424 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 18:16:44 ID:NGdckiLk0
彼が私の家に財布を忘れたらしく、
私はその日の予定をキャンセルして直帰
私はその日の予定をキャンセルして直帰
仕事帰りに取りに来る予定だったけど、
残業で遅くなるとのことでキャンセルされた
人気記事(他サイト様)
そのあとやっぱり明日中に提出する領収書があるらしく
今日行きたいと言われたけど、こちらも仕事で朝早いためあと
1時間以内で来れるならいいよと言った
(すぐ職場を出れば間に合うくらい)
(すぐ職場を出れば間に合うくらい)
2時間後、夜中0時半にインターホン連打、15分間ほど
1時間以内と言ったはずなのに自分の都合で振り回してくる態度に
イラッとしたので寝たふりしてドアを開けなかった
これは私がやりすぎ?
昨日はごめん寝てた、で対応するか
夜中に迷惑なんだけど、で対応するか迷い中
彼とは別の理由で別れようと思っているけど、
月末に予約してる旅行があるためそれまで別れられない。
月末に予約してる旅行があるためそれまで別れられない。
425 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 18:23:12 ID:/2QSJQhK0
>>424
やりすぎではない
ただそんな状態で月末の旅行には行くってのは馬鹿なんだなあとしか
貧乏なの?そうでないならキャンセル料くらい出して別れたら?
426 : 424 2017/08/01(火) 18:25:35 ID:NGdckiLk0
>>425
それは旅行というよりイベントに行く感じなんだけど、
チケットも激戦で苦労してゲットしたし、そのイベント自体を
とても楽しみにしているため行かざるをえない
427 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 18:27:13 ID:gpS3k4SJ0
個人的には冷たいなと思うけど別れるならもうどうでもいい気がする
冷たくしといた方が
「別れて正解」って思ってくれてあっさり別れられそうだし
「別れて正解」って思ってくれてあっさり別れられそうだし
431 : 424 2017/08/01(火) 18:47:12 ID:0hlnZtps0
>>427
別れるかははっきりと決断できてない
好きな気持ちはまだある
429 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 18:42:07 ID:yNQqfENT0
>>424
インタホン連打の時点で警察を呼ばなかったお前の負けだ
財布をたたきつけて旅行はキャンセルしてやれ
(そのイベント旅行とやらは、それぞれ別々に
ひとりで行けばいいのではないか。ボブは訝しんだ)
ひとりで行けばいいのではないか。ボブは訝しんだ)
432 : 424 2017/08/01(火) 18:49:04 ID:0hlnZtps0
>>429
自分の彼氏を通報するほど嫌いにはなってない
ただ嫌がらせされたら嫌がらせで返してしまう関係になった
イベントは1区画制なのでどっちにせよ隣にいることになる
433 : 424 2017/08/01(火) 18:52:16 ID:0hlnZtps0
不満をぶつけて喧嘩、仲直りのいつものパターンか
不満をぶつけずスパッと別れてしまおうか悩んでいる
不満をぶつけ喧嘩、別れたいと言う
→引きとめられてズルズルor喧嘩別れ
これが一番最悪のパターンだと思っているんだけど
435 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 18:55:47 ID:U004+qsa0
>>432
アンタ、冷静だね
そしてその判断は人間関係構築の面ではとてもまともだよ
とりあえず相談の中身についてはやり過ぎじゃ無いと思う
感情的な相手に感情的に返すことは当然あるからね
ちなみに何が理由で別れようと思ってんのさ
436 : 424 2017/08/01(火) 19:07:38 ID:0hlnZtps0
>>435
判断が正しかったのかここに確認しにきてるので、まともではないよ
財布の件の前日は彼の誕生日で、手作りケーキを作ったんだけど、
一欠片しか食べてもらえずあとから失敗だったねと言われた
頼まれてもないし口に合わない
手作りケーキを出してしまって申し訳なかったけど、
手作りケーキを出してしまって申し訳なかったけど、
彼に喜んでもらうために夜通し頑張って作ったケーキを
自分でゴミ箱に捨てているときに、別れるべきなんだなと強く感じた
理不尽ではあるけども。
他にも色々小さな不満はある
437 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:18:35 ID:gpS3k4SJ0
>>436
うーんそれはひどい
もしもそのケーキが食べるのもキツイほどマズかったなら
仕方ないけど別にそういうわけではないんだよね?
