749: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 09:35:34.04 0
相談します

夫に拒絶されてしまっています
2年ほど前に出産してからホルモンバランスが崩れてしまい、
夫を生理的に受け付けなくなってしまっていました

人気記事(他サイト様)


最近ようやく体の調子が戻って夫への愛情も感じられるようになり、
夫へスキンシップをしようとしているのですが
無言で拒絶され心が折れかかっています
体に触れようとすると無表情にふり払われたりさっと避けられたりします
話しかければ普通に返事をするのですが、
自分からは話しかけてきません
料理を作っても自分で他の物を作ったり
食べに行ったりでほとんど手をつけてくれません
もう一度笑って話せるようになりたいです
どうしたらいいでしょうか?

753: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 09:58:47.55 0
>>749
夫は749への不信感から生理的に受け付けなくなってるんでしょう。
夫に自分への愛情が戻って来るのを待てば良いと思います。

754: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:06:52.36 0
謝ったの?2年ほったらかしにしていきなり旦那に触ったらそりゃ
「今まで避けてたくせに自分がやりたいときだけくるのか、自分勝手め」
と思われても仕方が無いと思うけど

755: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:08:28.89 0
夫からすれば今更何なんだみたいな感じかな
男性側だって生理的に受け付けない事もあるし、
無理にスキンシップとろうとせずに
まずはゆっくり心の距離を縮める事に専念したらどうだろ

756: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:16:06.90 0
>>749
心が折れかかるような事を2年近く旦那さんにしてきたんだよね?
拒絶される辛さは自分が経験してみて、少しはわかったんだよね?
だったらなし崩し的な事をせずに、謝罪から始めてみたら?
まず謝って、素直に今の自分の気持ちを話してみたら?
旦那さんもかなり頑なになってそうだから時間もかかるだろうし
すぐには上手くいかないかもだけど、
何もしないで落ち込んでるよりはいいんじゃないかな。

757: 749 2014/09/03(水) 10:22:02.34 0
レスありがとうございます

育児で一杯一杯になってしまって
冷たい態度になってしまった事は謝ったのですが、
無表情に一瞥するだけでした
いつか愛情は戻って来るでしょうか?
また、どうすれば心の距離を縮める事ができるでしょうか?

758: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:24:12.54 0
>>757
だから、ちゃんと謝ったの?

759: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:25:28.29 0
>>757
とりあえず自分が2年拒否しつづけたんだから
2年は耐えてアプローチしてみたら?

どんな理由があっても、相手を傷つけて愛情目減りさせたなら
それは取り返せる種類のものではない。

760: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:26:53.52 0
今すぐ愛情戻ってくる方法はない
ご飯も一緒に食べれない、関わり自体を避けている
二年間謝り続けたら?

761: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:37:08.56 0
>>757
あなたは2年で夫への愛情が戻ったのだから、先ずは2年間
今までに夫がしてくれたような態度で接すれば良いと思います。

762: >>749 2014/09/03(水) 10:38:12.29 0
ガルガル期について詳しく乗ってるサイトを見てもらい、
本能的な事でどうしようもなかったことを説明して
冷たい態度をとったことをきちんと謝罪しました
信頼を取り戻すには長い時間がかかる事は理解していますが、
その間に外に女性ができたり離婚を要求されるのではないかと心配が過り、
どうしても悲しさといら立ちを感じてしまって
心の中で夫を責めてしまいます
自分が悪いのは解っているのですが、
心がどうしようもなくいう事を聞いてくれません

765: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:41:29.64 0
>>762
夫だってそういう思いに耐えてきたんだから今度は自分の番。
心がどうしようもないなら診療内科か婦人科へ行って相談。

763: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:38:47.09 0
もしかして、レス解消の反発で旦那さんがハンストしてるんじゃなくて
レス期間ご飯すら作ってあげてなかったの?

764: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:39:52.44 0
レス以外の部分はどういう態度や生活だったか気になる

766: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:46:05.86 0
>>762
ガルガル期について詳しく…って
それ謝罪になってるようでいてなってないと思うんだけど
人によってはただの言い訳と捉えられても仕方がないような…

767: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:47:59.12 0
多分夫側が納得するような謝罪にはなって無い気がする
実際まだ心の中では夫を責めてるみたいだし、滲み出ちゃうよそういうの

768: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:52:21.21 0

「えーガルガル期だったんだし本能だから仕方ないでしょう?
 他の妊婦だってほらほら、
 ガルガル期になるみたい。だから私もがルガルして当然だよねー。
 ごめんって言ってるんだからさー仲良くしようよー」

「2年間もがルガル期かーそうかそうかー
 じゃあもう一生ガルガルでもなんでもしてろよ
 俺はお前に対して愛なんてなくなった、お前と俺はただの同居人だから」

内心こんな感じと思う。

769: 749 2014/09/03(水) 10:52:25.79 0
>レス期間ご飯すら作ってあげてなかったの?

