400: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/31(木) 08:31:34.20 ID:lxeNuWyt.net
某激安ファミレスでパートしてるおばちゃんです。
昨日の夕方、大学生くらいの女の子6人が来店。

一人が300円くらいのサラダを注文。
それっきり30分以上経っても残りの5人が注文する気配がないので、

「ご注文はお決まりですか?」と聞きに行ったんだけど、
え?何?みたいな反応。

人気記事(他サイト様)


「只今お受けしているご注文が一品ですので、
 追加のご注文をお願いします。
 お決まりになりましたらお呼びください」
って言って様子を見た。
そしたらその子たち立ち上がってコートを着始めた。
300円のサラダ一個で6人居座るつもりだったとはびっくり。

「お帰りですか?」と聞くとそうだと言うので、
ここは無料休憩所ではない、
一人一品の注文をお願いしているしメニューにもそう書いてある、
次回からは何でもいいから
必ず何か注文してくださいと説教してしまった。

ウゼーババアだと思われただろうけど、
この先別の店でもやろうとするかもしれないし。
DQN風でもない、
おしゃれできれいな女の子たちだったので常識のなさに驚いた。

402: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/31(木) 08:58:44.07 ID:TNf4Bdqg.net
>>400
そういうクズどもが親になる日がくるのかねぇ〜

404: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/31(木) 09:19:18.56 ID:f7wHi0e6.net
>>400
ドリンクバーがあるファミレスなら
使い回し対策されたからなんだろうね

409: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/31(木) 12:12:04.61 ID:SLAfZ8KI.net
>>400
ファストフードやフードコートは
誰一人注文しないで長時間居座るのなんてザラらしい
怖いね

413: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/31(木) 12:42:45.80 ID:xoj6q8AJ.net
>>409
簡単な話し合いの場にフードコートが選ばれて
仕方なくドリンクとおやつ買ってきたら
他の人はドリンクすら購入しない人もいて
むしろこっちが話し合いなのに
何考えてんのって態度とられたり余裕あるねってイヤミ言われたな

410: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/31(木) 12:20:43.95 ID:B/sCeBW3.net
喫茶店でバイトしてたときに
女子高生が一人入ってきて弁当食べだしたことがあったわ
ママが恫喝したら嫌そうな顔して
レモンティー注文して飲まずに帰った


---------------おすすめ記事--------------------
上司の送別会が終了後、帰り道が同じになった派遣Aにプライベートな質問を連発された→何とか場を離れる事に成功するもAに粘着される日々が始まり…

嫁に「今日のご飯ちょっと味薄いねw」と言ったら「だったら醤油でもかけて食えゃ良いだろ!」と逆上された。俺、そんな怒るような事言ったか?

長男が親の面倒を見るのは当たり前なのに転勤族を理由にして義両親と家を次男に押し付けてる義兄夫婦に心底呆れてる。同居までは望まないけどもっと援助して欲しいのですが…

両親が離婚した約一か月後、父に引き取られた姉から「がえりだぃよおお」という電話がかかってきた→事情を聞こうとするも泣くだけで会話にならないので迎えに行ったら…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

深刻な顔で「ちょっと話がある」と言ってきた嫁に男の局部画像が映ったスマホを見せられた。娘(中1)のスマホに俺の甥(中3)が送ってきたものだそうで…

【前編】やった事もないのに食事の準備と一緒に他の家事が出来ると思ってた旦那がおかしいとしか思えない。1日でいいからやってみてから言って欲しいんだけど…

派遣として働く会社から正社員になりませんか?と打診された→毎週日曜は休みたいので断るも「固定で休みを取らせます」と言われたので了承した結果…