仕方ないけど別にそういうわけではないんだよね?
実は自分も似たような経験があって
その時はとても不愉快だったから謝ってほしい
その時はとても不愉快だったから謝ってほしい
と正直に伝えて謝ってもらえたから別れることはしなかったよ
別れたいならハッキリ言ってみた方がいいと思うけど
それで逆ギレするような相手なら別れた方がスッキリするかもね
440 : 424 2017/08/01(火) 19:26:07 ID:0hlnZtps0
>>437
材料的に食べられないようなまずいものは入ってないし
パサパサではあったけど焦げたり生焼けなわけでもない
現に彼が帰ったあと私は泣きながら食べれるだけ食べた
喧嘩は幾度となくしたけど、最近は彼の一言に傷つくことが
多くなってふとしたときに涙がでてきたり
トラウマ化してるのでいよいよか、と思ってる
トラウマ化してるのでいよいよか、と思ってる
438 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:19:02 ID:79y0afzn0
お互い自分が報われるべきと思い合ってるのはわかった
443 : 424 2017/08/01(火) 19:30:53 ID:0hlnZtps0
>>438
おっしゃるとおり。
自分は頑張ったからその分評価されると勘違いしていた
勝手に尽くして期待してバカだったとは思うけど、
少しも人の気持ちを汲んでくれなかった彼が許しがたくてね
前置きしたとおり理不尽な理由だよw
439 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:24:01 ID:S9HqVZIp0
財布の件だけならあんたが悪い
財布ないとか困るに決まってるじゃん
ましてや明日中に出さなきゃいけない領収書があるなら尚更
本当に寝てて起きなかったなら仕方ないけど残業で
1時間遅くなってしまった彼に気付いていたのに居留守とか性格悪い
しかもそれを嫌がらせととるなんて
でもそれだけの事をしても悪くないと思える相手なんだから
ウダウダ言ってないでさっさと別れた方がお互いの為だよ
444 : 424 2017/08/01(火) 19:35:58 ID:0hlnZtps0
>>439
可哀想だとは思ったけど、前日のこともあってどうにかして
あげようって気持ちは全くなかったな
忘れたのは彼の方だし、
人の家に来るのにキャンセルしたりやっぱ行くと言ったり、
人の家に来るのにキャンセルしたりやっぱ行くと言ったり、
約束違えて自分の都合のいい時間に来て
何食わぬ顔で近所迷惑行為をする彼には冷める一方だけど
441 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:27:39 ID:U004+qsa0
>>436
んー、いいんじゃないのーでゅはっ
誰かに聞いて自分が普通かどうか
平凡かどうか常識的かどうかを探る
押しつけない限り至ってまともな思考だと思うけどねぇ
そんで別れたいと思う理由がそれなのね
なるほど
自分なら泣くという感情の暴*を相手に向け彼氏の周りの人間に
「ケーキ捨てられた」って当てつけのように相談して
被害者の立場をキープしながら彼氏の格を下げてやろうかと思うわ
その後、男の出方を見て別れる別れないを判断するかなー
私の価値基準じゃ喧嘩中であれば他の男をつまもうが何しようが
別にいいと考えたりするので割と自由に振る舞うようにしてるのよね
まぁこれは私の考え方なんでこんなやり方もあるのかー程度でどうぞ
確認の為とあるしとりあえず答えとして、ケーキを捨てられた理由は
至って他者からの共感を得やすい理由になってると思うよ
449 : 424 2017/08/01(火) 19:46:11 ID:0hlnZtps0
>>441
なるべく彼には一般的な良識のある対応をしていきたい
自分の非にも気づきたいので、参考にさせてもらってます
確かに周りの目があると好き勝手はできないね
人望が薄いせいもあるけど
恋愛で周りを巻き込むことをしたことないから難しいな
恋愛で周りを巻き込むことをしたことないから難しいな
新しいであいに目を向けたい気持ちもあるけど、
おつきあい中はその人としか向き合えなくなるタイプです
あなたは次の行動が確立してて羨ましい
私も相談に返せる立場になれるよう経験積みたいな
442 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:27:42 ID:EFuj2anz0
>>440
彼氏がモラハラかどうかチェックしてみたほうが良いんじゃない?
