630: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:06:46 ID:XRU 
もやもやしてるので愚痴吐き出し。

近所の奥さんが最近夏風邪で倒れ、
旦那さんと息子さん(といってももう良い年)は
看病どころか料理も出来ず、
結婚していた娘さんが駆けつけるまで
三人とも何も食べてなかったって言う事件があった。
旦那さんも息子さんも、食事時になったらテーブルについて、
奥さんが来なかったら声をかけて、
(寝込んでた)起きてこないから食事はなしとしてたらしい。

人気記事(他サイト様)


この話を別の知人にしたときの反応が・・・
あらあらうふふ男の人って仕方ないわねぇ~みたいな、
微笑ましいものを見るような対応ですごくモヤモヤしてる。
私も近所ってだけでその家庭の内部なんて知らないんだけど、
それそんな微笑ましい話かなって
奥さんは死ぬところだったし、
良い年した大人が病気の人間を待って、
二人揃って口開けてご飯を待ってるってホラーだよ。
そういう話をしたらその人はポカーンとしてて、
でも娘さん来たんでしょ?
男の人はなんにもできないものだよって・・・
一応書くけど二人とも障害あるとかじゃない健康な人たち。
その知人は今時珍しい男子厨房に入らずみたいな価値観で生きてた人だし、
実家もそんな感じらしいから仕方ないと頭ではわかるんだけど、
宇宙人と話してるような気分になってぞっとした。
奥さん病気なんだよ危うく死ぬところだったんだよって言っても、
でも大丈夫だったじゃない~ウフフ大袈裟~て。
なんだか、フェミ理論展開したいわけじゃないんだけど、
自分がおかしいと思うことを微笑ましいわねって対応されるのが、
ここまで気持ち悪いと思ってなくて、
その人ごと気持ち悪くなってきて胃が痛い・・

632: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:13:26 ID:BOk 
>>630
ないないないない。
普段一切料理も洗濯もしないウチの親父だって
母が体調悪いときは何か買ってくるくらいするさ

おばちゃんだけ助け出して男二人餓死すれば良いのに

637: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:32:24 ID:XRU 
>>632
実際あったんで・・・
身バレ怖いんでぼかしますけど、
うちの近所の話で、
本当に大騒ぎになってたので嘘ではないです。

633: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:22:53 ID:6FT 
>>630
それ多分ちゃんと調べてないだけで
旦那さんと息子さん病名あるんじゃないかな

634: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:23:03 ID:vjc 
>>630
障害と一見わからないだけで発達障害か何かじゃないのか?
プログラムにしたがって動くような感じだから

ごはん=その奥さんが出すもの→出てこない→食べられない。
ってエラー起こして固まってただけかと。

ちなみに奥さんが風邪で倒れたときにスルーするのもよくあること

637: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:32:24 ID:XRU 
>>633 >>634
障害あったんでしょうか・・
地域の行事などで関わるぶんには普通で、
もしかしたらあるのかもしれないけど、
奥さん倒れても何もできないほどとは思いませんでした。

636: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:25:25 ID:t0d 
>>630
うちの弟そんな感じだわ。
食事の時間になったら2階から降りてきて
自分が食べる分だけレトルトをレンジで温めて食べて
母のことは放ったらかしだったよ。
まあそんな風に育てたのは母だけど。

637: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:32:24 ID:XRU 
>>636
親御さんと同じで、
その奥さんもできない夫と息子を
作ってしまったんじゃないかと思います・・・

当のおうちより、
微笑ましくしてる知人の方が怖いんですよね・・・
やっぱりおかしいですよね。
私が変なの?と思ってしまってました

638: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:32:26 ID:cdN 
>>630
他の人も言ってるけど障害持ちだと思う
嫁が病気で寝込んで、
自分だけ外食して嫁や子のご飯スルーしてドヤ顔する男性は珍しくない
でもって、その夫、息子を矯正せず放置してたのは母親だよね
そのしわ寄せは可哀想に、娘に来る

でもリアルで同じように話し聞いたら
「しょうがないよ、そんなもんだよ」って言うだろうな
身内の悪口を聞かされたのと同じ反応する
家族の話って当人は「ひどいでしょー」というけど、
そこで同調したら不機嫌になる
近所の人の話でも同じ範囲と認識して当たり障りなく、悪くは言わないよ
あなたがどれだけ悪く言っても、悪く言ってよと共感してほしそうでも
というかそれこそ面倒なので「よくある話よー」で逃げる

641: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金) 22:44:44 ID:vjc 
>>637
いや、たぶんアスペルガー症候群じゃない?
今は自閉症スペクトラムが正式だったか

それだと夫が元々それで息子に遺伝したと考えるほうが自然。
男に遺伝しやすいもんだし

勝手に飯食うなら育成の問題だけど、
いつも通り出てこない→食わない。とはならないでしょ

659: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土) 08:01:46 ID:33A 
>>630
無いわー。
あ、一応書いとくけど奥さんの旦那と息子が有り得ないって意味ね。
子供でもスーパーやコンビニでパンやお弁当を買うぐらい出来るのに
それが出来ないって池沼レベル。
あらあらうふふ(ry の人は他人事として捉えてるから言えたんだと思うよ。
あと、そういう綺麗事()を良しとする人達もいる。

662: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土) 10:09:35 ID:RAg 
>>630
息子さんがいい年でも
43歳以下なら家庭科必修のはずなのに
自分で作れないコンビニ弁当も買いにいけない
出前も取れないとか知障レベル


---------------おすすめ記事--------------------
大手企業から誘われる形で転職後、気になる女性が出来た。そんな俺の前に数年前に「頑張っていい男になったら再婚してあげる」と言われて離婚された元嫁が姿を現したんだが…

結婚7年目になっても子供が出来ずにいたある日、嫁に「不妊検査しよう」と言われた→自然に任せるべき&ハッキリさせるとどちらかが戦犯になるしよくないと思って拒否した半年後…

習い事で通ってる先に独身男性A男はいつもBという既婚女性を喪女としてバカにしてる。そんなA男がよく語る理想の女性像がなぜかそのBなんだけど…

大学時代に付き合ってた元彼が私の婚約を知ってメールを送ってきた。「彼氏だけじゃなく、俺にだって愛されてくれてもいいと思うけど?」との事だけど…

別居中の旦那と離婚に向けて話し合いをしてるんだけど、慰謝料や養育費がいくら貰えるのかが気がかり。私は働けないので金額次第…どうやったら多く貰える?子供は多分旦那の子です。


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part47