても狩が上手な子だったみたいで、綿毛のような羽毛が少し落ちて、
血だってよくよく目を凝らすと僅かに一滴程度落ちてるぐらい
翼とか足落ちてたらどうしようって思ってたんだけど
スズメでも痛いでしょうねw
いつだったか家の壁を突き破った鳥の写真見たことあるけど
お怪我がなくてよかったですね
917: 名無しさん@おーぷん 19/11/11(月)18:32:50 ID:O8.oi.L3
民家に突っ込んできたんなら鳶じゃね?
918: 名無しさん@おーぷん 19/11/11(月)18:52:45 ID:y9.ly.L1
>>917
調べたらヤマドリだった
「ヤマドリ 壁」でググると写真出てくる
調べたらヤマドリだった
「ヤマドリ 壁」でググると写真出てくる
922: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:04:51 ID:Xz.dw.L1
でっかい鳥といえば、むかし高校の帰りに
田んぼの中の道を自転車を押しながら友人と帰っていたら
突然、前にいた友人が銃で頭を撃たれたみたいにガクンッとよろめいて
びっくりして固まって見ていたら、
振り返って「信じられない!」って目を見開いた顏で
わたしを見てきた
友人はわたしが、後ろから石をぶつけたと思ったらしい
それで友人の頭を見たら、絵具みたいな緑と白いものがべったりついてる
大きな鳥のフンだった
上空を見たら、かなり高いところを大きいだろう鳥が旋回していて
鳥のフンといえど、
高いところから落ちたものだとこんなに衝撃すごいんだとビックリ
友人は運の悪いことに、
自転車の後ろにくくりつけた荷物にも大きなフンを落とされていて
とても気の毒だった(家に帰ってから気づいたそうな)
美人なのに
---------------おすすめ記事--------------------
配達パートとして入社してきた女性が泥棒だった。得意先から「注文した物が届かない」とクレームが入るようになったので調べたらこの人が自分の車に納品物を隠してた事が判明し…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
正月に実家に帰省して戻った直後に嫁に「もう行かない」と言われてしまった。嫁姑問題とかは無かったはずなのに何で?急に行かなくなったら親も心配するし説得したいんだが。
中学生の息子と娘が父の日に合わせて俺の出張先に連名でプレゼントを送ってくれた。その中身がウィンウィン動く系の大人の玩具だった事に大混乱で妻に確認したら…
祖父が亡くなった時に「私が死ななくてごめんなさい」と言ったら周りに褒めてもらえた私は辛い状況に置かれた人を見る度に同じ事を言っていた。それをガンを患った人にもやったら‥
夫に何か注意を促すと「グズなノロマという事だよね」という流れになるのが嫌。先日も夕食準備の時に箸を置き忘れてたから「箸も置いてね」と言ったら…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
田んぼの中の道を自転車を押しながら友人と帰っていたら
突然、前にいた友人が銃で頭を撃たれたみたいにガクンッとよろめいて
びっくりして固まって見ていたら、
振り返って「信じられない!」って目を見開いた顏で
わたしを見てきた
友人はわたしが、後ろから石をぶつけたと思ったらしい
それで友人の頭を見たら、絵具みたいな緑と白いものがべったりついてる
大きな鳥のフンだった
上空を見たら、かなり高いところを大きいだろう鳥が旋回していて
鳥のフンといえど、
高いところから落ちたものだとこんなに衝撃すごいんだとビックリ
友人は運の悪いことに、
自転車の後ろにくくりつけた荷物にも大きなフンを落とされていて
とても気の毒だった(家に帰ってから気づいたそうな)
美人なのに
---------------おすすめ記事--------------------
配達パートとして入社してきた女性が泥棒だった。得意先から「注文した物が届かない」とクレームが入るようになったので調べたらこの人が自分の車に納品物を隠してた事が判明し…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
正月に実家に帰省して戻った直後に嫁に「もう行かない」と言われてしまった。嫁姑問題とかは無かったはずなのに何で?急に行かなくなったら親も心配するし説得したいんだが。
中学生の息子と娘が父の日に合わせて俺の出張先に連名でプレゼントを送ってくれた。その中身がウィンウィン動く系の大人の玩具だった事に大混乱で妻に確認したら…
祖父が亡くなった時に「私が死ななくてごめんなさい」と言ったら周りに褒めてもらえた私は辛い状況に置かれた人を見る度に同じ事を言っていた。それをガンを患った人にもやったら‥
夫に何か注意を促すと「グズなノロマという事だよね」という流れになるのが嫌。先日も夕食準備の時に箸を置き忘れてたから「箸も置いてね」と言ったら…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
コメントする