普段は作っていましたが、
具合が悪かった時や育児で酷くつけれていた時、
夫に対する嫌悪感がどうしようもない時に作らなかったことがありました

>レス以外の部分はどういう態度や生活だったか気になる

性的な事や夫に触れられることに強い嫌悪感を感じてしまい、
二人きりになるのを避けてしまっていました
また、子供は泣きが強く、夫が触れると泣き出す事がよくあって、
イライラしてとげのある言い方になってしまったり
怒鳴ってしまったりした事もありました
その事はきちんと謝っています

770: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:57:35.33 0
>>762
>本能的な事でどうしようもなかった

それ言ったら、旦那さんの
男の本能だって無視どころか冷たくあしらってたんでしょ

771: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:01:39.61 0
>>769
つまり夫への嫌悪感がご飯作らなくていい理由になると考えてるのね?
疲れてるときもしんどいときもご飯作れないのは仕方ないけどさ、
体の不調と「ただあんたが嫌いだから」って理由で
ご飯作らないのは違うと思うよ。
旦那はあなたに嫌われてるから、
あなたと同じように旦那もあなたに嫌悪感抱いてるんだよ。

772: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:02:00.24 0
>>769
あのさ、ガルガル期だからって
全ての行為が免罪されるわけじゃないんだよ。
旦那さんからすれば、
せっかく生まれた子を抱え込まれて顔もあわさず嫌がられたら
傷つくに決まってる。

あなたが毛嫌いしていた間だって、
旦那さんは妻子のために働いて辛い思いをしてたんだよ。
ガルガル期だって、
自分の気持ちを抑えて旦那さんに感謝することはできる。
あなたは自分に甘えて2年も我侭を通したんだから、
もう嫌われて離婚でも仕方ないし、
どうしても関係改善したいなら倍の時間をかけて謝り続けるしかないよ。

ちなみに
>ガルガル期について詳しく乗ってるサイトを見てもらい、
 本能的な事でどうしようもなかったことを
 説明して冷たい態度をとったことをきちんと謝罪しました
これはいい訳であって謝罪ではない。

773: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:04:31.07 0
>>769
だったら2年後に夫に謝ってもらったら仲直りできるね。
ゴールが見えたじゃないか。これで解決と。
2年経って夫が謝ってくれなかったら相談しに来てね。

774: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:05:02.30 0
>>769
あー夫が触れると泣きが強くなるのね。
そういうとき夫に具体的にどんな言葉を言ってたの?
男って、出産しないから父親の自覚最初は0の人多いよ。
そう言うときに自分の子と思ってるモノからギャン泣きされたら
「俺の子じゃないんだろうか?」と不審がる。
そういう時妻が追い打ちかけたらもっと自信なくすだろうね。

775: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:08:07.68 0
旦那さん2年間辛かっただろうな…
離婚されても仕方ないレベルだと思うけど、
そうしないでいてくれてるんだから子供の親として
当面は子供中心のコミニュケーションとっていけば?

776: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:16:38.51 0
普段は作ってったって、どの位の頻度?
たまの体調不良や不機嫌日以外は食べてたのが、
仲直りしようとしたら急に食べないって、ないとおもうんだけど

色々謝ったと言ってるけど、
それに対して旦那はなんと言ってるんだろう?

777: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:22:28.19 0
そう、具体的になにいったのかが全く分からないからなんともね。
ただ「謝りました」「イライラしてトゲのある言い方になりました」
字面で見たたけじゃわかんないんだよね。
言った内容を書いてくれないと夫がその謝罪をどう捉えるか、
その言い方でどう感じるかを客観的にも見られないわ。

778: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:26:23.03 0
>>769
ガルガルの本能でどうしようもないなら
極端に言うと乱暴もどうしようもないよね。
だって一応、正当な生殖本能だからね。
本能って便利な言葉だね。
本能って言ったらなにしても許されちゃうんだから。
…ってならないように、人間の場合は理性があるんだけど。
妊産婦はみんな理性がないのが当たり前なの?

