34: 可愛い奥様 2010/07/06(火) 07:37:47 ID:NvdEuX7G0
仕事のできない自分にも非はあったのだが
以前の職場で直属の上司からかなり不遇にされていた
明らかにその上司の不注意から生じたトラブルも私のせいにされたり
顧客の前で「こいつがバカで自分も困ってるんです」と落とされたり
人気記事(他サイト様)
それだけならよくあるパワハラなのだが
流産し退院してきた後にすぐ参加した会社の飲み会で
半月ほど入院していたことを「サボり」と嘲られ
流産にかこつけて下品な冗談を言われた
その後私の退職(鬱病を理由に退職勧奨を受けた、実質リストラ)が決まってから
その上司の奥さん(共働きらしい)に子供が生まれ
「まあ、世の中には普通に仕事してちゃんと子供も生める女と
どっちもできない奴がいるけど器の差だから仕方ないよね」
つい最近、以前の職場の同僚に偶然会い、
その上司のお子さんが一歳足らずで病死して
今は奥さんとも別居中だと聞いた
正直、ざまみろ、因果応報だという感じ
そういう私も今は転職活動が暗礁に乗り上げていて
社会的にはその上司より明らかに上手くいってないから
他人から見れば何らかの因果応報なんだろうな
35: 可愛い奥様 2010/07/06(火) 08:00:14 ID:NvdEuX7G0
学生時代に「奥さんと別れさせた」とかネタもあるだろうが
不倫や略奪話を自慢げにしていた人が
社会人になってから結婚詐欺に遭った
因果応報というよりもともと人を見る目がないって話かもしれないけど
36: 可愛い奥様 2010/07/06(火) 09:21:05 ID:0oN6s6f+0
他人様の不幸にざまみろとか因果応報とかじゃなくて性悪です。
わけのわからんものに理由を探してネガティブに納得するよりも、
きっちり自分の悪いところを
見据えて改めたほうが転職活動も人生もうまくいくと思うぞ。
きっちり自分の悪いところを
見据えて改めたほうが転職活動も人生もうまくいくと思うぞ。
37: 可愛い奥様 2010/07/06(火) 09:28:08 ID:NvdEuX7G0
>>36
確かにそうなんですが、
私の仕事のミスはともかく
流産したことまでバカにしたあの上司の仕打ちだけは
どうしても許せないので
38: 可愛い奥様 2010/07/06(火) 09:40:18 ID:0oN6s6f+0
>>37
他人の不幸や痛みを理解できない人は、それはそれで不幸だよ。
お気の毒、と思って忘れなっせ。
不幸な人に恨みや憎悪を持ち続けていると、
自分もまた不幸な人でしかいられない。
自分もまた不幸な人でしかいられない。
39: 可愛い奥様 2010/07/06(火) 09:56:35 ID:ccD9XI5P0
>>34
○○のことで人を嘲笑したら自分が○○になる典型だね。
確かに「ザマーミロ!」は感心しないけど気持ちはわかるよ。
不幸になった時ってその人の生き様が出るよね。
ザマアwって思われるかあんなイイ人が!って思われるか。
私もなるべく、嫌な奴が不幸になっても
「いい気味!」って思わないようにしてるよ。
「いい気味!」って思わないようにしてるよ。
ここ見てたら特に思うよ。気の毒とは思えないけどさぁ。
人の振り見て・・って戒めにしているよ。
人の振り見て・・って戒めにしているよ。
40: 可愛い奥様 2010/07/06(火) 10:05:03 ID:hgk/TqAh0
>>37
上司の言うとおり「器の差」だったということで、もういいじゃない。
仕事のミスはこれから気をつけようよ。
41: 可愛い奥様 2010/07/06(火) 19:08:42 ID:tgrQXSFv0
いやな目に遭って、本当に気の毒だったね。
ずいぶん、ひどい人だね。
そんなひどい人とあなたとでは、きっと「器」が違うんだよ。
勿論、上司の方の器がとても小さいので、
部下の貴方を指導する事も出来ず
部下の貴方を指導する事も出来ず
復帰した部下の貴方を労わる事さえせず、逆に酷い事言ったんだろうね。
普通の上司ならばあり得ない程、ひどい話です。
出来ればもう二度と、そんな人とは関わりたくないよね。
職場も辞めているという事だから、もう関係ない人の事なんだよね。
その上司は上司、貴方は貴方。
比較したりする事はないんだよ。
関係ないんだから。
こんなご時勢、転職活動上手く行く人の方が少数派だと思うよ。
前向きにね。
45: 34 2010/07/06(火) 22:53:51 ID:NvdEuX7G0
レスして下さった方、どうもありがとうございます。
自分も人の不幸をざまあみろとほくそえむ様な心性は醜いと思うんですが
流産した季節が近づくと嫌でも思い出してしまうし
何より私自身の現状が上手くいっていないもんですから…
46: 可愛い奥様 2010/07/07(水) 00:38:57 ID:rkcsBxps0
>>45
辛かったんだね
早く現状がよくなるといいね
52: 可愛い奥様 2010/07/07(水) 23:59:44 ID:CwgvkbzqO
>>34
詳細や背景はよくわからないけど
読んだ限りその上司は明らかに普通じゃないよ。
あと、お酒の席とはいえ
そんな鬼畜発言を黙って見てるか容認してる周りの人間もね。
いずれにしろ長く居るべきでない環境だったんだよそこ。
むしろ辞めさせられた形で縁切り出来てラッキーだったと思うわ。
引き継ぎで更に無いこと無いこと難癖つけられた可能性もあるしね。
怒りや恨みを忘れるのはなかなか難しいけど
相手はンコだったんだと思って意識からなるべく遠ざけて
とにかく快適な環境の職場に早く巡り逢えるといいね。
60: 34 2010/07/09(金) 00:12:03 ID:ymithJqi0
>>52
酒の席での発言にはさすがに他の人たちも凍り付いて
「ちょっと、飲み過ぎですよ…」という感じでした
この上司以外にも確かに問題は多い職場でしたね
そういう会社にしかそもそも就職できなかったわけですが…
---------------おすすめ記事--------------------
うちの職場に入社してきた女子があまりにも身汚いので注意した翌日、この女子の親が会社に乗り込んできて大騒ぎされた→なので女子本人を連れてきたら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
見た目にちょっと貫禄がある女性事務員を「親方」と呼んでたらキレられた挙句にコンプラ室にも相談するって言われてしまった。親しみを込めて呼んでたんだけど…
SNSで毎日女性批判を呟いたりそういう趣旨の投稿をリポストしてたら女性フォロワーがごっそり減った。俺が批判してたのは「男女対立を煽る女性」だったんだけど…そんなにか?
夫の収入で生活してる専業主婦だけど、夫から「結婚前の貯金と祖父母からの遺産から毎月お金を出すべきじゃないか」と言われた。それは個人の財産なので残しておきたいのですが…
結婚した後輩が1年経たずに離婚した。コロナ禍で挙式も新婚旅行も諦めたから写真だけはちゃんとしたいと張り切る奥さんに「恥ずかしいからやっぱり写真は嫌」と言った結果みたいで…
コメントする