454 : 424 2017/08/01(火) 19:51:06 ID:0hlnZtps0
>>442
モラハラではなさそう
445 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:38:25 ID:XPbiMeyb0
別れようとしてる相手が困ろうが関係ないんだろうけどさ
仕事に影響及ぼすのを分かってて
そこまで出来るってあなたも相当な非常識だよね
そこまで出来るってあなたも相当な非常識だよね
彼氏が困るだけではなく、
経理の人やら無関係な会社の人に迷惑かけても平気なんだから
経理の人やら無関係な会社の人に迷惑かけても平気なんだから
いくら憎かろうがそこまで出来る人の神経疑うわ
457 : 424 2017/08/01(火) 19:58:11 ID:0hlnZtps0
>>445
お互い仕事面でも足の引っ張り合いしてることになるのかな
こんな行動は冷めてないとできないね
446 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:38:25 ID:I835ZKIk0
>>443
恋人の為にってのは結局自己満の世界でしかないからね
見返り一切求めない無償の愛ならいいけどそんなの他人間ではまず無理
彼もあなたも互いの普段の行動から相手への接し方を決めてるはずなので、
嫌なことされたら嫌なことを仕返したり、
一般的にも傷つくであろう言葉を投げかけたりの間柄なら
あんまり一緒にいる意味無いんじゃないかな
一般的にも傷つくであろう言葉を投げかけたりの間柄なら
あんまり一緒にいる意味無いんじゃないかな
465 : 424 2017/08/01(火) 20:13:02 ID:0hlnZtps0
>>446
あるあるだけど
普段は仲良くて楽しいときは本当に楽しいから別れがたい
普段は仲良くて楽しいときは本当に楽しいから別れがたい
でも自分の幼稚さがよくわかった
確かに一緒にいても意味はないかも
447 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:41:20 ID:yNQqfENT0
食べ物のことは、マジで現物を目の前で見ないと何とも言えない。
お前さんが出したのが食べ物と言える
代物でなかった可能性も決して低くないからな。
代物でなかった可能性も決して低くないからな。
というか、そもそも、手作りケーキをサプライズで(だよね?)出して、
それが成功する確率はとてつもなく低いんだぞ。
そこのところの認識はあったか?
それが成功する確率はとてつもなく低いんだぞ。
そこのところの認識はあったか?
お菓子作りは一般の料理スキルより
2段階くらい高いレベルのスキルが求められる。
砂糖50gが51gでも49gでももう失敗、などというのもザラだ。
2段階くらい高いレベルのスキルが求められる。
砂糖50gが51gでも49gでももう失敗、などというのもザラだ。
そのうえで、相手の好みもあるものだからな。
例えば俺などは、
栗は大好きだがモンブランケーキはあまり好きではない。
栗は大好きだがモンブランケーキはあまり好きではない。
栗はお菓子にしなくてもおいしくて当然だからだ。
普段の食事を>>443が作ってるという話なら、
出されたものに文句をつける男など八つ裂きにして捨てればよいが、
誕生日ケーキって、
そういうところで我慢して食べるようなものではないよね。
そういうところで我慢して食べるようなものではないよね。
出すならその辺、先に相談しろよとまず思う。
実際失敗してるわけだし。
可哀想だが、普段の接し方も、推して知るべしなんだろうな。
おっしゃっている通り、まあいずれ別れるのは時間の問題だったよ。
465 : 424 2017/08/01(火) 20:13:02 ID:0hlnZtps0
>>447
ケーキは身内にしか味見してもらってないので
確かに口に合わなかったのかもしれないけど
確かに口に合わなかったのかもしれないけど
持って帰って自分で捨ててくれるくらいの気遣いを期待してたかな
家に置いていかれて自分で
自分の作ったケーキを捨てているときがどうしても辛かった
