339: 名無しさん@おーぷん 24/12/26(木) 11:32:55 ID:zq.zp.L1
昔、この大掃除の時期にあったことなんだけど
もともとその年の4月に配属された部署で、
かっこいいと思ってた先輩がいた
堂々としていつも冷静で自信があって、
仕事のことなんでもよく知ってるすごい人だと思ってた
でも数か月して自分も仕事がわかってくると
「あれ?この人偉そうにしてるだけじゃね?」と思うことが増えた

人気記事(他サイト様)



何か聞いても絶対わからないとは言わないんだけど、
よーく聞いてると
「お前そんなこともわからないの?常識だろ!」
みたいなことだけ言って答えをくれなかったりする
後でほかの先輩に聞いたらみんな
「なんでだろね?私もわからないw」と言うようなことだったりして、
あの先輩はわからないと言いたくないだけでは?と思ったりした
それでじわじわ冷めてった

340: 名無しさん@おーぷん 24/12/26(木) 11:33:46 ID:zq.zp.L1
そして年末に、全社挙げての大掃除があり、
他の部署の人たちと混ざって、
大きな部屋から大きな四人掛けのテーブルをどんどん廊下に出す作業をしていた
先輩後輩上司部下関係なくみんな黙々と、
大きなテーブルなので1台を4人がかりでやっていた
その中で同期のAが
『3人』でテーブルを持ち上げようとしてうまくいっていなかった
そこに例の先輩が、
『一人壁にもたれて腕を組んだ姿勢で』、
「A!お前の位置取りが悪いから持ち上がらないんだよ!」と鋭く叱責した
そのとたん私と一緒にテーブル持ち上げてた他部署のベテラン女性Bさんが
「お前が参加しないから持ち上がらないんだよ!!」と怒鳴りつけた
先輩ははじかれたようにテーブルに飛びついて持ち上げに参加した

341: 名無しさん@おーぷん 24/12/26(木) 11:33:51 ID:zq.zp.L1
こんなくだらない男だったんだ……と愕然としたし
おとなしく若手にも丁寧な人だと思ってたBさんがその後5分くらいずっと
「何様のつもりだあの野郎!」とか一人でキレ続けてたのも衝撃だった

342: 名無しさん@おーぷん 24/12/26(木) 12:09:17 ID:oP.dz.L1
Aさんは中身が無いのに格好をつけているだけだったんだね
自分で率先して取り組まず、後輩に指図するだけでは人望も得られない
テーブルを一人で持ち上げるくらいの底力を見せていれば、評価も変わっただろう


---------------おすすめ記事--------------------
【1/4】嫁の不倫発覚から二年、慰謝料の回収に成功したので経緯を語る。嫁が俺に内緒で関係を持ってた「たけしくん」なる人物の存在を知ったのが全ての始まりで…

8つも年下の子に「こうやってください」とか命令されてしかも社員に報告されたパート先を辞める事にした。まだ3ヶ月も働いてないのだから優しく教えて欲しかったよ。

小2の時、母が父をぶん殴るという出来事があった。母が子沢山を夢見てたのに第二子がなかなか出来ない事で不安になった父が離婚を切り出したのが発端で…

結婚半年になる嫁に愛してるよと伝えたら「ありがとー」だけで終わった。俺に出張や仕事が入る事でなかなか一緒に買いに行けない結婚指輪が関係してると思って謝るも…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…

パート先に私にだけ意地悪してくる人がいるんだけど、皆この人を慕ってるので気付いてもらえない。私がいるのに他の人とばかり喋ったり…こういう時ってどうすればいいの?

知り合いに懇願されてする事になった男性とのデートが豪雨の中の散歩3時間コースだった。更に散々自画自賛を聞かされた上に1円単位での割り勘を要求されたので知り合いごとCOしたら…


引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 13年目