516: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 10:01:14 ID:Tdm7emx2
幼稚園のベテランママがセコケチ。
子沢山でもう10年幼稚園に通ってるんだけど、
何かと香ばしいので有名だった。
何かと香ばしいので有名だった。
しかしベテランボスママの風格で
先生より幼稚園に詳しいので誰も逆らえず野放し。
先生より幼稚園に詳しいので誰も逆らえず野放し。
特に毎年ある夏祭りで
一枚10円のチケットをコピーして偽造しやがるのがイラついた。
一枚10円のチケットをコピーして偽造しやがるのがイラついた。
人気記事(他サイト様)
夏祭りは父兄全員係をやるのが前提で
初めて参加の私はチケットをデザイン、作る係になった。
終わってみると、明らかに偽造チケットが数十枚…
しかも払い戻しにまで50枚紛れてた。
『毎年あるのよ』と先生ため息、次の年はプリントと掲示板に
【お祭り券はコピーしないで下さい】と注意、
私もムキになってその年もチケットを作り、
販売払い戻し受付も引き受けた。
販売払い戻し受付も引き受けた。
園児には予め100円分配るのだが、全ての裏面にハンコを押した。
当日ベテランママが払い戻しにきた。500円分。
518: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 10:03:03 ID:Tdm7emx2
待ってましたと
私『裏にハンコがないから払い戻し出来ません』と突っ返したら
ベテランママ『何よ〜他では使えたわよ!押し忘れじゃないの?
変なハンコ、グチャグチャしてさ!』
(忙しいからいちいち見れないか…気付いても注意出来なかったな)で
私『これは私のフルネームの印鑑を幼稚園に持参して
私が一枚一枚押印して
役員さんに枚数とともにチェックしてもらいましたが?』
役員さんに枚数とともにチェックしてもらいましたが?』
どうしてもやり込めたくて一番大袈裟な印鑑使った。
嫌らしくそれを言えば効果あるかと…
私『大体、これコピーですよね?裁断も雑だし。』
ベテランママ『……旦那が持ってたお祭り券だもん。知らない。』
私『○さーん!旦那さんテントにいるはずだから声かけてきてもらえる?』
ベテランママ旦那、テント張り&撤収係。
毎年力仕事した父兄には缶ビールが振る舞われる。
セコケチだから缶ビール目当てに
毎年旦那にやらせてると、ご機嫌で話してたの聞いた。
毎年旦那にやらせてると、ご機嫌で話してたの聞いた。
缶ビール片手にご機嫌な旦那さん、顔色変わり
『だからそんな事するなって言っただろう!?
お前いつもいつも…』と夫婦喧嘩に…
お前いつもいつも…』と夫婦喧嘩に…
子供は集まってくるし父兄はクスクス、担任は仲裁にと大騒ぎ、
ベテランママは私にはめられたと喚いてたけど誰も信じないし。
二度としません、と夫婦でその場で頭下げてもらった。
その後私をいじめようと必死だったけど誰も相手にしないがな。
今小学校の給食費未納が悪質で
給料差し押さえられるかも、と慌ててるらしい。
給料差し押さえられるかも、と慌ててるらしい。
給料差し押さえできるのかな?
上の子たち全員払ってないから凄い額らしい。
上の子たち全員払ってないから凄い額らしい。
520: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 10:04:59 ID:j2rVEsDv
>>518
すっきりした! GJ!
521: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 10:05:59 ID:fQ7CBBcd
朝からスカッとした!GJ!
523: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 10:11:21 ID:nzjq7JXX
スッキリしたGJ
ぱっと見では押し切られる係りもいて判子で判別ってことは
コピー用紙かコピーの色紙なのかな?
524: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 10:25:24 ID:Kfi3WL6t
給食費の差し押さえ。
最近ポチポチ話題になっているよ。
実際、よりだしたところもあるっぽい。
仙台の給食みたいになりたくないもんね。
529: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 12:09:11 ID:4NRjXeq+
>>524
あの有名な仙台の給食の画像は、
新小学校一年生のためのお試し給食なんだよ
新小学校一年生のためのお試し給食なんだよ
実際あんなんじゃないよ
526: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 10:27:44 ID:NM/+F382
園のお祭りチケットとはいえ、詐欺未遂だよね。
使ったぶんがあるとしたら未遂じゃないし。
警察につきだしてほしいくらいだ。
使ったぶんがあるとしたら未遂じゃないし。
警察につきだしてほしいくらいだ。
給食費、総額いくらくらいになるんだろう。
がっつり差し押さえられりゃいい。
がっつり差し押さえられりゃいい。
528: 名無しの心子知らず 2009/04/19(日) 11:52:24 ID:5t6JwXP0
こんどからお祭りチケットには
手書きの通し番号を入れたほうがいいよ。
手書きの通し番号を入れたほうがいいよ。
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】家に招いたママ友の誰かに祖父母の代から使ってる食器を持ち去られたので警察に相談メールを全員に送った→その翌朝、玄関に食器が置いてあったので防犯カメラで確認したら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
自分はある大企業の子会社で契約社員として働いてる。それが分かった瞬間に態度が豹変する新入社員が多いんだけど…
新人社員の指導係を任されたんだけど、その中に昔私をいじめて不登校に追い込んだ女がいた。この女と他の子を公平に指導してたら女が疑心暗鬼になったのか…
教師として働く嫁と行った花火大会で挨拶を交わした嫁の教え子とその親の誰かが学校にクレーム入れてた。「教師たるもの男と二人で出歩くなんてどうかと思う」だって。
所謂鍵っ子だったある日、玄関を開けると同時に一緒に入ってきた若い男に触られるという被害に遭った。その後日に再び同じ事態になったのでカッターで切りつけたら…
引用元 発見!せこいケチケチママ その208
コメントする