505: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 12:24:45 ID:Toj0krou
結婚がどうとか以前に金がないのを
自分以外の何かのせいにして被害者ぶってるやつの神経はわからん
「金がないから結婚できない」のではなく、
「金を稼ぐ能力がない」から結婚できないんでしょうに
というと若者の自殺率が先進国トップだーとかいうけど、
日本有史以来最も恵まれに恵まれた世代でしょ
恵まれ過ぎて頭がバグってんだよ

人気記事(他サイト様)


507: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 12:37:28 ID:KK2n4m6Y
>>505
今の若者はあなたが若かった頃よりだいぶ給料安いの
あなたがもらってた給料と同じくらい稼ぐのってとてつもなく大変なの
そこ差し引いて考えてね

508: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 12:43:46 ID:Toj0krou
>>507
残念ながら、俺もまだ若者の部類なんすわ
大体、労働時間が減ってるんだから給料減って当たり前
もっと働けばいいよ

509: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 12:46:13 ID:bw7rw6zR
女も働くようになって働く人口が増えりゃ
一人一人の単価が安くなるのは当然。

510: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 12:54:00 ID:KK2n4m6Y
>>508
え?能力の話じゃなかったの?
時間とか体力の話なの?
今はどこも残業減らしてるし、長時間働けないよ
あ、それともバイト掛け持ちしろ、ってこと?

511: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 12:56:02 ID:Toj0krou
>>510
副業とか色々あるでしょ
思考力、行動力、実行力がある人はネット媒体で稼いでる人も多い
そういうことができないんだから能力が低いってこと
俺もそうだがね

512: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 13:38:00 ID:f/2CxX52
>>511
否定はしないが運や能力の低い人に
「お前が悪いんじゃん」って言えるほど鬼ではないわ
自分と同じ時間働いて
半分以下の給料の人がいるとか考えると気の毒としか思えない

517: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 15:02:10 ID:Toj0krou
>>512
俺は給料低いのは能が無いから自業自得って認識してたけどな

513: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 13:43:20 ID:23cnw8W2
>>511
自分自身もできてないんでしょ

517: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 15:02:10 ID:Toj0krou
>>513
俺が勤める田舎の町工場の給料が低いのは
自業自得と認識してたから、とにかく働いたよ。
土曜休み?定時あがり?ナニソレ状態でノイローゼになりながら。
気付いたら職場環境に慣れて金もそれなりに貯まってた
能無しだから働く時間を増やす以外に金を得る事ができないわけだが、
やれ残業なくせだの土曜休みでないとこはブラックだの、
金を稼がない選択したのは他でもない若者自身じゃね?
それでよく被害者面できるよなって思うわ
そんなんが通るなら俺もあやかりたいよ

519: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 15:17:34 ID:f/2CxX52
>>517
それはお前が開き直ってるだけだろ
頑張る気もないし能力低いなりの苦労しかしてないからそう言えるんだよ

522: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 16:07:03 ID:Toj0krou
>>519
じゃ開き直ればいいじゃん
お金を稼げないのは能力がないって事なんだから
俺が能無しなのは自覚してるが、
俺と大差ないのにお金がないと被害者ぶってるのは鼻につくわ
まあ、人も国も誰もそんなやつは助けないけどな
そんなんで同情されて恵んでもらえるなら俺もそうするわ

514: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 13:49:02 ID:+nqQOcMt
50-70歳くらいの世代がボーナスステージすぎたんだよ
初任給今と変わらずとも税金安くて人口増加で需要が増え
どこの企業も毎年ボーナス支給と残業代全額、
年功序列でどんどん給料も上がり、預貯金の金利もいい
今みたいにネットが発達してないから
商店街も工場も競争相手は地元の企業のみ
高卒でも能力がなくてもこの恩恵で豊かに暮らせた

