474: 名無しさん@おーぷん 24/12/21(土) 07:22:59 ID:LIr8
我が家は共稼ぎ
晩婚夫婦だったから子どもはいない
夫はご飯を炊いたりパスタを茹でるのはできるくらいだけど
他の家事は一通りできる
二人とも正社員だけど大企業勤めではないので年収は多くない
だから私が残業とか休日出勤があれば極力それを受けている
それで言われたのが「仕事ばっかりしてるな」なんだけど
何かに備えた蓄えを作らないと不安じゃないのかな?

人気記事(他サイト様)



預貯金にしても私も多くないけど夫は実家に長いこと
毎月何万円も仕送りしていたから私よりさらに少ない
今もたまにある程度かの金額を実家に渡している
それで私たち夫婦の老後資金が貯められないから
私がなるべく稼ぐしかないのに
私に対して「仕事ばっかりしているな」だから
納得いかない

475: 名無しさん@おーぷん 24/12/21(土) 08:54:47 ID:c4ye
固定費がいくらで世帯収入がいくらで年間貯金額が分からないけど
体力と動ける身体はお金では買えないから
残りの人生で1番若い夫婦の時間を大切にすることも必要だと思うわ
子供の予定があるなら結婚後も独身時代以上に仕事を頑張る必要があるけど
夫婦2人だけの家族なら独身時代より固定費が浮くから
独身時代のような働き方をする必要ないんじゃない?

実家への仕送りなんて固定費+老後資金+夫婦が笑って
楽しむ時間を過ごして余った分を渡すものだと思うけど
そもそも親世代は
きちんと働いて多少貯蓄をしていれば
仕送りなんてしなくても年金で楽しく生活できるでしょ

476: 名無しさん@おーぷん 24/12/21(土) 09:34:48 ID:LIr8
休日出勤だと代休か休日出勤手当のどちらかになる
代休取る方が良いのかもね
私が残業と休日出勤することに
夫がなぜ不満かと言うと食事のことだと思う
献立にある程度かバリエーション出せるのが私だけだから
最近簡単な物が続いたのも嫌味につながったと思う

477: 名無しさん@おーぷん 24/12/21(土) 10:11:34 ID:c4ye
本当にそうなのかしら?
本当にそうなら旦那さんは家政婦さんと結婚したつもりってこと?

私の周りにも晩婚夫婦いるけど
若い時みたいな惚れた腫れたや子供が出来てなんて
結婚じゃないから穏やかな夫婦しかいないな~
趣味が合うから結婚して休日は2人で趣味を楽しんでるとか
老後ひとりぼっちは寂しいから互いの生活を尊重できる人と結婚したとか
独身時代と同じような働き方をしなきゃいけないどころか
夫の世話までしないといけないなんて晩婚の旨味全くないわね

478: 名無しさん@おーぷん 24/12/21(土) 10:32:32 ID:aL75
>>476
もう話してたら申し訳ないけど、
ご主人の仕送りがあったり老後の心配があるから
仕事入れるようにしてるって言うのは
ちゃんと伝えておいた方がいいと思う

それでも文句言うようなら
仕送り額減らしてもらうしかないんじゃないかな
それが出来ないなら、
食事の事は我慢してもらわないとね

>>477
言いたい事はわかなくもないけど、もうちょっと書き方ってあると思うよ

旦那さんのご実家にも事情あるかもしれないし、
夫婦なんて生活してたら色々あって旨味だけなんて事はないだろうし、
食事の事は書いてるけど
旦那さん家事何もしないって書いてるわけじゃないのに家政婦とか
>>476さんにも旦那さんにも失礼だよ

479: 名無しさん@おーぷん 24/12/21(土) 16:08:36 ID:LIr8 
>>478
いろいろあるけど先々を考えて不動産購入しようか?ってのも
「仕事ばっかりしているな」につながったと思う
物件購入額の6割7割用意したとしても
私たちの保証人になってくれる人がいるか?返済は?
30年ローンなんて無理だよ!で不機嫌になった気がする
築年数が相当な格安物件なら一括で買えるお金が私にはあるけど
通勤にはかなり不便な物件になるので下手したら夫婦して職を失う
通勤に便利な物件は高いので参考に見に行くことすらもためらう、
変に目が肥えるとレベル落とした物件は選べなくなりそう
私は何の予定がなくても預貯金を増やしたかったのだけど
今まで持ち物件に住むと考えたことがなかった
夫には私が銭ゲバに見えたのかも


---------------おすすめ記事--------------------
上司の送別会が終了後、帰り道が同じになった派遣Aにプライベートな質問を連発された→何とか場を離れる事に成功するもAに粘着される日々が始まり…

嫁に「今日のご飯ちょっと味薄いねw」と言ったら「だったら醤油でもかけて食えゃ良いだろ!」と逆上された。俺、そんな怒るような事言ったか?

長男が親の面倒を見るのは当たり前なのに転勤族を理由にして義両親と家を次男に押し付けてる義兄夫婦に心底呆れてる。同居までは望まないけどもっと援助して欲しいのですが…

両親が離婚した約一か月後、父に引き取られた姉から「がえりだぃよおお」という電話がかかってきた→事情を聞こうとするも泣くだけで会話にならないので迎えに行ったら…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

深刻な顔で「ちょっと話がある」と言ってきた嫁に男の局部画像が映ったスマホを見せられた。娘(中1)のスマホに俺の甥(中3)が送ってきたものだそうで…

【前編】やった事もないのに食事の準備と一緒に他の家事が出来ると思ってた旦那がおかしいとしか思えない。1日でいいからやってみてから言って欲しいんだけど…

派遣として働く会社から正社員になりませんか?と打診された→毎週日曜は休みたいので断るも「固定で休みを取らせます」と言われたので了承した結果…


引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op25