自分の作ったケーキを捨てているときがどうしても辛かった
451 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:49:00 ID:8BpMhoB60
ここまで言っといて
まだ別れようかどうしようか悩んでるところが理解できない
まだ別れようかどうしようか悩んでるところが理解できない
好きな人が自分の思うように動いてくれなくて
駄々こねて嫌がらせしてる子供と同じ
駄々こねて嫌がらせしてる子供と同じ
467 : 424 2017/08/01(火) 20:18:00 ID:0hlnZtps0
>>451
好きで付き合ったんだからできれば別れたくない
でも他人を変えるなんて無理だし別れないと、という結論は変えてない
452 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:50:49 ID:I835ZKIk0
でも毎日メシマズを食べさせられてるなら分かるけど、
自分の誕生日に彼女がケーキ作ってくれて
それが少々まずかろうが「失敗だったね」と言う人って
他の人とも良好な人間関係築けなさそうなんだけど
それが少々まずかろうが「失敗だったね」と言う人って
他の人とも良好な人間関係築けなさそうなんだけど
それを肯定してる人たちも然り
言い方ってのがある
456 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:55:07 ID:v7QewCmN0
>>452
失敗は失敗とちゃんと言ってあげないと本人の為にならない
それにちゃんと1ピース食べた上での感想だよ
というか失敗じゃなくても1度に1ピース以上食べれる男なんてそうそういないよ
468 : 424 2017/08/01(火) 20:19:28 ID:0hlnZtps0
>>456
ひとかけらと書いたけど1ピースではなく一口大ってイメージで使った
458 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:59:44 ID:LfoJUw6E0
どうして別れないの?
470 : 424 2017/08/01(火) 20:21:11 ID:0hlnZtps0
>>458
鉄板な理由でいくと、
好きな気持ちがまだあるのと楽しかった思い出が邪魔するから
好きな気持ちがまだあるのと楽しかった思い出が邪魔するから
あとは月末までは別れられない
462 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:05:15 ID:ZjajFflp0
てかケーキって1ホール作ったの?
一欠片が1ピースなのか本当に一口程度なのかは分からないけど
自分でも食べきれない量を作ってどうしたかったんだろう
自分でも食べきれない量を作ってどうしたかったんだろう
むしろそっちの方が嫌がらせかと思うレベル
471 : 424 2017/08/01(火) 20:23:11 ID:0hlnZtps0
>>462
12cmだけど1ホールかな
一口しか食べないと思わなかったから自分も食べきれなかった
473 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:23:44 ID:bYFeq81X0
自分が変わろうとは全く考えないわけだし本当にそれ、好きなのかね?
自分の思う通りにチヤホヤしてくれて
優しくしてくれる彼氏じゃなきゃ要らないって、
好きなんじゃなくて彼氏がいる自分が好きなだけじゃないの?
優しくしてくれる彼氏じゃなきゃ要らないって、
好きなんじゃなくて彼氏がいる自分が好きなだけじゃないの?
482 : 424 2017/08/01(火) 20:41:23 ID:0hlnZtps0
>>473
この件は私が別れたい理由になるほどの許しがたかったことを
挙げてるだけであって相手に合わせている部分も他にたくさんある
挙げてるだけであって相手に合わせている部分も他にたくさんある
自分を変えるってこの場合は?
喜んでもらえるようなケーキを作れるようになること?
