76: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 02:46:18 ID:Sc.v9.L1
高校時代に出会った友達で
学校にその日の折り込みチラシ持ってきて休み時間にマーカーして
「みんなー!◯◯で今日??がやすいよー!」って笑い取ったり
文化祭でも自ら会計係に立候補して◯◯が安いから
そこでこれとこれ買ってきて。とお使い指示したり
面白主婦キャラとして定着してた子がいた。

人気記事(他サイト様)


私も学生の間はそれが面白いと思っていたけど、
大学卒業後みんながそれぞれ就職したあとは
集まった友達個人個人の給料知ろうとしようとするし
はぐらかしても言葉巧みに、
またはお酒を飲ませて白状させようとする。

77: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 02:46:57 ID:Sc.v9.L1
白状しちゃった子は月にいくらは貯金しなさいとか、
実家の親にいくら渡しなさいとか言われてて
面白主婦キャラから子供のお金の無駄遣い心配する
オカンキャラ?にシフトチェンジした。
私達が散々主婦キャラとして持て囃したのが悪かったのかも知れないけど
さすがに社会人歴同じ人から給料の使い方どうのこうの言われたくなかった。
ただの昔の同級生との楽しい飲み会のはずが給料晒されて
その場にはいない子の給料事情も聞かされるし、
多分うちらの給料も他の人に話されてた。
一人暮らし始めた子は最寄り駅聞かれた後に家賃聞かれて、
言わなかったらスマホで相場調べられて
給料に対していいところに住ん出るんじゃないか?
会社から補助でてるのか?

78: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 02:48:14 ID:Sc.v9.L1
彼氏がいるor出来た子は彼氏の給料まで聞かれ、
わからないと言えばまた◯歳の平均給料の話持ち出してきて
結婚して大丈夫?子供できたらやってけるの?
ってずーーっと金金金金。
ただのお金の話好きな下衆になってしまった。
みんなはじめは苦笑いで流してしまっていたんだけど
何回目かの集まりの時に誰か1人が
「そういうのやめてほしい」って声を上げたのをきっかけに
自分も嫌だったってみんなが言い始めてプチ説教となり
友達も面白いと思ってやってた。
みんながそういう風に思ってたなんて…と謝罪。その場では。
結局次に会った時にはトーンダウンしただけで
相変わらず他人のお財布事情知りたい欲がダダ漏れ。

79: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 02:48:59 ID:Sc.v9.L1
職場にも人の旦那の給料知りたがり、
同僚の給料情報言いふらすお局様がいたんだけど
まさか自分の友達にいるとは…。
申し訳ないけど少しずつ距離を取らせてもらい、
このご時世に年賀状だけの繋がりにしている。と言っても
私は年末の会社の繁忙期を理由に
年賀状誰にも出してないけど一方的に来てる。
LINEも繋がってはいるけど、その子がいる飲み会グループはもう息してない。
でも同級生だった他の子とはたまに会ったりしてて、
ある1人が今年結婚→家を購入して引っ越したんだけど
それをお金好きの子に言うべきか悩んでるらしい。

80: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 02:49:23 ID:Sc.v9.L1
絶対住所で家の相場調べられるし嫌だけど、
もともと教えてた住所が一人暮らししてたアパートで
次の住人に年賀状が届くのも困るし、
その年賀状のためだけに何年も転送届出せないし…と。
とりあえず実家の住所教えておけば?って言ってみたが
実家の資産価値調べられそう…
自分もそろそろ結婚考える歳だし明日は我が身だなとおもってる。

84: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 05:08:12 ID:pZ.gb.L1
>>79
まさに「縁の寿命」だね
転送届を出すのをやめて宛先不明で返したらいいと思う
LINEとかで本人や友達に聞いてくると思うけど
「引越先の家賃(購入なんて絶対言わない)
とか調べられるの本当に嫌だから教えない
この先はLINEだけの付き合いにさせてもらう」って言っちゃえば?

もっと穏便にFOしたいなら
「転送届出すの忘れてた、年賀状は今度会ったときにでも持ってきて」
て断固はぐらかし続ける
若い頃は好奇心だけで聞いてただけかもしれないけど、
この先マルチやらなんやらの当てにされないとも限らない
他人の懐事情を知ろうとする奴なんか普通に危ない奴だよ
積極的に逃げていいんじゃないかな

85: 名無しさん@おーぷん 24/12/20(金) 08:20:44 ID:vS.df.L1
>>80
もうCOした方がいいと思う

高校時代に
「みんなの家計の味方」「面白主婦」としてのキャラで
人気を確立できた経験から自信がエスカレートして、
やっちゃ駄目な領域までどんどん踏み込んじゃったんだろうな
今では他人の家計に対してアドバイスという名の口出しする事でしか
他人に関われなくなったんだろう
治らないなら切るしかないよ


---------------おすすめ記事--------------------
相場の半額で買えた家のご近所さんが妙によそよそしいのが不思議だったある日、謎が解けた。この家が建つ前にあったのが「嫁が家ごと姑を焼き殺した家」だったんだけど…

貯めていたお金が無くなった姉に犯人だと疑われて大喧嘩になった事がある。その際に「泥棒扱いするなんて酷い」と大泣きしたら姉は母に怒られてたけど、実は…

地域の母子の集いに参加中、うちの娘が顔をペチペチしてしまった子の母親に嫌味っぽい事を言われた。そういう事をされたくないなら参加しなければいいと思うのですが。

車で姪を迎えに行った際に遭遇したバイク集団に絡まれた事をSNSに書いて同級生達に注意を呼び掛けた。それを見た同じ大学の男が「何でやり返さなかったんだ」と怒ってきたんだけど…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

俺が落とした財布を拾ってくれた同じ部署のOLに「あれ?1万円入ってたんだけど、もしかして盗んだ?」と言ってから女性陣が何だか冷たい。冗談だったんだけど…仲直りする方法ない?

若気の至りで特に好きではなかった人と勢いで結婚してしまい9年、やっぱりこの女でよかったかなと思う出来事があった。仕事で悩んでる時に「もうだめだ」と弱音を吐いたら…

以前からいいな~と思ってた先輩を含めた飲み会中、先輩に車がぬかるみにハマッた時に中学生が助けてくれた的な話をされた→それは私だったので名乗り出たら…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板144