今はよっぽどマメに稼ごうとする一部以外はみんな貧しい

516: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 14:33:48 ID:fJ1F3g1f
>>514
50代だがほとんど当てはまらんぞ

515: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 14:30:30 ID:AWAP63FO
妬み続ける人生を選ぶのも自分

518: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 15:12:30 ID:DNj1PBFL
自分40代。
高度経済、バブルのいい話を聞いて育ってきたから、
自分もそうかと思ってたら、全然違って超氷河期だった。

せんなきことと思いつつ愚痴ってたら、
30代からも
「自分ら世代も似たよーなもんですよ。
 とゆーより自分はいい話聞いてない分、悲惨ですよ。
 悪い時期しか知らないんですから。」って言われて

ああ、そうか。みんな苦労して頑張ってる、
腐ってる場合じゃないよなっ、て思ってたら

横で呑んでたジジババ世代が
「最近のやつらは頑張らないから貧乏なんだ!」
とかいきなり絡んできてスレタイだった。

523: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 16:08:31 ID:fKuV2WF4
>>517
今は工場でとりあえず働く、ってことも難しいの
働き方改革とかもあるし
それだと>>518が書いてジジババ世代の言ってることとあんまかわらんぞ

529: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 17:23:59 ID:Toj0krou
>>523
地方の工場は万年人手不足だよ
働き方改革なんて影響ないわ残念なことに
>>518のジジババの言うことは正しいと思うけどな
金がないなら働けばいーじゃんって
働かずに金がないって当たり前じゃんって

530: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 17:45:28 ID:WacDSF8T
>>529
金がなければ寝る間も惜しんで働くという考えを否定はしないが、
人それぞれだから他人に押しつけるものでもないと思うよ

532: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 18:19:45 ID:Toj0krou
>>530
でも働きもせず、
金がない国が悪いって叫ぶのはおかしくないか?
そんなのが通るなら俺も乗っかりたいよ

536: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 19:14:13 ID:SabKtmgg
>>532
世の中お前みたいに弱くないんだよ
自分は無能なんだからみんなもそうだろって、仲間がほしいだけだろ

537: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 19:20:03 ID:uduthNv2
>>536
それを金がないやつが言っても滑稽なだけやでw

538: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 19:48:38 ID:SabKtmgg
>>537
平均以上稼いでないと言わねぇよ

524: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 16:12:10 ID:xVmY1rrL
うぜぇ。何こいつ、気持ち悪いわ
認めて欲しくて必死かよ。ここじゃなくてSNSで独り言言えや
お前の神経の方が分からないわ

528: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29(木) 17:20:33 ID:ghqWgAwg
生活のために努力してる奴もしたくない奴も
マウント鳥鳥への努力は惜しまないんだな


---------------おすすめ記事--------------------
【1/4】嫁の不倫発覚から二年、慰謝料の回収に成功したので経緯を語る。嫁が俺に内緒で関係を持ってた「たけしくん」なる人物の存在を知ったのが全ての始まりで…

8つも年下の子に「こうやってください」とか命令されてしかも社員に報告されたパート先を辞める事にした。まだ3ヶ月も働いてないのだから優しく教えて欲しかったよ。

小2の時、母が父をぶん殴るという出来事があった。母が子沢山を夢見てたのに第二子がなかなか出来ない事で不安になった父が離婚を切り出したのが発端で…

結婚半年になる嫁に愛してるよと伝えたら「ありがとー」だけで終わった。俺に出張や仕事が入る事でなかなか一緒に買いに行けない結婚指輪が関係してると思って謝るも…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…

パート先に私にだけ意地悪してくる人がいるんだけど、皆この人を慕ってるので気付いてもらえない。私がいるのに他の人とばかり喋ったり…こういう時ってどうすればいいの?

知り合いに懇願されてする事になった男性とのデートが豪雨の中の散歩3時間コースだった。更に散々自画自賛を聞かされた上に1円単位での割り勘を要求されたので知り合いごとCOしたら…