475 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:31:02 ID:bYFeq81X0
うっかり財布忘れた事を悪いとか言われる関係って嫌だな
届けようかとまでは言わないまでも困るだろうから
いつでも取りにおいでよくらいは言ってあげたいと普通は思わないもんかなあ
いつでも取りにおいでよくらいは言ってあげたいと普通は思わないもんかなあ
482 : 424 2017/08/01(火) 20:41:23 ID:0hlnZtps0
>>475
私にも仕事や生活があるからいつでもOKとはならないね
476 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:31:13 ID:nYNPLquv0
別れようと思ってるとか、旅行があるから別れられないとか言ってるけど
なんで自分が別れるか選べる立場にあると思ってるんだろう
すぐに彼氏の方から別れてくると思うわ
居留守だろうが寝てただろうが
もうそれ相手が困るってこと考えられない時点で終わってるもの
もうそれ相手が困るってこと考えられない時点で終わってるもの
財布なんか大事なものしか入ってないんだから、
自分のほうが早く仕事終わるなら届けてあげてもいいくらい
自分のほうが早く仕事終わるなら届けてあげてもいいくらい
もうすでにカップルとしては終わってるよ
486 : 424 2017/08/01(火) 20:43:43 ID:0hlnZtps0
>>476
相手が別れたがってるなら
私も頷いて終わることであってこんなに悩んでないな
私も頷いて終わることであってこんなに悩んでないな
478 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:34:36 ID:dl5RSB/M0
ケーキの件はちょっと酷いな。。
と思ったけど、直近で彼女が何かやらかして彼が根に持ってる可能性もある
479 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:38:28 ID:HEqBGyFA0
嫌なことされたらやり返す関係って言ってるから>>478の言う通りなのかもね
仕事で必要なものを取りに来てるのに居留守つかうくらいだし、
彼にしたら失敗だねって嫌味言いたくなるような前フリがあったのかも
彼にしたら失敗だねって嫌味言いたくなるような前フリがあったのかも
本当既に破綻してる関係なのに
イベントがーとか楽しい時もあるとかもうアホかと
イベントがーとか楽しい時もあるとかもうアホかと
もうお互いボロボロになるまで好きにやり合えば?
480 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:38:49 ID:Sv+6NOo60
ケーキ1口しか食べてくれなくて失敗作だねって言われたら、
誰だってテンション下がるじゃん
誰だってテンション下がるじゃん
この人それで彼氏と喧嘩するでもなく、
1人悲しんでたら次の日財布がどうたらで、
こっちの都合まったく考えない行動ってどうなの?って
腹立てても仕方なく無い?
1人悲しんでたら次の日財布がどうたらで、
こっちの都合まったく考えない行動ってどうなの?って
腹立てても仕方なく無い?
私だったらお財布忘れて平日の深夜に取りに行くとか申し訳ないし、
なるべく相手が良いって時間に合わせるようにする
なるべく相手が良いって時間に合わせるようにする
間に合わなかったらごめんけどって気持ち出しながら連絡する
そんなのも全部なくて深夜にチャイム連打の結果だったら、
嫌な気持ちになるなぁ
嫌な気持ちになるなぁ
それに罪悪感あるから、
対応どうしようって相談きたのにケーキ作ったのが悪い、
財布渡さないとか会社に迷惑かけてるって
対応どうしようって相談きたのにケーキ作ったのが悪い、
財布渡さないとか会社に迷惑かけてるって
責められすぎなのでは?
484 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:42:18.46ID:bYFeq81X0
>>480
残業で遅くなるからと彼氏は一度は諦めようとしてる
それでもどうしても必要なものがあるから取りにいっていいかと聞いている
残業中とわかっていながら
すぐに来ないと間に合わない時間を指定し、遅れたら無視
すぐに来ないと間に合わない時間を指定し、遅れたら無視
無視さえしなきゃチャイム連打もなかっただろうし、
今夜はやめてと最初から拒否ってたら
来なかったかもしれないとは考えが及ばないのね
今夜はやめてと最初から拒否ってたら
来なかったかもしれないとは考えが及ばないのね
494 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:55:04 ID:Sv+6NOo60
>>484
自分に予定あったのをキャンセルしてまで
彼氏に合わせたのに行く行かないだよ?
彼氏に合わせたのに行く行かないだよ?
仕事ってわかってても
ケーキの件もあったらおだやかにはなれないんじゃないかな
ケーキの件もあったらおだやかにはなれないんじゃないかな
今夜はやめてって最初から拒否は冷たすぎるし
仕事場出たら間に合う時間考えて何時までならいいよ、
あとはこっちも仕事あるし寝たい
あとはこっちも仕事あるし寝たい
これがそんなに悪いこと?