779: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:30:06.24 0
ガルガルがどうのって言い訳とか正当化、
下手すれば私はこんなに大変だったの!労わりなさいに
なっちゃうよ。謝罪というよりは。
謝罪って「悪くないけどごめんなさい」は謝罪にならないからね。

それに性的接触まではわかるけど、
食事作らないとか同じ部屋避けるとか明らかにやりすぎだしね。
ガルガル期とかホルモン言い訳にしたら
どんな態度も許されるって事はないと思う。
それを言えば精神病の人は何しても、
例えば749や子供に危害加えても許されるって事になっちゃう。

都合の悪い時は仮想的やら汚物扱いしておいて、
構って欲しくなったら構えってのは我儘。
そんな我儘が言えるって反省が本物でない証拠では?
本来ならもっと自分が努力して、
時間を掛けて再構築の努力するものでは?
「はいはいあやまりましたーはい、水に流してやさしくしてね」
って謝罪じゃなくて、我儘の手段だとおもう。

780: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:55:57.49 0
>その事はきちんと謝っています

謝られたからって辛い二年間を無かったものにはできないよ
あなたはどんなに酷い事をされても
謝ってくれればすぐに全て許せるの?
いくら謝っても、
旦那さんがそれを許せるようになるには時間が必要なんだよ
これから二年間、
一生懸命誠意を見せ続けるしかないんじゃないの?
それで許してくれる保証はないけど

781: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 11:58:28.10 0
自分が構って欲しいやさしくして欲しいから謝るのは、
謝罪じゃなくて方便だものね。
嫌な時は怒鳴る、やさしくして欲しいときは擦り寄る、
どっちも根っこは同じ自分の感情優先。

782: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 12:09:15.81 0
で、相談者が叩かれすぎて消えるいつもの流れ
ただこれは叩かれても仕方が無い。平日の今の時間、
既婚女性の方が多いはずだけど子ありでも全然共感できないもの…

783: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 12:34:22.52 0
ガルガル期だろうと配慮できる人はたくさんいるんだから
なんでもかんでもガルガルを言い訳にしてたら警察はいらねぇって思うわw
どんな状態だろうと人の心を無視したら
信頼関係なんて崩れるに決まってるじゃん

785: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 12:40:47.61 0
>ガルガル期について詳しくのってるサイト
自分の都合のいいことしか書いてないサイトを探し出しただけじゃないの?
てか旦那は実はちゃんとガルガル期について調べてて、
「このサイト俺の知ってるガルガル期と違う」ってなってたかもねー

786: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 12:44:55.65 0
私も子持ちだから産後に夫が何故か汚らしく見えたり
夫親族の子供の関わり方にやたら敏感になったりはあったけど
それをそのままぶつけることはなかったなー
だってそれやったら人としておしまいじゃん

788: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 13:04:24.68 0
ガルガルだから仕方ないよねって態度がムカつく
てか謝ったらそれで許されてるって思ってることもムカつく

789: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 13:05:24.92 0
お妊婦様も全開だったんだろうなあ

790: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 13:12:01.25 0
妊婦様拗らせるとこうなるっていういい例
今後の妊娠生活の参考にさせていただきます

791: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 13:17:37.00 0
「ごめんね」って謝罪だよね。許しの強要じゃないよね。
そこらへんもカン違いしてて、見てて恥ずかしい。

792: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 14:06:09.64 0
そうね
ごめんねと言われても、すぐに許せないことって、誰にでもいくらでもある
2年堪えてきた旦那さんは、
まだまだ許す気持ちになんてなれないってことだわ
許してもらえるかどうかはわからないけど
それでも許してほしいなら、少なくとも旦那さんに堪えさせたのと同じ2年は
耐えて謝りつづける覚悟でいないとね

793: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 14:07:25.44 0
その二年でやっとゼロになるだけ。
辛抱いるよ。
頑張れ。

794: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 14:27:11.87 0
2年間の謝罪でマイナスからゼロになり
そこから先の態度次第でプラスになり信頼関係が築かれる

795: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 14:31:47.16 0
そうだね。旦那さんの気持ちが戻ってくるかどうかは、
2年謝罪したその先のことだわ
傷ついた人の気持ちって、そんな簡単にどうにかなるものではないし
一度気持ちが離れたら、もう戻ってこない事だってある
人の心や気持ちを甘く見ない方がいい

804: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 16:07:44.09 0
20年前に産後旦那にされたことまだ忘れてないわw
2年なんて鼻くそ


---------------おすすめ記事--------------------
出産を機に自分の貯金で7人乗りの車を買った。この車をアテにしてどこに行くにも同乗してくる義兄が鬱陶しすぎて「休日は友達と出かけたりしないんですか?」と聞いたら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】 ホストと不貞してた妻に相手はメル友だと言い張られて「心の通じ合う人だからメールはやめない」と言われた。この発言にカッとなって暴力を振るってしまったんだが…

少年野球をやってる俺の息子が打ったボールが道路に停まってた車に当たった。それを子供のした事なので終わらせたはずが修理代を請求されたんだが…警察に言うべき?

将来の夢がない旦那に失望しかけてる。私は趣味の家庭菜園が出来て子供がのびのび暮らせる家が欲しいのに「借金したくない」とローンを渋るのですが…もう夫婦終わりかも?

うちの嫁はスープを作るのが好きみたいでバリエーションも豊富。それらが不味いと言うか味がなさすぎて気持ち悪いんだけど…