確かにやり返す関係は良くないけど罪悪感感じて
対応どうしようっていってるから素直に謝れでいい話
対応どうしようっていってるから素直に謝れでいい話
そんな叩かれるほどじゃなくない?
490 : 424 2017/08/01(火) 20:47:26 ID:0hlnZtps0
みなさんのレスで目が覚めました
仕事と私情を混合したらだめだね
今から彼の職場に届けに行ってきます
491 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:49:28 ID:j5cTu6yI0
驚愕
まだ渡してなかったのかよ
数日間彼氏大変だったろうに…
493 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 20:52:10 ID:bYFeq81X0
昨日の深夜取りに来て無視だから1日だけだけどそれでも困っただろうね
今から届けるって、会社が近くなら
こんなとこでデモデモダッテやる前に届けてやってれば
ここまで叩かれなかっただろうに
こんなとこでデモデモダッテやる前に届けてやってれば
ここまで叩かれなかっただろうに
---------------おすすめ記事--------------------
家事をやる事になってる日に何もしてなかった嫁に文句を言ったら「文句言う時間があればお前がしろ」と言われた→その翌日、嫁の職場の同僚3人がやってきて…
家に居たら「ドゴっ」と鈍い音が聞こえてきた→うちの前はよく事故が起こるので何か突っ込んできたのか?と確認したら玄関前にデカい鳥が…
血液型がB型の私を事ある毎に馬鹿にしてくる妹が自爆した事で平穏が訪れた。きっかけは親戚の集まりで妹が褒めた従姉の血液型がB型だった事で…
友人M子の結婚式の二次会中、M子がビスチェタイプのマーメイドWDに着替えた→それを何だか無理矢理着てる感が漂う中、ブチブチブチッ!と音がして…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
所謂鍵っ子だったある日、玄関を開けると同時に一緒に入ってきた若い男に触られるという被害に遭った。その後日に再び同じ事態になったのでカッターで切りつけたら…
【前編】家に招いたママ友の誰かに祖父母の代から使ってる食器を持ち去られたので警察に相談メールを全員に送った→その翌朝、玄関に食器が置いてあったので防犯カメラで確認したら…
夫婦で歩いてる時に偶然会った元カノから「私をフッてどんな素敵な人と結婚したのかと思ったら地味でつまんなさそうな女性だね」と妻を貶すようなメールが届いた→俺の返信は…
引用元 もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 492
家事をやる事になってる日に何もしてなかった嫁に文句を言ったら「文句言う時間があればお前がしろ」と言われた→その翌日、嫁の職場の同僚3人がやってきて…
家に居たら「ドゴっ」と鈍い音が聞こえてきた→うちの前はよく事故が起こるので何か突っ込んできたのか?と確認したら玄関前にデカい鳥が…
血液型がB型の私を事ある毎に馬鹿にしてくる妹が自爆した事で平穏が訪れた。きっかけは親戚の集まりで妹が褒めた従姉の血液型がB型だった事で…
友人M子の結婚式の二次会中、M子がビスチェタイプのマーメイドWDに着替えた→それを何だか無理矢理着てる感が漂う中、ブチブチブチッ!と音がして…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
所謂鍵っ子だったある日、玄関を開けると同時に一緒に入ってきた若い男に触られるという被害に遭った。その後日に再び同じ事態になったのでカッターで切りつけたら…
【前編】家に招いたママ友の誰かに祖父母の代から使ってる食器を持ち去られたので警察に相談メールを全員に送った→その翌朝、玄関に食器が置いてあったので防犯カメラで確認したら…
夫婦で歩いてる時に偶然会った元カノから「私をフッてどんな素敵な人と結婚したのかと思ったら地味でつまんなさそうな女性だね」と妻を貶すようなメールが届いた→俺の返信は…
引用元 もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 492
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
がしました
これを読む限りでは彼氏の方がだらしなく感じるな。
そんなに財布が重要なら最優先で取りに行くべきだし、最優先出来ないなら自分の言ったことくらいはちゃんと守って、守れないならすっぱり諦めて次の手段を考えるべきだと思う。
syurabalife
がしました
というか12センチ大なのに結局自分でも食べきれてないじゃん…
syurabalife
がしました
コメントする